"武"がつく2文字の名詞

"武"がつく2文字の名詞の一覧を表示しています。
31件目から42件目を表示< 前の30件
言葉武里
読みたけさと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県春日部市にある東武伊勢崎線の駅名。

さらに詳しく


言葉武雄
読みたけお
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)俳優/歌手

さらに詳しく


言葉武骨
読みぶこつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)磨きがかけられていない、洗練されていない性質

(2)an unpolished unrefined quality; "the crudeness of frontier dwellings depressed her"

さらに詳しく


言葉武鯛
読みぶだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズキ目(Perciformes)ベラ亜目(Labroidei)ブダイ科(Scaridae)の海魚の総称。〈属〉
ブダイ属(Calotomus)。
アオブダイ属(Scarus)。

(2)([学]Calotomus japonicus)(1)の一種ブダイ属の海魚。 体長は35~50センチメートル。 本州中部以南から琉球列島の、水深10メートル前後の岩礁域や珊瑚礁に生息。

さらに詳しく


言葉歩武
読みほぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)足を上げ、次いでそれを下ろして位置を変える行為

(2)the act of changing location by raising the foot and setting it down; "he walked with unsteady steps"

さらに詳しく


言葉清武
読みきよたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮崎県宮崎市にあるJR九州日豊本線の駅名。

さらに詳しく


言葉玄武
読みげんぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四神(シジン)の一つ。
北方や水・冬をつかさどる。

(2)(Hyon Mu)韓国国産の地対地ミサイルNHK-2の通称。

さらに詳しく


言葉甲武
読みこうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甲府(現:山梨県)と武蔵(現:東京都・埼玉県)の併称。

さらに詳しく


言葉総武
読みそうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)総州(ソウシュウ)(現:千葉県)と武州(ブシュウ)(現:東京都)の併称。

さらに詳しく


言葉西武
読みせいぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)武蔵国(ムサシノクニ)(現:埼玉県・東京都)の西部地域。

(2)西武百貨店(デパート)の略称。

(3)西武鉄道の略称。

さらに詳しく


言葉金武
読みかなたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県伊万里市にある松浦鉄道西九州線の駅名。

さらに詳しく


31件目から42件目を表示< 前の30件
[戻る]