"条"がつく読み方が9文字の言葉

"条"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。
31件目から38件目を表示< 前の30件
言葉ベルダン条約
読みべるだんじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1) 843(承和10)フランク王国カロリング朝(Carolingian Dynasty)の3王子が結んだ、王国の3分割を約束した条約。
カール大帝([独]Karl der Grosse)(シャルルマーニュ)の第3子ルードウィヒ一世(Ludwig I)の死後、遺領をめぐって帝位を継いだ長子ロタール一世(Lothar I)に対抗し、第2子ルードウィヒ二世(ルイ)と第3子カール二世(Karl II)(シャルル)が組んで戦う。
 841(承和 8)フォントネーの戦い(Battle of Fontenoy)でロタールを破る。
 842(承和 9)シュトラスブルクの誓いで2兄弟の結束を強める。
ロタールはイタリア・中部フランク、ルードウィヒは東フランク、カールは西フランクを得た。

さらに詳しく


言葉モスクワ条約
読みもすくわじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカとロシアで結ばれた戦略核戦力削減条約。
10年間で戦略核弾頭の配備数を約3分の1に削減。

さらに詳しく


言葉ユネスコ条約
読みゆねすこじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)万国著作権条約の別称。

さらに詳しく


言葉リスボン条約
読みりすぼんじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1887(明治20)ポルトガルと中国との間で、マカオ(澳門)の永代租借・最恵国待遇に関して結ばれた条約。

さらに詳しく


言葉ロカルノ条約
読みろかるのじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第一次世界大戦後、イギリス・フランス・イタリア・ドイツ・ベルギー・チェコスロバキア・ポーランドの7ヶ国が、スイスのロカルノで締結した安全保障条約。

さらに詳しく


言葉SOLAS条約
読みそーらすじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海上人命安全条約の通称。

さらに詳しく


言葉UNESCO条約
読みゆねすこじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)万国著作権条約の別称。

さらに詳しく


31件目から38件目を表示< 前の30件
[戻る]