"定"から始まる言葉
"定"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 定か |
---|---|
読み | さだか |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 定め |
---|---|
読み | さだめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)人生(あなたに起こるすべてを含んでいる)におけるあなたの総合的な事情か状態
(2)行為または行動に対する規定された指針
(3)物事の成り行きをあらかじめ定める究極的な存在(女性の姿で描かれることが多い)
(4)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件
(5)未来に必ず起きること(または事の成り行き)
言葉 | 定事 |
---|---|
読み | さだめごと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)行為または行動に対する規定された指針
(2)未来に必ず起きること(または事の成り行き)
(3)人生(あなたに起こるすべてを含んでいる)におけるあなたの総合的な事情か状態
(4)your overall circumstances or condition in life (including everything that happens to you)
(5)your overall circumstances or condition in life (including everything that happens to you); "whatever my fortune may be"; "deserved a better fate"; "has a happy lot"; "the luck of the Irish"; "a victim of circumstances"; "success that was her portion"
言葉 | 定休 |
---|---|
読み | ていきゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 定位 |
---|---|
読み | ていい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)コンパスの指し示す方角または他の特定方向に関連した位置または配列
(2)position or alignment relative to points of the compass or other specific directions
言葉 | 定住 |
---|---|
読み | ていじゅう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 定住 |
---|---|
読み | ていじゅう |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)定住、または定着するようになる、あるいは住居や生活様式が安定するようになる
(2)住所を定めて定着する
(3)become settled or established and stable in one's residence or life style; "He finally settled down"
(4)take up residence and become established; "The immigrants settled in the Midwest"
言葉 | 定例 |
---|---|
読み | ていれい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 定価 |
---|---|
読み | ていか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)物質的な価値をもつという特質(しばしば、何かが売られたときにもたらす金額によって表される)
(2)the property of having material worth (often indicated by the amount of money something would bring if sold); "the fluctuating monetary value of gold and silver"; "he puts a high price on his services"; "he couldn't calculate the cost of the collection"
言葉 | 定免 |
---|---|
読み | じょうめん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)江戸時代の徴税法の一つ。
過去三年・五年・一○年または二○年などある一定期間の収穫高の平均を求め、豊凶にかかわらず一定の年貢高を徴収する方法。
旱魃(カンバツ)や風水害などの災害の大きい年は、特に破免検見(ハメンケミ)して税の減免処置(破免)が取られた。
検見は手数や費用がかさむうえ、役人の不正や収賄の弊害があったため、江戸中期の享保(キョウホウ)の改革で定免が実施され、以後全国に普及して一般化した。
「定免法」,「定免取り」とも呼ぶ。
言葉 | 定則 |
---|---|
読み | さだのり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 定印 |
---|---|
読み | じょういん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)仏や菩薩がその禅定(ゼンジョウ)に入っていることを示す印契(インゲイ)。
結跏趺坐(ケッカフゾ)し、膝(ヒザ)の上に両手で結印(ケツイン)する。
法界(ホッカイ)定印・阿弥陀定印など。
「禅定印」とも呼ぶ。
言葉 | 定員 |
---|---|
読み | ていいん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)法律における、自身の行いについての事実と意義を理解する能力
(2)荷電が蓄えられる電気現象
(3)知識を学ぶか、保持する力
(4)特定の役割
(5)the power to learn or retain knowledge; in law, the ability to understand the facts and significance of your behavior
言葉 | 定型 |
---|---|
読み | ていけい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)活動や行動の習慣的な様式
(2)a customary way of operation or behavior; "it is their practice to give annual raises"; "they changed their dietary pattern"
言葉 | 定常 |
---|---|
読み | ていじょう |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)特にふるまいにおける変更または変化への対象ではない
(2)静止するさま
(3)移動することができない
(4)standing still
(5)standing still; "the car remained stationary with the engine running"
言葉 | 定常 |
---|---|
読み | ていじょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)お得意様
(2)a regular patron; "an habitue of the racetrack"; "a bum who is a Central Park fixture"
言葉 | 定年 |
---|---|
読み | ていねん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)会社は規則によって退職する、官庁は法規によって退官するきまりになっている一定の年齢。
姉妹サイト紹介
言葉 | 定店 |
---|---|
読み | じょうみせ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)決まった所で一定の商品を売る店。
言葉 | 定式 |
---|---|
読み | ていしき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)化学式と調合液の方式と共に製剤識別子のコンパイルを含む書物
(2)慣習的な行事、もしくは慣例のいずれか
(3)厳粛な場での、礼儀正しい、もしくは伝統にのっとった振る舞い
(4)the proper or conventional behavior on some solemn occasion; "an inaugural ceremony"
言葉 | 定数 |
---|---|
読み | ていすう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)条件として指定された数理的状況で一定の値を持つと予想される数量を表す数
(2)変化しない値
(3)a number representing a quantity assumed to have a fixed value in a specified mathematical context; "the velocity of light is a constant"
(4)a quantity that does not vary
言葉 | 定木 |
---|---|
読み | じょうぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)測定をするときに参考として使われる
(2)一定間隔で目盛が並んだ測定道具
(3)直線を引き、長さを測定するために使用する、縁がまっすぐの木、金属またはプラスチック片から成る測定用の棒
(4)used as a reference in making measurements
(5)measuring stick consisting of a strip of wood or metal or plastic with a straight edge that is used for drawing straight lines and measuring lengths
言葉 | 定格 |
---|---|
読み | ていかく |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)固く形式張ったさま
(2)rigidly formal; "a starchy manner"; "the letter was stiff and formal"; "his prose has a buckram quality"
言葉 | 定検 |
---|---|
読み | ていけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)定期検査の略称。
言葉 | 定款 |
---|---|
読み | ていかん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)会社の設立者による報告書が書かれた文書
(2)会社を作る法的文書
(3)it is filed with a state by the founders of a corporation and is governed by the laws of the state
(4)a legal document that creates a corporation; it is filed with a state by the founders of a corporation and is governed by the laws of the state
言葉 | 定理 |
---|---|
読み | ていり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)自然界のある側面の十分な裏付けがある説明
(2)ある特定の現象を説明するための様々な状況に応用する、一般に容認された知識の組織だった体系
(3)基本的な仮定から導き出すことができる定理
(4)a proposition deducible from basic postulates
(5)an organized system of accepted knowledge that applies in a variety of circumstances to explain a specific set of phenomena
言葉 | 定発 |
---|---|
読み | ていはつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(列車・汽車・電車で)定時発車の略称。また、その呼称。
言葉 | 定着 |
---|---|
読み | ていちゃく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)定住、または定着するようになる、あるいは住居や生活様式が安定するようになる
(2)住所を定めて定着する
(3)become settled or established and stable in one's residence or life style; "He finally settled down"
(4)take up residence and become established; "The immigrants settled in the Midwest"
姉妹サイト紹介
言葉 | 定石 |
---|---|
読み | じょうせき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)標準的な例と考えられるもの
(2)something regarded as a normative example; "the convention of not naming the main character"; "violence is the rule not the exception"; "his formula for impressing visitors"
言葉 | 定立 |
---|---|
読み | ていりつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 定紋 |
---|---|
読み | じょうもん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)それぞれの家の印(シルシ)として用いる紋・紋所。
正式なものを「表紋(オモテモン)」、略式なものを「裏紋(ウラモン)」,「かえもん(代紋,替紋,代え紋,替え紋)」と呼ぶ。
「家紋(カモン)」とも呼ぶ。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |