"見"がつく読み方が4文字の言葉

"見"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉見沼区
読みみぬまく
品詞名詞
カテゴリ地名、区
意味

(1)地名 区の名称 埼玉県さいたま市見沼区

さらに詳しく


言葉見流す
読みみながす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)視線を移す、気がつかない

(2)look past, fail to notice

さらに詳しく


言葉見渡し
読みみわたし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある区域の視覚イメージ

(2)the visual percept of a region

(3)the visual percept of a region; "the most desirable feature of the park are the beautiful views"

さらに詳しく


言葉見澄す
読みみすます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)慎重に調べる

(2)look over carefully

(3)look over carefully; "Please inspect your father's will carefully"

さらに詳しく


言葉見直し
読みみなおし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)以前の決定を変える話題(ミーティングのように)の考慮

(2)新しい評価または評価

(3)a consideration of a topic (as in a meeting) with a view to changing an earlier decision

(4)a new appraisal or evaluation

さらに詳しく


言葉見直し
読みみなおし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)もう一度考える

(2)もう一度見る

(3)を新しく検討する

(4)修理、革新、改訂または調整をする

(5)再試験する

さらに詳しく


言葉見直す
読みみなおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)もう一度見る

(2)再試験する

(3)examine again

(4)look at again

(5)look at again; examine again; "let's review your situation"

さらに詳しく


言葉見破る
読みみやぶる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)分かるようになる

(2)come to understand

さらに詳しく


言葉見積り
読みみつもり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある仕事の適当なコストを示す言明

(2)量、程度、価値についてのおおよその計算

(3)(保険または課税等のため)何かの価値を評価する文書

(4)a document appraising the value of something (as for insurance or taxation)

(5)a statement indicating the likely cost of some job

さらに詳しく


言葉見積る
読みみつもる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)とりあえず判断するまたは、の予想を立てる(量または時間)

(2)起こりえる判断

(3)judge tentatively or form an estimate of (quantities or time)

(4)judge tentatively or form an estimate of (quantities or time); "I estimate this chicken to weigh three pounds"

(5)judge to be probable

さらに詳しく


言葉見縊る
読みみくびる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あまりに低く見積もる

(2)低過ぎる値を割り当てる

(3)意図的に低い見積りにする

(4)軽蔑で見下ろす

(5)assign too low a value to

さらに詳しく


言葉見習い
読みみならい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)働きながら仕事を学ぶ人

(2)見習いの身分

(3)the position of apprentice

(4)works for an expert to learn a trade

さらに詳しく


言葉見習う
読みみならう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)特に模倣することによって、同等にするあるいは適するように努力する

(2)strive to equal or match, especially by imitating

(3)strive to equal or match, especially by imitating; "He is emulating the skating skills of his older sister"

さらに詳しく


言葉見落し
読みみおとし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不注意から起こる間違い

(2)何かに気づかなかったことから起こる手抜かり

(3)a mistake resulting from inattention

(4)an unintentional omission resulting from failure to notice something

さらに詳しく


言葉見落す
読みみおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)未完成のまま残すあるいは除外する

(3)視線を移す、気がつかない

(4)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

(5)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉見辛い
読みみづらい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明確に定義されていない、または感知するあるいは理解することが容易ではない

(2)not clearly defined or easy to perceive or understand

(3)not clearly defined or easy to perceive or understand; "indistinct shapes in the gloom"; "an indistinct memory"; "only indistinct notions of what to do"

さらに詳しく


言葉見返し
読みみかえし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本の巻末の前の空白の一葉

(2)a blank leaf in the front or back of a book

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉見返す
読みみかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)人の背中の方を見る

(2)look towards one's back

(3)look towards one's back; "don't look back while you walk"

さらに詳しく


言葉見返る
読みみかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)人の背中の方を見る

(2)look towards one's back

(3)look towards one's back; "don't look back while you walk"

さらに詳しく


言葉見送る
読みみおくる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に行くまたはを送り届ける

(2)伴う、または付き添う

(3)accompany or escort

(4)accompany or escort; "I'll see you to the door"

(5)accompany or escort; "I'll walk you to your car"

さらに詳しく


言葉見逃す
読みみのがす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)害を及ぼすことを控える

(2)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(3)未完成のまま残すあるいは除外する

(4)視線を移す、気がつかない

(5)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

さらに詳しく


言葉見透し
読みみとおし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(天気のような)何かがどのようになるかについての予報

(2)a prediction about how something (as the weather) will develop

さらに詳しく


言葉見透す
読みみとおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)本質をつかむ

(2)perceive the true nature of

(3)perceive the true nature of; "We could see through her apparent calm"

さらに詳しく


言葉見通し
読みみとおし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)予測する行為(未来を推論することによるように)

(2)将来の成功の可能性

(3)未来について(または未来のイメージ)の信念

(4)病気の経過を予想すること

(5)複雑な状況についての明解な(しばしば突然の)理解

さらに詳しく


言葉見通し
読みみとおし
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)参加しない(ダンスやスポーツ行事などの活動を)

(2)終わりまで続く

(3)endure to the end

(4)not participate in (an activity, such as a dance or a sports event)

(5)not participate in (an activity, such as a dance or a sports event); "He sat out the game"

さらに詳しく


言葉見通す
読みみとおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)予言をする

(2)前もって予見する

(3)前もって認識する

(4)可能であると想像する

(5)心に描く

さらに詳しく


言葉見遁す
読みみのがす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)未完成のまま残すあるいは除外する

(3)視線を移す、気がつかない

(4)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

(5)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉見過す
読みみすごす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)感覚または認識で知覚または捉えることができない

(2)未完成のまま残すあるいは除外する

(3)視線を移す、気がつかない

(4)fail to perceive or to catch with the senses or the mind

(5)fail to perceive or to catch with the senses or the mind; "I missed that remark"; "She missed his point"; "We lost part of what he said"

さらに詳しく


言葉見附る
読みみつける
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)まるで偶然かのように、出会う

(2)位置を決定する

(3)位置を見つける

(4)器具によりまたは測量により、場所、位置、または区域を決める、あるいは示す

さらに詳しく


言葉見附市
読みみつけし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 新潟県見附市

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]