"ば"がつく5文字の言葉

"ば"がつく5文字の言葉 "ば"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉カバノキ科
読みかばのきか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)雌雄同株の木と低木(カバノキ属、ハンノキ属、クマシデ属、ハシバミ属、アサダ属とオストリオポシス属を含む)

(2)monoecious trees and shrubs (including the genera Betula and Alnus and Carpinus and Corylus and Ostrya and Ostryopsis)

さらに詳しく


言葉カバレッジ
読みかばれっじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)テレビ・ラジオなどの放送圏(サービスエリア)。受信・受像可能範囲。また、その視聴者数。

(2)広告媒体の影響を及ぼす地域。

(3)雑誌の購読者数。

(4)新聞などの配布地域。また、その購読者数。

(5)保険の担保範囲・補償範囲。また、その補償額。

さらに詳しく


言葉カバレリー
読みかばれりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機甲部隊。

(2)騎兵隊。

さらに詳しく


言葉かばんもち
読みかばんもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他者に追従する人

(2)a person who follows or serves another

さらに詳しく


言葉かばん持ち
読みかばんもち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も助けになる助手

(2)the most helpful assistant

さらに詳しく


言葉カムバック
読みかむばっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)以前に成功した活動への有名人の復帰

(2)return by a celebrity to some previously successful activity

さらに詳しく


言葉から威張り
読みからいばり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)尊大な勇気の誇示

(2)a swaggering show of courage

さらに詳しく


言葉カラスバト
読みからすばと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハト目(Columbiformes)ハト科(Columbidae)カワラバト属(Columba)の鳥。天然記念物。
全身黒色で、脚は赤、クチバシは暗緑色。

さらに詳しく


言葉カラーバー
読みからーばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒人を、白人といっしょに行う様々な行動に参加させないようにすること

(2)barrier preventing blacks from participating in various activities with whites

さらに詳しく


言葉借りみれば
読みかりみれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「借りる」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉カルバドス
読みかるばどす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノルマンディー産の辛口のリンゴのブランディー

(2)dry apple brandy made in Normandy

さらに詳しく


言葉カルバミド
読みかるばみど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アンモニアと二酸化炭素から合成され、肥料として、また動物の飼料やプラスティックに用いられる

(2)哺乳類の尿の主な固体成分

(3)synthesized from ammonia and carbon dioxide and used as fertilizer and in animal feed and in plastics

(4)the chief solid component of mammalian urine

(5)the chief solid component of mammalian urine; synthesized from ammonia and carbon dioxide and used as fertilizer and in animal feed and in plastics

さらに詳しく


言葉カルバラー
読みかるばらー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)680年でそこで死んだモハメッドの孫の墓地であるため、シーア派の聖都

(2)イラク中部の、バグダッドの南にある町

(3)a city of central Iraq to the south of Baghdad

(4)a city of central Iraq to the south of Baghdad; a holy city for Shiite Muslims because it is the site of the tomb of Mohammed's grandson who was killed there in 680

さらに詳しく


言葉カルバリア
読みかるばりあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Calvaria)キリストが十字架にかけられたゴルゴタの別称。

(2)頭蓋骨(トウガイコツ,ズガイコツ)。特に、頭頂骨(ズチョウコツ)。 「クレイニアム([英]cranium)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カルバリン
読みかるばりん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)16~17世紀の長いカノン砲。
丸い砲弾を撃つ。

(2)中世の小銃。初期のマスケット銃(musket)。

さらに詳しく


言葉カワラバト
読みかわらばと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ほとんどの家畜用の種が血統をひいている黒い帯状の紋の付いた羽を持つ薄い灰色のユーラシア鳩

(2)pale grey Eurasian pigeon having black-striped wings from which most domestic species are descended

さらに詳しく


言葉カーニバル
読みかーにばる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歓楽と行列を特色とする祭典

(2)a festival marked by merrymaking and processions

さらに詳しく


言葉カーバイド
読みかーばいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)より陽性の分子を持つ炭素の二元化合物

(2)a binary compound of carbon with a more electropositive element

さらに詳しく


言葉ガバナンス
読みがばなんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)企業統治、統治能力

(2)組織が自らをうまく統治すること

さらに詳しく


言葉ガバメント
読みがばめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Government)政府・内閣。

(2)コルト・ガバメント(M1911A1 goverment model)の略称。

(3)政治・行政・施政。統治・支配。

(4)政治体制・政体・政治組織・行政機構・国家組織。

(5)統治区域。

さらに詳しく


言葉ガルバーニ
読みがるばーに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの生理学者で、カエルの筋肉が(ガルバーニ電池につながる)電界で収縮するのを発見したことで知られる(1737年−1798年)

(2)Italian physiologist noted for his discovery that frogs' muscles contracted in an electric field (which led to the galvanic cell) (1737-1798 )

(3)Italian physiologist noted for his discovery that frogs' muscles contracted in an electric field (which led to the galvanic cell) (1737-1798)

さらに詳しく


言葉気が付けば
読みきがつけば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「気が付く」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉聞こえれば
読みきこえれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「聞こえる」の仮定形。

さらに詳しく


言葉気ばたらき
読みきばたらき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相手の気持ちを害することなく、人との関わりを持つ思いやり

(2)consideration in dealing with others and avoiding giving offense

さらに詳しく


言葉キャッサバ
読みきゃっさば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タピオカの原料

(2)乾燥し、洗脱した後に主食として食べられるキャッサバ根

(3)栄養価の高いでんぷんを生む肉質のある根を持つ葵根属のいくつかの植物

(4)特にキャッシーリ(酔いをもたらす飲料)とタピオカを作るために用いられる

(5)長い食用の塊根とやわらかくもろい茎を持つキャッサバ

さらに詳しく


言葉キャバクラ
読みきゃばくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)接待女性のいる風俗営業店。

(2)風俗営業店の一種。 ショータイムにはキャバレーのようにショーを見ることもでき、その他の時間はクラブのように客がキャバクラ嬢(接待女性)と踊れる酒場。

さらに詳しく


言葉キャバリエ
読みきゃばりえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国ピューリタン革命時のチャールズ1世の支持者

(2)a royalist supporter of Charles I during the English Civil War

さらに詳しく


言葉キャバリー
読みきゃばりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機甲部隊。

(2)騎兵隊。

さらに詳しく


言葉キャバレー
読みきゃばれー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ナイトクラブでの一連の出し物

(2)夜に遅くにあいていて、ダンスと飲食物だけでなくエンターテイメント(歌手またはダンサーのような)を提供するスポット

(3)a series of acts at a night club

(4)a spot that is open late at night and that provides entertainment (as singers or dancers) as well as dancing and food and drink

(5)a spot that is open late at night and that provides entertainment (as singers or dancers) as well as dancing and food and drink; "don't expect a good meal at a cabaret"; "the gossip columnist got his information by visiting nightclubs every night"; "he played the drums at a jazz club"

さらに詳しく


言葉キャラバン
読みきゃらばん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1列になってともに旅をする(馬車やラバやラクダの)行列

(2)居住空間のあるトレーラー

(3)a camper equipped with living quarters

(4)a procession (of wagons or mules or camels) traveling together in single file

(5)a procession (of wagons or mules or camels) traveling together in single file; "we were part of a caravan of almost a thousand camels"; "they joined the wagon train for safety"

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]