"戦"がつく4文字の言葉

"戦"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉バラ戦争
読みばらせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス封建貴族のランカスター家(House of Lancas-ter)とヨーク家(House of York)との王位争奪をめぐる内乱(1455~1485)。
1485年、ランカスター家の血を引くヘンリー・チューダー(Henry Tudor)がヨーク家のリチャード三世(Richard III)を破って王位に就き(ヘンリー七世)、ヨーク家のエドワード四世(Ed-ward IV)の娘エリザベス(Elizabeth)を妃に迎えて終結した。

さらに詳しく


言葉リーグ戦
読みりーぐせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競技の参加チームまたは個人が、すべての参加相手と対戦する試合方式。
リーグ(連盟)加盟のチームなど参加数が少ない場合に行われる。
「総当り戦」,「ラウンドロビン(round robin)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉七年戦争
読みしちねんせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国とプロシアは良いものを得た

(2)フランスとオーストリアに対するイングランドとプロシアの戦争(1756年−1763年)

(3)a war of England and Prussia against France and Austria (1756-1763)

(4)Britain and Prussia got the better of it

(5)a war of England and Prussia against France and Austria (1756-1763); Britain and Prussia got the better of it

さらに詳しく


言葉上野戦争
読みうえのせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1868(慶応 4. 5.17)新政府に反抗する旧幕臣らの彰義隊(ショウギタイ)と官軍と称する東征軍との戦い。

さらに詳しく


言葉不戦条約
読みふせんじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1928. 8.27(昭和 3)パリで調印された戦争放棄に関する条約。
「ケロッグ・ブリアン協定」,「ケロッグ・ブリアン条約」,「パリ条約(Paris Treaty)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉世界大戦
読みせかいたいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世界の主要な国々が巻き込まれるような戦争

(2)a war in which the major nations of the world are involved

さらに詳しく


言葉中東戦争
読みちゅうとうせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パレスチナをめぐるアラブとイスラエルの、1948~1973(昭和23~昭和48)の4度の戦争。

さらに詳しく


言葉中越戦争
読みちゅうえつせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1979(昭和54)中国とソ連が支援するベトナムとによる武力衝突。
「中国ベトナム戦争」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉乱売合戦
読みらんばいがっせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競争相手が商売のために小売価格を下げる激しい競争

(2)intense competition in which competitors cut retail prices to gain business

さらに詳しく


言葉争い戦う
読みあらそいたたかう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)戦う、または戦いであるかのように敵対する

(2)battle or contend against in or as if in a battle; "The Kurds are combating Iraqi troops in Northern Iraq"; "We must combat the prejudices against other races"; "they battled over the budget"

さらに詳しく


言葉交戦区域
読みこうせんくいき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)武力が行使されている軍事区域

(2)a military area where combat forces operate

さらに詳しく


言葉人民戦線
読みじんみんせんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)共通の敵に対抗して組織された左翼連合

(2)a leftist coalition organized against a common opponent

さらに詳しく


言葉代理戦争
読みだいりせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自らは参加しない主要国によって扇動された戦争

(2)a war instigated by a major power that does not itself participate

さらに詳しく


言葉休戦地帯
読みきゅうせんちたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軍隊、軍事行動、または、軍事施設が禁止される地帯

(2)a zone from which military forces or operations or installations are prohibited; "tensions exist on both sides of the demilitarized zone separating North Korea and South Korea"

さらに詳しく


言葉会津戦争
読みあいづせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸幕末~明治初年に行われた戊辰戦争(ボシンセンソウ)の中の戦いの一つ。
1868. 1.27(慶応 4. 1. 3)鳥羽伏見の戦いに勝利した官軍(政府軍)は会津藩主の松平容保(カタモリ)を朝敵とする会津処分を決定。
奥羽諸藩はこれに反対し、1868(慶応 4. 5.)仙台藩を中心とする奥羽25藩と北越6藩とが盟約して奥羽越列藩同盟に発展。会津藩征討中止などを要求して政府軍に対抗。
政府軍は白河口・平潟口・越後口から進撃し、激戦の末に会津藩領内に入ると同盟諸藩が相次いで脱落。
1868(慶応 4. 8.21)猪苗代城(イナワシロジョウ)が陥落し、翌日には白虎隊が会津若松の町の煙を若松城の落城と速断して飯盛山(イイモリヤマ)で自刃(ジジン)。
会津藩は籠城に入ったが、1ヶ月後には米沢藩・仙台藩が政府軍に降伏。越後口の政府軍も若松城下に進入し、1868(明治元. 9.22)降伏・開城。
松平容保は領地没収・永禁錮に処される。

