"船"がつく読み方が3文字の言葉

"船"がつく読み方が3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉下船
読みげせん
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)陸へ上がる

(2)go ashore; "The passengers disembarked at Southampton"

さらに詳しく


言葉千船
読みちぶね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府大阪市西淀川区にある阪神本線の駅名。

さらに詳しく


言葉喪船
読みもふね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)棺(ヒツギ)をのせた船。

さらに詳しく


言葉小船
読みこぶね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水上を行くための小さい船

(2)推進力が櫂、帆、またはモーターである各種の小型ボートの総称

(3)any of various small boats propelled by oars or by sails or by a motor

(4)a small vessel for travel on water

さらに詳しく


言葉汽船
読みきせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1つかあるいはそれ以上の蒸気機関で動く船

(2)a ship powered by one or more steam engines

さらに詳しく


言葉渡船
読みとせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水域の向こう側に人や車を運び、決められたスケジュールで運行しているボート

(2)a boat that transports people or vehicles across a body of water and operates on a regular schedule

さらに詳しく


言葉湯船
読みゆぶね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)比較的大きな蓋のない容器で、湯水を浸し体を洗えるようにしたもの

(2)a relatively large open container that you fill with water and use to wash the body

さらに詳しく


言葉船佐
読みふなさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)広島県安芸高田市にあるJP西日本三江線の駅名。

さらに詳しく


言葉船出
読みふなで
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船舶が港から出発すること

(2)the departure of a vessel from a port

さらに詳しく


言葉船医
読みせんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船舶に乗り組んで、乗客・乗組員などの病気・ケガ(怪我)の診察・治療に従事する医師。

さらに詳しく


言葉船尾
読みせんび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船の後ろの部分

(2)福岡県田川市にあるJR九州後藤寺線の駅名。

(3)大阪府堺市西区にある#阪堺電気軌道阪堺線の駅名。

(4)the rear part of a ship

さらに詳しく


言葉船戸
読みふなと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和歌山県岩出市にあるJP西日本和歌山線の駅名。

さらに詳しく


言葉船手
読みふなて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船の乗組員のメンバー

(2)船乗りとして従事する人

(3)any member of a ship's crew

(4)a man who serves as a sailor

さらに詳しく


言葉船津
読みふなつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県紀北町にあるJP東海紀勢本線の駅名。

(2)三重県鳥羽市にある近鉄志摩線の駅名。

さらに詳しく


言葉船渠
読みどっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間ドックの略。

さらに詳しく


言葉船渡
読みふなと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水域の向こう側に人や車を運び、決められたスケジュールで運行しているボート

(2)a boat that transports people or vehicles across a body of water and operates on a regular schedule

さらに詳しく


言葉船荷
読みふなに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きい車両で運ばれる品物

(2)goods carried by a large vehicle

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉船路
読みふなじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通常、船による旅行

(2)a journey usually by ship; "the outward passage took 10 days"

さらに詳しく


言葉荷船
読みにぶね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)貨物船

(2)a cargo ship; "they did much of their overseas trade in foreign bottoms"

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]