"せ"がつく7文字の名詞

"せ"がつく7文字の名詞 "せ"がつく7文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉エセルバリモア
読みえせるばりもあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の女優

(2)モーリス・バリモアとジョージアナ・バリモアの娘(1879年−1959年)

(3)United States actress

(4)United States actress; daughter of Maurice Barrymore and Georgiana Barrymore (1879-1959)

さらに詳しく


言葉エタネルセプト
読みえたねるせぷと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)それはリウマチ様関節炎の治療で1週間に二度注射される

(2)遺伝子組換えによって作られた抗TNF化合物(商標名エンブレル)で、TNFと結びつく受容体から成る

(3)a genetically engineered anti-TNF compound (trade name Enbrel) consisting of receptors that bind TNF

(4)it is injected twice a week in the treatment of rheumatoid arthritis

(5)a genetically engineered anti-TNF compound (trade name Enbrel) consisting of receptors that bind TNF; it is injected twice a week in the treatment of rheumatoid arthritis

さらに詳しく


言葉エンセファロン
読みえんせふぁろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳髄・脳。

さらに詳しく


言葉オセルタミビル
読みおせるたみびる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インフルエンザ・ウイルスのもつ酵素を阻害する治療薬(内服薬)。
スイスの製薬会社ロシュの商品名は「タフミル(Tamiflu)」。

さらに詳しく


言葉オデュッセウス
読みおでゅっせうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トロイの攻囲がオデュッセイアで報じられた後、イタケーへの彼の帰還

(2)ギリシア神話の有名な英雄

(3)his return to Ithaca after the siege of Troy was described in the Odyssey

(4)a famous mythical Greek hero

(5)(Greek mythology) a famous mythical Greek hero; his return to Ithaca after the siege of Troy was described in the Odyssey

さらに詳しく


言葉小野田セメント
読みおのだせめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋セメントの前身。
三井財閥の傍系会社。

さらに詳しく


言葉オブセッション
読みおぶせっしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強迫観念・妄想(モウソウ)・欲望などに取り付かれていること。

(2)執念(シュウネン)・執着(シュウチャク)・固定観念。

(3)悪霊(アクリョウ)が取り付くこと。悪霊に取り付かれること。憑依(ヒョウイ)。

さらに詳しく


言葉オープンセサミ
読みおーぷんせさみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)魔法の命令

(2)アリババが使った

(3)used by Ali Baba

(4)a magical command; used by Ali Baba

さらに詳しく


言葉カウンセリング
読みかうんせりんぐ
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)精神医学の立場から様々なコミュニケーションを通じて、心理的な問題を抱えているクライアントの問題解決を図ること。

(2)顧問の地位

(3)the position of counselor

さらに詳しく


言葉カセットテープ
読みかせっとてーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)磁気テープの入ったカセット

(2)a cassette that contains magnetic tape

さらに詳しく


言葉カセットデッキ
読みかせっとでっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カセットテープを再生したり録音したりするためのテープデッキ

(2)a tape deck for playing and recording cassette tapes

さらに詳しく


言葉カセトメーター
読みかせとめーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(水銀柱などの)高さを精密に測る器具。

(2)2点間の鉛直距離を測定する器械。 鉛直(垂直)に目盛りを刻んだ軸上を上下に移動する望遠鏡で、測定点を水平に視準し、その時の目盛りを読みとる装置。

さらに詳しく


言葉カプセルホテル
読みかぷせるほてる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人が一人横たわることができるほどのカプセル状の小室を積み重ねて並べた、安価な簡易宿泊施設。
カプセルの出入り口は一般にカーテンで仕切るだけ。室内にイヤホンで聞くテレビを設置しているものが多い。
トイレ・シャワー室などは別に用意されている。

さらに詳しく


言葉カミヤマセレナ
読みかみやませれな
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉カラミュルセル
読みからみゅるせる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ北西部、コジャエリ県(Kocaeli Ili)の県都イズミット(Izmit)近郊にある町。
北緯40.69°、東経29.61°の地。
カラミュルセル空軍基地がある。〈人口〉
1990(平成 2)2万5,400人。
1997(平成 9)2万8,600人。
2002(平成14)3万2,400人。

さらに詳しく


言葉カルセオラリア
読みかるせおらりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きな膨れたスリッパの形をした下部唇弁を持つカルセオラリア属の庭植物

(2)any garden plant of the genus Calceolaria having flowers with large inflated slipper-shaped lower lip

さらに詳しく


言葉カルタニセッタ
読みかるたにせった
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア南部、シチリア州(Regione Sicilia)南部のカルタニセッタ県中北部にある県都。
シチリア島(Isola Sicilia)のほぼ中央部に位置する。

さらに詳しく


言葉カルーセル麻紀
読みかるーせるまき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)女優/歌手

さらに詳しく


言葉ガセットバッグ
読みがせっとばっぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)角(スミ)を三角の布・革、底を厚板で補強し、両側がヒダで伸び縮みするバッグ。
単に「ガセット」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ガレージセール
読みがれーじせーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)販売者の敷地内に置かれる使用済みの個人的または家庭用の物品の戸外販売

(2)an outdoor sale of used personal or household items held on the seller's premises

さらに詳しく


言葉クーセビツキー
読みくーせびつきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の指揮者(ロシア生まれ)で、現代作曲家の作品を指揮したことで知られる(1874年−1951年)

(2)United States conductor (born in Russia) who was noted for performing the works of contemporary composers (1874-1951)

さらに詳しく


言葉ゲームセンター
読みげーむせんたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)娯楽用の硬貨投入式の機械を置いているゲームセンター

(2)an arcade with coin-operated devices for entertainment

さらに詳しく


言葉コガネセンガン
読みこがねせんがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サツマイモの一品種。
芋は大きく、皮の色がジャガイモに似て淡い茶色で、実は白くてデンプンを多く含んでいる。
鹿児島県が主な産地で、ほとんどが芋焼酎の原料となる。

さらに詳しく


言葉コンセプシオン
読みこんせぷしおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サンチアゴの南のチリの工業都市

(2)an industrial city in Chile to the south of Santiago

さらに詳しく


言葉コンセプション
読みこんせぷしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精子による卵子の受精

(2)特定の事例によって推論された、または導き出された抽象的、あるいは一般的な考え

(3)妊娠する行為

(4)an abstract or general idea inferred or derived from specific instances

(5)the act of becoming pregnant; fertilization of an ovum by a spermatozoon

さらに詳しく


言葉コンセプトカー
読みこんせぷとかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)試作車

さらに詳しく


言葉コンデンセート
読みこんでんせーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高圧の天然ガスの内、採取する際に冷却されて凝縮した液体(天然ガソリン)。

(2)凝縮物・復水物。

さらに詳しく


言葉コールセンター
読みこーるせんたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大量の通話を処理する体制が整っている施設(特に、注文を取ったり顧客に対応するために)

(2)a center equipped to handle a large volume of telephone calls (especially for taking orders or serving customers)

さらに詳しく


言葉サイクロセリン
読みさいくろせりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結核菌に対して特に活発な抗生物質

(2)an antibiotic that is especially active against the tubercle bacillus

さらに詳しく


言葉サイコセラピー
読みさいこせらぴー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)心理学的手法に関する精神医学の分野

(2)the branch of psychiatry concerned with psychological methods

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]