"針"で終わる言葉
"針"で終わる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | お針 |
---|---|
読み | おはり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 刃針 |
---|---|
読み | ははり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 道具 |
言葉 | 分針 |
---|---|
読み | ふんしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 時計 |
言葉 | 含針 |
---|---|
読み | ふくみばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)口に針を含み、敵の顔などに吹き付ける武術。
主に太刀(タチ)の補助として使用する。般)(1)
言葉 | 変針 |
---|---|
読み | へんしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 小針 |
---|---|
読み | こばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)新潟県新潟市西区にあるJP東日本越後線の駅名。
言葉 | 平針 |
---|---|
読み | ひらばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)愛知県名古屋市天白区にある名古屋市営鶴舞線の駅名。
言葉 | 待針 |
---|---|
読み | まちばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)裁縫で、縫い合せる箇所の布がずれないように仮留めする、頭部に玉などの飾りがついた穴のない針。
飾りが運針(ウンシン)の目印ともなる。
「標針(シルシバリ)」とも呼ぶ。
言葉 | 御針 |
---|---|
読み | おはり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 指針 |
---|---|
読み | ししん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)計器の目盛りを読みを示すための細い針
(2)比較をするときの基準、模式
(3)影が日時計の時間を示す固定したアームによって供される指標
(4)基準を定めるか、または行動を決定する際の指針となる綿密な計画か説明
(5)変数同士を比べたり、変数を参照番号と比べるときに使う数値の尺度
言葉 | 方針 |
---|---|
読み | ほうしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)行為の様式
(2)相互に結びついた出来事や活動や発展の連続
(3)個人あるいは社会的グループによって採用されている計画あるいは活動
(4)政府のとるべき行動を理論化する議論
(5)それにそって発達する傾向を持った一般的な道筋
言葉 | 時針 |
---|---|
読み | じしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 晷針 |
---|---|
読み | ?針 |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)指針が調整された目盛盤に落とす影によって日中時間を示す時計
(2)timepiece that indicates the daylight hours by the shadow that the gnomon casts on a calibrated dial
言葉 | 短針 |
---|---|
読み | たんしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 磁針 |
---|---|
読み | じしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)地球の磁極の方向を示すのに用いる
(2)ほとんど摩擦なく、磁気コンパスので浮遊した細長い磁石
(3)used to indicate the direction of the earth's magnetic pole
(4)a slender magnet suspended in a magnetic compass on a mounting with little friction; used to indicate the direction of the earth's magnetic pole
言葉 | 秒針 |
---|---|
読み | びょうしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 秒針 |
---|---|
読み | びょうしん |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介
言葉 | 蚊針 |
---|---|
読み | かばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)漁師の餌で、昆虫に似るように装飾された釣り針
(2)fisherman's lure consisting of a fishhook decorated to look like an insect
言葉 | 釣針 |
---|---|
読み | つりばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 鉤針 |
---|---|
読み | かぎばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 長針 |
---|---|
読み | ちょうしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 時計 |
言葉 | かぎ針 |
---|---|
読み | かぎばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)([英]hook hook)編物用の針の一種。
一端または両端が鉤形になった針で、毛糸・レース糸などを鉤に引っ掛けて手編みするもの。
素材は竹・角(ツノ)・ステンレスなど。
(2)先端が鉤形に曲がった針の総称。
言葉 | 両面針 |
---|---|
読み | りょうめんしん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 植物 |
(1)ミカン科サンショウ属の植物。学名:Zanthoxylum nitidum (Roxb.) DC.
言葉 | 千人針 |
---|---|
読み | せんにんばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1937(昭和12)大日本天然色映画が製作した劇映画。
監督:三枝源次郎。
(2)出征兵士に無事安泰を願って贈った布切れ。 一枚の布に千人の女性が赤糸で一針づつ刺して千個の縫玉を作ったもの。 日清・日露戦争のころに「虎は千里走って千里をもどる」の言い伝えから「徴兵逃れ」・「弾除け」として始まり、禁止し切れなかった軍部が逆に「武運長久」と宣伝して広まったもの。 また、始めは寅年(トラドシ)生れの女性のみが縫い付けていたが、のちに寅年生れの女性は歳の数だけ縫うことに変わった。 死線(四銭)や苦戦(九銭)を越えるという意味から、五銭や十銭を縫い付けることもあった。リボン)
言葉 | 含み針 |
---|---|
読み | ふくみばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)口に針を含み、敵の顔などに吹き付ける武術。
主に太刀(タチ)の補助として使用する。般)(1)
言葉 | 待ち針 |
---|---|
読み | まちばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)裁縫で、縫い合せる箇所の布がずれないように仮留めする、頭部に玉などの飾りがついた穴のない針。
飾りが運針(ウンシン)の目印ともなる。
「標針(シルシバリ)」とも呼ぶ。
言葉 | 桟留針 |
---|---|
読み | さんとめばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)木綿用の縫針(ヌイバリ)の一種。ふつうの木綿針より少し長い縫針。
姉妹サイト紹介
言葉 | 留置針 |
---|---|
読み | りゅうちばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)点滴(テンテキ)のため体内に刺しておく医療針。
言葉 | 皮下針 |
---|---|
読み | ひかはり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 編み針 |
---|---|
読み | あみばり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通例一対で用いる
(2)とがった端がある細長いロッドからなる針
(3)usually used in pairs
(4)needle consisting of a slender rod with pointed ends; usually used in pairs
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |