"木"から始まる言葉
"木"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 木上 |
---|---|
読み | きのえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)熊本県錦町にあるくま川鉄道湯前線の駅名。
言葉 | 木下 |
---|---|
読み | きおろし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)千葉県印西市にあるJP東日本成田線の駅名。
言葉 | 木与 |
---|---|
読み | きよ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)山口県阿武町にあるJP西日本山陰本線の駅名。
言葉 | 木主 |
---|---|
読み | ぼくしゅ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)儒教の霊代(タマシロ)。
仏教の位牌(イハイ)の源となった。
言葉 | 木偶 |
---|---|
読み | でく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)役に立たない人。人の言いなりになっている人。
「でくのぼう(木偶の坊,木偶坊)」とも呼ぶ。
(2)木彫りの人形。 「でこ(木偶)」,「もくぐう(木偶)」,「ぼくぐう(木偶)」,「木偶人(ボクグウジン)」とも呼ぶ。
(3)(特に)あやつり人形・くぐつ(傀儡)。
言葉 | 木化 |
---|---|
読み | きか |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 木呪 |
---|---|
読み | きまじない |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)小正月の予祝(ヨシュク)行事の一つ。
果樹に頼むかおどかしたり、刃物で傷をつけるか棒で打ったりして、果実の豊熟を約束させるもの。
その際、木に向かって「成るか成らぬか」,「成すか成さぬか」,「成るか成らぬか、成らねば切るぞ」などと問い、木の陰の者が木に代って「成ります、成ります」と答える。
「なりきぜめ(生り木責め,生木責め,成り木責め)」,「木責め」,「成るか成らぬか」,「生(ナ)らな切ろ」とも呼ぶ。
言葉 | 木地 |
---|---|
読み | きじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 木型 |
---|---|
読み | きがた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | ファッション |
(1)ラスト(last)とも言われる。靴を作るための原型となるもので、靴のデザイン、機能などを決める重要な要素となる。その他、靴のかたち自体を表現することもある。一般的には、木、合成樹脂など足の形に基づいて作る。
言葉 | 木場 |
---|---|
読み | きば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都江東区にある東京メトロ東西線の駅名。
言葉 | 木尻 |
---|---|
読み | きじり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)囲炉裏(イロリ)の手前、土間(ドマ)側の場所。
主人の座る横座(ヨコザ)の対面で下座。
言葉 | 木尾 |
---|---|
読み | こんの |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岐阜県郡上市にある長良川鉄道越美南線の駅名。
言葉 | 木屋 |
---|---|
読み | きや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 木屑 |
---|---|
読み | こけら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)柿板(コケライタ)の略称。
言葉 | 木履 |
---|---|
読み | ぽっくり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)女児用の駒下駄(コマゲタ)の一種。
一つの材の底をくり抜き、前は下側を斜めに削(ソ)いで前のめりにし、後ろは角を円くして、黒または朱(シュ)のウルシ(漆)を塗(ヌ)ったもの。
「ぼっくり(木履)」とも呼ぶ。
言葉 | 木岐 |
---|---|
読み | きき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)徳島県美波町にあるJR四国牟岐線の駅名。
言葉 | 木崎 |
---|---|
読み | きざき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)群馬県太田市にある東武伊勢崎線の駅名。
姉妹サイト紹介
言葉 | 木工 |
---|---|
読み | もっこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 木帝 |
---|---|
読み | もくてい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)青帝(Qingdi)の別称。
言葉 | 木幡 |
---|---|
読み | こはた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
言葉 | 木戸 |
---|---|
読み | きど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)福島県楢葉町にあるJP東日本常磐線の駅名。
(2)出入りを提供するもの(入る、または、出る)
(3)門で閉じることのできる入口
(4)something that provides access (to get in or get out); "they waited at the entrance to the garden"; "beggars waited just outside the entryway to the cathedral"
(5)an entrance that can be closed by a gate
言葉 | 木所 |
---|---|
読み | きどころ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)香木の産地別分類。
伽羅(キャラ)・羅国(ラコク)・真南蛮(マナバン)・真那賀(マナカ)・採蘇羅(サソラ)・蘇門答剌(スモタラ)の六国香(リッコクコウ)と新伽羅(シンキャラ)に分類する。
それぞれを更に、苦・甘・鹹・無味・辛酸の味ありと細分し、「六国五味」と呼ぶ(一国に五味すべてがある訳ではない)。
言葉 | 木挽 |
---|---|
読み | こびき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)木材を大鋸(オガ)で挽き切ること。また、それを業とする人。
言葉 | 木摺 |
---|---|
読み | きずり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)モルタル・漆喰(シックイ)塗りやラスボード(lath board)貼りの壁下地(カベシタジ)として用いる小幅の貫板(ヌキイタ)。
幅約3センチメートル(一寸)ほどの杉板などを、5~10ミリメートルほどの空き間隔で打ちつける。
「きずりぬき(木摺り貫,木摺貫)」とも呼ぶ。下地)
言葉 | 木星 |
---|---|
読み | もくせい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 地理学、天文学 |
(1)太陽から5番目の最大の惑星
(2)多くの衛星を持ち、夜空で最も明るい物体のうちの1つである
(3)the largest planet and the 5th from the sun; has many satellites and is one of the brightest objects in the night sky
言葉 | 木曽 |
---|---|
読み | きそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)旧日本海軍の軽巡洋艦。
言葉 | 木曾 |
---|---|
読み | きそ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)旧日本海軍の軽巡洋艦。
姉妹サイト紹介
言葉 | 木末 |
---|---|
読み | こぬれ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 木本 |
---|---|
読み | このもと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)木化した組織、または木質の部分、特に茎などを持つ植物
(2)a plant having hard lignified tissues or woody parts especially stems
言葉 | 木材 |
---|---|
読み | もくざい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)伐られて、建築資材として使用の準備ができている木
(2)木の皮の下にある、固い繊維質の木化した物質
(3)the hard fibrous lignified substance under the bark of trees
(4)the wood of trees cut and prepared for use as building material
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |