"条"がつく3文字の言葉

"条"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から40件目を表示< 前の30件
言葉線条体
読みせんじょうからだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)尾状核とレンズ核で構成される

(2)各大脳半球の視床の前にある、白と灰色の縞模様の塊

(3)consists of the caudate nucleus and the lenticular nucleus

(4)a striped mass of white and grey matter located in front of the thalamus in each cerebral hemisphere; consists of the caudate nucleus and the lenticular nucleus

さらに詳しく


言葉線条体
読みせんじょうからだ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)縞模様、筋模様の跡

(2)mark with striae or striations

さらに詳しく


言葉西九条
読みにしくじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市此花区にあるJP西日本大阪環状線の駅名。JR西日本桜島線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉西条市
読みさいじょうし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 愛媛県西条市

さらに詳しく


言葉赤条々
読みせきじょうじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)見るに明らかなさま

(2)追加も変更もなしで

(3)入念に作り上げること、減少すること、隠すことに欠けている

(4)むき出しで純粋である

(5)ほかの事からを切り離されたさま

さらに詳しく


言葉赤条条
読みせきじょうじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)追加も変更もなしで

(2)見るに明らかなさま

(3)入念に作り上げること、減少すること、隠すことに欠けている

(4)むき出しで純粋である

(5)ほかの事からを切り離されたさま

さらに詳しく


言葉鉄条網
読みてつじょうもう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)障害として使用されるコイル状の有刺鉄線

(2)coiled barbed wire used as an obstacle

さらに詳しく


言葉髭撥条
読みひげぜんまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細い渦巻状のバネで時計の平衡輪の動きを一定化する

(2)a fine spiral spring that regulates the movement of the balance wheel in a timepiece

さらに詳しく


言葉髭発条
読みひげぜんまい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)細い渦巻状のバネで時計の平衡輪の動きを一定化する

(2)a fine spiral spring that regulates the movement of the balance wheel in a timepiece

さらに詳しく


31件目から40件目を表示< 前の30件
[戻る]