"太"がつく読み方が8文字の言葉

"太"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から29件目を表示
言葉北太平洋
読みきたたいへいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤道の北の太平洋の地域

(2)that part of the Pacific Ocean to the north of the equator

さらに詳しく


言葉太上天皇
読みだじょうてんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天皇の退位後の尊称。
「だいじょうてんのう」とも読む。

さらに詳しく


言葉太平天国
読みたいへいてんごく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国清朝末(1851~1864)に反清をうたって武装蜂起した集団と樹立した国号。
1851. 1.11(嘉永 4)<咸豊元>拝上帝会の首領洪秀全(Hong Xiuquan)(コウ・シュウゼン)が広西省(Guangxi Sheng)桂平県(Guiping Xian)金田村(Jintian Cun)で蜂起、永安を攻略して都に定め建国。1853(嘉永 6)<咸豊 3>南京(Nanjing)(ナンキン)を占領して天京(Tianjung)と改め遷都。
清朝の弁髪に反抗して長髪をたくわえたため「長髪賊(Chang-fazei)」などとも呼ばれた。
清朝とゴードン(Gordon)の常勝軍(Changsheng Jun)(外国人が編成した義勇軍)に各地で敗北、1864(元治元)<同治 3>天京が陥落して滅亡。ねんぐん(捻軍),はっか(客家)

さらに詳しく


言葉太平天國
読みたいへいてんごく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国清朝末(1851~1864)に反清をうたって武装蜂起した集団と樹立した国号。
1851. 1.11(嘉永 4)<咸豊元>拝上帝会の首領洪秀全(Hong Xiuquan)(コウ・シュウゼン)が広西省(Guangxi Sheng)桂平県(Guiping Xian)金田村(Jintian Cun)で蜂起、永安を攻略して都に定め建国。1853(嘉永 6)<咸豊 3>南京(Nanjing)(ナンキン)を占領して天京(Tianjung)と改め遷都。
清朝の弁髪に反抗して長髪をたくわえたため「長髪賊(Chang-fazei)」などとも呼ばれた。
清朝とゴードン(Gordon)の常勝軍(Changsheng Jun)(外国人が編成した義勇軍)に各地で敗北、1864(元治元)<同治 3>天京が陥落して滅亡。ねんぐん(捻軍),はっか(客家)

さらに詳しく


言葉太平洋軍
読みたいへいようぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア太平洋地域を管轄するアメリカ統合軍。
司令部はハワイ州オアフ島(Oahu Island)のキャンプ・スミス(Camp Smith)。
略称は「PACOM」。く(リムパック,RIMPAC)〈歴代司令官〉
1999~2002(平成11~平成14)デニスC.ブレア(Dennis C.Blair)。
2002~2005(平成14~平成17)ファーゴ(Thomas Fargo)海軍大将。

さらに詳しく


言葉太政大臣
読みだじょうだいじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治初期の太政官(ダジョウカン)の長官。
「おおきおおいどの(太政大臣)」,「おおきおおいもうちぎみ(太政大臣)」,「おおきおとど(太政大臣)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉太政官札
読みだじょうかんさつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1868(慶応 4. 5.)商法司が発行した不換紙幣。
商法司は1869(明治 2. 3.)廃止。

さらに詳しく


言葉太陽の光
読みたいようのひかり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽の光線

(2)the rays of the sun; "the shingles were weathered by the sun and wind"

さらに詳しく


言葉太陽光線
読みたいようこうせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽の光線

(2)the rays of the sun; "the shingles were weathered by the sun and wind"

さらに詳しく


言葉太陽向点
読みたいようむきてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽と太陽系が恒星と関連して動いているような天球のポイント

(2)the point on the celestial sphere toward which the sun and solar system appear to be moving relative to the fixed stars

さらに詳しく


言葉太陽定数
読みたいようていすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放射太陽エネルギーが地球大気の外側の層で受け取られる率

(2)the rate at which radiant solar energy is received at the outer layer of the earth's atmosphere

さらに詳しく


言葉太陽崇拝
読みたいようすうはい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽の崇拝

(2)the worship of the sun

さらに詳しく


言葉太陽放射
読みたいようほうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太陽からの放射

(2)radiation from the sun

さらに詳しく


言葉太陽黒点
読みたいようこくてん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強力な磁場に関連する

(2)太陽光球に周期的に現れるより冷却され、より暗い斑点

(3)associated with a strong magnetic field

(4)a cooler darker spot appearing periodically on the sun's photosphere; associated with a strong magnetic field

