"カー"がつく9文字の言葉

"カー"がつく9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉インクカートリッジ
読みいんくかーとりっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インクが入っており取り換え可能なカートリッジ

(2)a cartridge that contains ink and can be replaced

さらに詳しく


言葉ウィンドブレーカー
読みうぃんどぶれーかー
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ウインドブレーカーは防寒・防風、軽い雨をしのぎ、主に寒い時期に着用する衣類、ジャケット、ジャンパー。ナイロンまたはポリエステル製のなめらかで薄い生地でできており、襟の中に巻き込んで収納できるフード付きのものもある。

(2)windbreaker

さらに詳しく


言葉ウインドブレーカー
読みういんどぶれーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)短いコート

(2)一種の厚手のジャケット

(3)a short coat

(4)a kind of heavy jacket (`windcheater' is a British term)

さらに詳しく


言葉カークパトリック山
読みかーくぱとりっくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南極大陸のロス棚氷(Ross Ice Shelf)近くにある山。標高4,530メートル。

さらに詳しく


言葉カーナパリ・ビーチ
読みかーなぱりびーち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハワイ諸島のマウイ島(Maui Island)北東岸にある、白砂の海岸。約4.8キロメートル。

さらに詳しく


言葉カーネギー・ホール
読みかーねぎーほーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカのニューヨーク市にある演奏会場。
座席数3,000。

さらに詳しく


言葉カーペットシャーク
読みかーぺっとしゃーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西太平洋に産するサメで、体は平たく、皮膚には斑紋がある

(2)shark of the western Pacific with flattened body and mottled skin

さらに詳しく


言葉カール・ニコバル島
読みかーるにこばるとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベンガル湾(Bay of Bengal)南東部、ニコバル諸島(Nico-bar Islands)北端の島。
北方のテンデグリー海峡(Ten Degree Channel)を介してアンダマン諸島(Andaman Islands)が連なる。

さらに詳しく


言葉カール・ロジャース
読みかーる・ろじゃーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の心理学者で、患者中心療法を開発した(1902年−1987年)

(2)United States psychologist who developed client-centered therapy (1902-1987)

さらに詳しく


言葉クリノリンスカート
読みくりのりんすかーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クリノリンを使って広くふくらませたフープ・スカート(hoop skirt)。
1830年代に考案され、19世紀中期から後期にかけて西洋の婦人の間で流行した。
単に「クリノリン」とも、「パニエスカート([英]pannier skirt)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クレディットカード
読みくれでぃっとかーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)このカードの使用者は十分な信用格付を得ており、発行者は売り手が渡した商品の支払いをきちんと受けると見ており、そのことを売り手に保証する(一般にプラスチックの)カード

(2)a card (usually plastic) that assures a seller that the person using it has a satisfactory credit rating and that the issuer will see to it that the seller receives payment for the merchandise delivered; "do you take plastic?"

さらに詳しく


言葉グラハムクラッカー
読みぐらはむくらっかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)全麦の薄甘いクラッカー

(2)semisweet whole-wheat cracker

さらに詳しく


言葉グランビルバーカー
読みぐらんびるばーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国の俳優、劇作家、評論家、監督で、シェークスピアの劇の制作で知られる(1877年−1946年)

(2)English actor and dramatist and critic and director noted for his productions of Shakespearean plays (1877-1946)

さらに詳しく


言葉コッカースパニエル
読みこっかーすぱにえる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)波立っている絹のような毛をもつ小さい種類

(2)元来英国で改良された

(3)originally developed in England

(4)a small breed with wavy silky hair; originally developed in England

さらに詳しく


言葉コーンハスカーの州
読みこーんはすかーのしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グレートプレーンズの中西部の州

(2)a midwestern state on the Great Plains

さらに詳しく


言葉サブコンパクトカー
読みさぶこんぱくとかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小型車より小さい車

(2)a car smaller than a compact car

さらに詳しく


言葉ショッピングカート
読みしょっぴんぐかーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)買物の間食料や雑貨類を入れておく手押し車

