"う"で終わる名詞

"う"で終わる名詞 "う"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)90度を指す基本的な羅針盤方位

(2)the cardinal compass point that is at 90 degrees

さらに詳しく


言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建物を数えるのに用いる接尾辞。

さらに詳しく


言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)夏(Xia)(カ)王朝を建国したという古代伝説上の帝王。姓は「ジ(女偏+「以」)(Si)」。
初め、尭(Yao)(ギョウ)・舜(Shun)(シュン)の二帝に仕える。
父の鯀(Gun)(コン)が黄河(コウガ)の洪水対策に失敗したのを受けて、13年間の苦労の結果、治水工事に成功し、天下を九州(キュウシュウ)に分(ワカ)ち、洪範九疇(コウハンキュウチュウ)を定めた。
この大功により舜の禅譲(ゼンジョウ)を受けて位につき、安邑(Anyi)(山西省)に都し、国を夏と号した。
「夏禹(Xiayu)(カウ)」,「夏伯(Xiabo)(カハク)」,「大禹(Dayu)(タイウ)」とも呼ぶ。九疇),おうじょうこういせき(王城崗遺跡)

さらに詳しく


言葉
読み
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)アジアでは、魚を捕るために、使用される

(2)魚をたくわえるために膨張性の袋を持つ大きく貪欲な暗い色をした長い首の海鳥

(3)鳥類。

さらに詳しく


言葉オウ
読みおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)水。

さらに詳しく


言葉
読みおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)優位な位置をつかむ競争相手

(2)王国の支配者

(3)男性の君主

(4)非常に裕福で権力のある実務家

(5)a competitor who holds a preeminent position

さらに詳しく


言葉カウ
読みかう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)乳牛。

(2)メス牛(雌牛)。

さらに詳しく


言葉気宇
読みきう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定のさまでこうどうするための信条、感情、価値および気質を含む複雑な精神状態

(2)a complex mental state involving beliefs and feelings and values and dispositions to act in certain ways

(3)a complex mental state involving beliefs and feelings and values and dispositions to act in certain ways; "he had the attitude that work was fun"

さらに詳しく


言葉Q
読みくう
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)アーティスト

さらに詳しく


言葉ぐう
読みぐう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)指を手のひらにぎゅっと握りしめた手(殴るためのように)

(2)a hand with the fingers clenched in the palm (as for hitting)

さらに詳しく


言葉
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人と一緒にいること

(2)社会的もしくはビジネス上の関係

(3)a social or business relationship

(4)a social or business relationship; "a valuable financial affiliation"; "he was sorry he had to sever his ties with other members of the team"; "many close associations with England"

(5)the state of being with someone

さらに詳しく


言葉
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主要な休日を特徴とする、繰り返される季節

(2)昼夜平分時と、至点または大気条件によって1年を分ける自然周期の1つ

(3)a recurrent time marked by major holidays

(4)a recurrent time marked by major holidays; "it was the Christmas season"

(5)one of the natural periods into which the year is divided by the equinoxes and solstices or atmospheric conditions

さらに詳しく


言葉
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公にされた情報

(2)information that has become public

(3)information that has become public; "all the reports were out in the open"; "the facts had been brought to the surface"

さらに詳しく


言葉
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)めざましい業績

(2)a notable achievement

(3)a notable achievement; "he performed a great feat"; "the book was her finest effort"

さらに詳しく


言葉
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)囲碁(イゴ)で、双方で交互に相手方の一石を取り返せる形。また、そのときのルール。
双方で取り返しを繰り返すと勝負がつかなくなるため、とられたあと直ぐに取り返してはならないとする。一手以上他に打ったあとで取り返すことはできる。

(2)無限に近い長い時間の単位。 一説に43億2,000万年。 慣用音は「ごう(劫)」。

さらに詳しく


言葉
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)役に立つ、または価値のある性質

(2)望ましい効果を出す能力または力

(3)a useful or valuable quality

(4)capacity or power to produce a desired effect

(5)capacity or power to produce a desired effect; "concern about the safety and efficacy of the vaccine"

さらに詳しく


言葉国府
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県豊川市にある名鉄名古屋本線の駅名。名鉄豊川線乗り入れ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)父母によく仕えること。父母を大切にし、言い付けをよく守ること。両親を敬(ウヤマ)い、子としての道を尽(ツク)くすこと。
「孝行(コウコウ)」,「親(オヤ)孝行」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉府中
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)徳島県徳島市にあるJR四国徳島線の駅名。

さらに詳しく


言葉
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの動物の硬い外側の覆いを形成する物

(2)節足動物やカメなどのようなある一定の生物の硬い外被または外箱

(3)金属でできていて、戦闘中に使用される保護カバー

(4)頭部を保護する硬質の被り物で打撃に耐える

(5)a protective headgear made of hard material to resist blows

さらに詳しく


言葉稿
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出版のために提出された文学作品の形式

(2)記述された書面の発達におけるさまざまなバージョンの総称

(3)any of the various versions in the development of a written work

(4)any of the various versions in the development of a written work; "a preliminary draft"; "the final draft of the constitution"

(5)the form of a literary work submitted for publication

さらに詳しく


言葉
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)身体内の自然のくぼみまたは洞

(2)(anatomy) a natural hollow or sinus within the body

さらに詳しく


言葉
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)固まりの量を示す

(2)重さを量るための計測器

(3)a measuring instrument for weighing

(4)a measuring instrument for weighing; shows amount of mass

さらに詳しく


言葉
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全体から離して考慮できる小さな部分

(2)多項式に含まれる別個の数量

(3)最初はいつも新しくマスをあけた文で示される

(4)考えを分けることを意図した文のいくつかの顕著な小分け

(5)首の後面

さらに詳しく


言葉
読みこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)嗅覚器官によって感知される特性

(2)日本料理でスープまたはソースを作るのに使用される

(3)燃やすとかぐわしい香りを放つ物質

(4)発酵している大豆と大麦か麹から作られた密度の濃い練り物

(5)香が焚かれたときに生じる快いにおい

さらに詳しく


言葉
読みごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)定期的に出版される連続出版物の中の1つ

(2)衣服のサイズ

(3)(衣服などの)一連の段階的な度量法の1つであるということから発する特質

(4)a clothing measurement

(5)a clothing measurement; "a number 13 shoe"

さらに詳しく


言葉
読みごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)事象または状況の重要な組合せ

(2)黄道上の同じ経度で2つかそれ以上の天体が、はっきりと出会ったり過ぎ去ったりすること

(3)(astronomy) apparent meeting or passing of two or more celestial bodies in the same degree of the zodiac

(4)a critical combination of events or circumstances

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉
読みごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地面に開いた長く狭い穴

(2)掘削された土壌の胸壁を持つ要塞として掘られる溝

(3)自然の過程(腐食のような)、あるいは工具によって掘られた(例えば、レコードの溝など)長く狭いくぼみ

(4)a ditch dug as a fortification having a parapet of the excavated earth

(5)a long narrow excavation in the earth

さらに詳しく


言葉四有
読みしう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有情(ウジョウ)(生きとし生けるものすべて)が輪廻(リンネ)転生(テンショウ)する過程の四つの段階。
<1>生有(ショウウ):生を受けた瞬間。
<2>本有(ホンヌ,ホンウ):生存している状態。
<3>死有(シウ):臨終(リンジュウ)(死)の瞬間。
<4>中有(チュウウ):次の生を得るまでの状態。

さらに詳しく


言葉死有
読みしう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四有(シウ)の一つ。
衆生(シュジョウ)が寿命が尽きて死のうとする瞬間。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]