さらに詳しく


言葉山椒太夫
読みさんしょうだゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)丹後国(タンゴノクニ)(現:京都府北部)加佐郡由良(ユラ)に伝わる、伝説上の強欲非道な長者。
陸奥国(ムツノクニ)(現:東北地方)の太守岩城判官正氏は讒言(ザンゲン)によって筑紫(ツクシ)(現:九州北部)に流され、その子の安寿姫(アンジュヒメ)と厨子王(ズシオウ)は母とともに父を尋ねて越後国(エチゴノクニ)(現:新潟県)直江津(ナオエツ)に至る。
そこで人買い山岡太夫にだまされ、母は佐渡へ、二人は由良の山椒太夫に売られ、奴婢(ヌヒ)として酷使されるが、姉は弟を逃がして死ぬ。
逃れた厨子王は京都に上り、出世して奥州五十四郡の主であった父の遺領を回復して丹後・越後・佐渡を賜(タマワ)り、母子再会を果(タ)たし、また山椒太夫・山岡太夫を誅(チュウ)して仇(アダ)を報(ムク)いる(復讐する)。
「山荘太夫」,「三荘大夫」,「三庄太夫」とも書き、物語は「安寿と厨子王」とも呼ぶ。

(2)森鴎外の(1)を題材にした小説。

さらに詳しく


言葉平均太陽
読みへいきんたいよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定の速度で天の赤道に沿って動き、バーチャルスピードで実際の太陽が同じ期間内にその一年の進路を終える理論に基づいた太陽

(2)a theoretical sun that moves along the celestial equator at a constant speed and completes its annual course in the same amount of time the real sun takes at variable speeds

さらに詳しく


言葉樺太人参
読みからふとにんじん
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)セリ科ミヤマセンキュウ属の植物。学名:Conioselinum kamtschaticum Rupr.

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉樺太神社
読みからふとじんじゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1910(明治43)豊原市(現:ユジノサハリンスク)に建立された官幣大社。

さらに詳しく


言葉樺太赤花
読みからふとあかばな
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)アカバナ科アカバナ属の植物。学名:Epilobium glandulosum Lehm. var. asiaticum Hara

さらに詳しく


言葉河太郎棗
読みかわたろうなつめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)抹茶用の茶入れの棗の一種。上がくぼみ、胴が少し細まったもの。
黒漆(コクシツ)塗りで、くぼみを赤く塗ったものもある。

さらに詳しく


言葉皇太神宮
読みこうたいじんぐう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伊勢神宮の内宮(ナイクウ)。

さらに詳しく


言葉太液の芙蓉
読みたいえきのふよう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)美人の顔。

(2)中国唐代、長安城(Chang’an Cheng)にあった太液池(Tai-ye Chi)のハス(蓮)の花。

さらに詳しく


言葉安芸太田町
読みあきおおたちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 広島県山県郡安芸太田町

さらに詳しく


言葉常陸太田駅
読みひたちおおたえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日立電鉄の駅。
小沢駅の次で、ターミナル駅。

(2)茨城県常陸太田市にある、JR水郡線(スイグンセン)の駅。 谷河原駅の次で、ターミナル駅。

さらに詳しく


言葉悉達多太子
読みしったるたたいし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ゴータマ・シッダールタ(Gautama Siddhartha)の漢字表記。

さらに詳しく


言葉百地三太夫
読みももちさんだゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安土桃山時代ころの、忍者集団の伝説的な棟梁(トウリョウ)。
伊賀(現:三重県)の喰代(ホウジロ)の出で、一説に伊賀衆と甲賀(現:滋賀県)衆の両方を統轄していた。
また、伝説的盗賊(トウゾク)石川五右衛門(イシカワ・ゴエモン)が彼のもとで修行したともいう。
「百地丹波(タンバ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉肉太活字の
読みにくぶとかつじの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)明白で明瞭な

(2)clear and distinct; "bold handwriting"; "a figure carved in bold relief"; "a bold design"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉もーれつア太郎
読みもーれつあたろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤塚不二夫のギャク漫画。

さらに詳しく


1件目から29件目を表示
[戻る]