"草"から始まる言葉

"草"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉草々
読みそうそう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)活発に、完全に、占められた、独占された

(2)actively or fully engaged or occupied; "busy with her work"; "a busy man"; "too busy to eat lunch"

さらに詳しく


言葉草創
読みそうそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しい操作か習慣を始める行為

(2)初めて何かを始める行為

(3)何か新しいものを導入すること

(4)the act of starting a new operation or practice; "he opposed the inauguration of fluoridation"; "the startup of the new factory was delayed by strikes"

さらに詳しく


言葉草加
読みそうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)埼玉県草加市にある東武伊勢崎線の駅名。

さらに詳しく


言葉草卒
読みそうそつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)過度に急ぎたがること(そして不注意を起こし得ること)

(2)overly eager speed (and possible carelessness); "he soon regretted his haste"

さらに詳しく


言葉草原
読みそうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)草、または草のような植物が育ち、植物の優性型である土地

(2)芝や牧草に覆われ、家畜の放牧に適した場所

(3)木のない大規模な平野(東ロシアとシベリアにゆかりのある)

(4)land where grass or grasslike vegetation grows and is the dominant form of plant life

(5)extensive plain without trees (associated with eastern Russia and Siberia)

さらに詳しく


言葉草地
読みくさち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)草またはアルファルファが干し草になるために育てられるフィールド

(2)a field where grass or alfalfa are grown to be made into hay

さらに詳しく


言葉草場
読みくさば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)姓氏の一つ。

(2)家畜に草を食べさせる草地。

さらに詳しく


言葉草屈
読みくさかまり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦場で、敵陣の様子をうかがう忍びの者。
「忍び物見」,「伏せかまり」,「くさ(草)」,「らっぱ(乱波,亂波)」,「すっぱ(透波,素っ破,水波)」とも呼ぶ。窺見,候,間諜)

さらに詳しく


言葉草履
読みぞうり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)履物(ハキモノ)の一種。鼻緒(ハナオ)をすげた平底の履物。
おもに和装のときに着用する。
足に当たる部分はワラ(藁)・イグサ(藺草)・灯心草・竹皮などを編んだものや、革(カワ)・ビニール・ゴム製などのものがある。
「じょうり(草履)」とも、また幼児語で「じょじょ」とも呼ぶ。中)

さらに詳しく


言葉草昧
読みそうまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野生のまたは洗練されていない状態

(2)a wild or unrefined state

さらに詳しく


言葉草書
読みそうしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)書面からの文面を盗用せずに、全体に書き留められた文字、及び手書きにおいて文字が繋がっているように急いで書かれた筆跡

(2)rapid handwriting in which letters are set down in full and are cursively connected within words without lifting the writing implement from the paper

さらに詳しく


言葉草木
読みくさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)移動力のない、生命を持つ有機体

(2)a living organism lacking the power of locomotion

(3)(botany) a living organism lacking the power of locomotion

さらに詳しく


言葉草本
読みそうほん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記述された書面の発達におけるさまざまなバージョンの総称

(2)風味があるため料理に使う香りのよい香味野菜

(3)薬効成分を持つものもある

(4)永久的な木質茎を持たない植物

(5)多くは花が咲く園芸植物または香味野菜である

さらに詳しく


言葉草枕
読みくさまくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旅行先での野宿。
「草の枕」とも呼ぶ。

(2)明治後期、夏目漱石(ナツメ・ソウセキ)の短編小説。漱石の初期代表作の一つ。 主人公の青年画工が俗世間を逃れて旅に出て、温泉場で美しく才気煥発(サイキカンパツ)な女性に会う。そのなぞめいた女性との交流をたて糸に、当時漱石が抱いていた非人情の出世間的な芸術論を述べる。

(3)(転じて)旅寝(タビネ)。 「草の枕」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉草案
読みそうあん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出版のために提出された文学作品の形式

(2)記述された書面の発達におけるさまざまなバージョンの総称

(3)the form of a literary work submitted for publication

(4)any of the various versions in the development of a written work; "a preliminary draft"; "the final draft of the constitution"

さらに詳しく


言葉草槙
読みくさまき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イヌマキ(犬槙)の別称。

さらに詳しく


言葉草江
読みくさえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山口県宇部市にあるJP西日本宇部線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉草津
読みくさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県広島市西区にある#広島電鉄宮島線の駅名。

(2)滋賀県草津市にあるJP西日本東海道本線の駅名。JR西日本草津線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉草片
読みくさびら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多数の草本植物の食用の種、根、茎、葉、球根、塊茎、あるいは甘くない果実

(2)edible seeds or roots or stems or leaves or bulbs or tubers or nonsweet fruits of any of numerous herbaceous plant

さらに詳しく


言葉草稿
読みそうこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)記述された書面の発達におけるさまざまなバージョンの総称

(2)出版のために提出された文学作品の形式

(3)the form of a literary work submitted for publication

(4)any of the various versions in the development of a written work; "a preliminary draft"; "the final draft of the constitution"

さらに詳しく


言葉草肥
読みくさごえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緑肥の別称。

さらに詳しく


言葉草臥
読みくたびれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)激しい肉体的、精神的活動の結果生じる、一時的な力と活力の損失

(2)temporary loss of strength and energy resulting from hard physical or mental work; "he was hospitalized for extreme fatigue"; "growing fatigue was apparent from the decline in the execution of their athletic skills"; "weariness overcame her after twelve hours and she fell asleep"

さらに詳しく


言葉草色
読みくさいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)カラーコード#7b8d42

さらに詳しく


言葉草花
読みくさばな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)閉じた子房の中に種子を持つ植物

(2)plants having seeds in a closed ovary

さらに詳しく


言葉草草
読みそうそう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)活発に、完全に、占められた、独占された

(2)actively or fully engaged or occupied

(3)actively or fully engaged or occupied; "busy with her work"; "a busy man"; "too busy to eat lunch"

さらに詳しく


言葉草薙
読みくさなぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県静岡市清水区にあるJP東海東海道本線の駅名。

(2)静岡県静岡市清水区にある静岡鉄道静岡清水線の駅名。

さらに詳しく


言葉草藁
読みくさわら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放牧して食べさせる家畜の飼料

(2)bulky food like grass or hay for browsing or grazing horses or cattle

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉草藤
読みくさふじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マメ目(Fabales)マメ科(Fabaceae)ソラマメ属(Vicia)のツル性(蔓性)多年草。
草丈は約30センチメートルで、茎は約1メートル。
葉は披針形の小葉から成る羽状複葉で、葉先にマキヒゲ(巻鬚)がある。
5~9月、葉腋に淡紫色の蝶形花を穂状につける。
北海道~九州の日当たりの好い草地に自生。
牧草としても栽培。

さらに詳しく


言葉草蝦
読みてながえび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エビ目(十脚目)(Decapoda)コエビ亜目(Caridea)テナガエビ科(Palaemonidae)テナガエビ属(Macrobrachium)のエビ。淡水産。食用。
体長約9センチメートル。先端は鋏(ハサミ)状になっている第二歩脚の鉗脚(カンキャク)は、オスで体長の1.5倍、メスはその半分くらい。体色は全体に淡灰色。
本州・四国・九州の低地の河川や湖沼に生息。
「ツエツキエビ(杖突き蝦,杖突蝦)」,「クサエビ(草蝦)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉草道
読みくさみち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県薩摩川内市にある肥薩おれんじ鉄道の駅名。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]