(2)a handcart that holds groceries or other goods while shopping

さらに詳しく


言葉シリコンカーバイド
読みしりこんかーばいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭化ケイ素の結晶は半導体として利用可能

(2)研摩材と熱の耐火物として物質的に使用される非常に固いブルーブラックの結晶化合物(SiC)

(3)crystals of silicon carbide can be used as semiconductors

(4)an extremely hard blue-black crystalline compound (SiC) used as an abrasive and a heat refractory material; crystals of silicon carbide can be used as semiconductors

さらに詳しく


言葉ジュムリカーランガ
読みじゅむりかーらんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパール中西部、ラプティ地方(Rapti Zone)中央部のルクム地区(Rukum District)南部にある行政所在地。
「ムシコット(Musikot)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉スカイチームカーゴ
読みすかいちーむかーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際航空貨物ネットワーク(貨物同盟)の一つ。
エールフランス航空・デルタ航空・大韓航空・アエロメヒコ航空・アリタリア航空などで構成。

さらに詳しく


言葉ストックブローカー
読みすとっくぶろーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株や証券を売買するエージェント

(2)an agent in the buying and selling of stocks and bonds

さらに詳しく


言葉スピーカーシステム
読みすぴーかーしすてむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気信号を遠くからでも十分に聞き取れるよう大きな音に変換する電気音響変換器

(2)electro-acoustic transducer that converts electrical signals into sounds loud enough to be heard at a distance

さらに詳しく


言葉スピーカーユニット
読みすぴーかーゆにっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気信号を遠くからでも十分に聞き取れるよう大きな音に変換する電気音響変換器

(2)electro-acoustic transducer that converts electrical signals into sounds loud enough to be heard at a distance

さらに詳しく


言葉ソーシャルワーカー
読みそーしゃるわーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に恵まれない人々に対する)社会福祉事業を提供するために雇われている人

(2)福祉施設や福祉事務所で相談業務に従事する人の総称。ケースワーカーとも呼ばれる。社会福祉の立場から、経済的・心理的・社会的問題を抱える人の相談業務を担い、支援の手を差し伸べ問題の解決に導く専門職。社会福祉士、精神保健福祉士を指すことが多い。生活する上で困っている人々や、生活に不安を抱えている人々、社会的に疎外されている人々に対して、治療者とは異なる立場から、総合的かつ包括的な援助を提供する社会福祉専門職の総称。一般的に社会福祉従事者の総称として使われることが多いが、福祉倫理に基づき、専門的な知識・技術を有して社会福祉援助を行う専門職を指すこともある。

(3)someone employed to provide social services (especially to the disadvantaged)

さらに詳しく


言葉チェーンスモーカー
読みちぇーんすもーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に紙巻きタバコに)次々と火をつけて吸うヘビースモーカー

(2)a heavy smoker (usually of cigarettes) who lights one off of another

さらに詳しく


言葉チャンドラセカール
読みちゃんどらせかーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの理論天体物理学者(1910~1995)。インド生れ。

さらに詳しく


言葉ティアードスカート
読みてぃあーどすかーと
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ティアード(tiered)は、段々に重ねた、積んだのこと。ティアードスカートは、段で切り替えたスカート、横に何段も切り替えたスカート。段で色をかえたり、丈の違うストレートスカートを重ねたものを指すこともある。フェミニン、ロマンティックな雰囲気。

(2)tiered skirt

さらに詳しく


言葉デラ・ガジ・カーン
読みでらがじかーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン中東部、パンジャブ州(Punjab Province)南西部のデラガジカーン県中央部にある県都。

さらに詳しく


言葉ニッカーボッカーズ
読みにっかーぼっかーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)膝の上までのズボン

(2)trousers ending above the knee

さらに詳しく


言葉バイカージャケット
読みばいかーじゃけっと
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ライダース・ジャケット。

(2)Biker jucket

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]