さらに詳しく


言葉作戦計画
読みさくせんけいかく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)入念で体系的な行動計画

(2)an elaborate and systematic plan of action

さらに詳しく


言葉価格戦争
読みかかくせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競争相手が商売のために小売価格を下げる激しい競争

(2)intense competition in which competitors cut retail prices to gain business

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉共同戦線
読みきょうどうせんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異なる関心を持つ複数の個人やグループがともに加わる運動

(2)a movement in which several individuals or groups with different interests join together; "the unions presented a common front at the bargaining table"

さらに詳しく


言葉南北戦争
読みなんぼくせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1861. 4.~1865. 4.(文久元~慶応元)アメリカの南部諸州と北部諸州との間に起きた内乱。(サムター要塞)

さらに詳しく


言葉反戦運動
読みはんせんうんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦争に参加するか、続けることに反対する運動

(2)a campaign against entering or continuing a war

さらに詳しく


言葉和田合戦
読みわだがっせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1213(建保元)鎌倉初期の有力御家人同士の勢力争い。
他氏排斥による勢力拡大をはかっていた第2代執権北条義時は、幕府創業以来の御家人で侍所別当職の和田義盛を挑発。和田一族は挙兵したが、頼みとした三浦義村が北条氏に味方したため、鎌倉で戦って敗れ、義盛をはじめ全滅。
「建保の乱」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉国共内戦
読みこっきょうないせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国共合作をしていた中国国民党と中国共産党との利害の対立から、第二次世界大戦後に展開された両党による武力衝突。〈三大戦役〉
遼瀋(遼沈)戦役:1948. 9.12~1948.11. 2。
淮海戦役:1948.11. 6~1949. 1.10。
平津戦役:1948.11.29~1949. 1.31。

さらに詳しく


言葉奉天会戦
読みほうてんかいせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日露戦争中の会戦。
1905. 3. 1(明治38)奉天で大山巌指揮の日本軍25万、クロパトキン将軍率いるロシア軍32万が攻防戦を繰り返した、二十世紀最大の会戦。
 9~10日ロシア軍が総退却するが日本軍は砲弾を撃ち尽くしていて追撃できなかった。
軍事費の財政圧迫から日本政府および軍首脳はこれ以上補給線を延ばすことを不利として、講和への努力を始めた。
死傷者は日本軍約7万人、ロシア軍約9万人、俘虜2万2千人。

さらに詳しく


言葉宇宙戦争
読みうちゅうせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの作家G.H.ウェルズの空想科学小説。

さらに詳しく


言葉安直戦争
読みあんちょくせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1920(大正 9) 7.14~ 7.19、中華民国初期に北洋軍閥分派の軍閥、段祺瑞(Duan Qirui)の安徽派(アンキハ)と親英米の直隷派(チヨクレイハ)との争い。
直隷派が奉天派と組んで安徽派を破る。

さらに詳しく


言葉対戦相手
読みたいせんあいて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)打ち負かしたいと願う競争相手

(2)対抗している競争相手

(3)the contestant you hope to defeat

(4)a contestant that you are matched against

(5)the contestant you hope to defeat; "he had respect for his rivals"; "he wanted to know what the competition was doing"

さらに詳しく


言葉対日宣戦
読みたいにちせんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1945. 8. 8(昭和20)ソ連、一方的に日ソ中立条約を破棄して対日宣戦を布告。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉巡洋戦艦
読みめぐりようせんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最高スピードと火力をもつ巡洋艦

(2)a cruiser of maximum speed and firepower

さらに詳しく


言葉巡航戦車
読みじゅんこうせんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機動力を重視し、火力・防御力を抑えた戦車。
歩兵戦車(infantry tank)に対して「騎兵戦車」とも呼ぶ

さらに詳しく


言葉市民戦争
読みしみんせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ国における派閥同士の戦争

(2)a war between factions in the same country

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]