"事"がつく読み方が4文字の言葉

"事"がつく読み方が4文字の言葉の一覧を表示しています。
61件目から79件目を表示< 前の30件
言葉揉め事
読みもめごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)怒りの騒動

(2)人、意見、利害が対立していること

(3)面倒な努力

(4)an effort that is inconvenient; "I went to a lot of trouble"; "he won without any trouble"; "had difficulty walking"; "finished the test only with great difficulty"

さらに詳しく


言葉濡れ事
読みぬれごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛人同士の関係

(2)a relationship between two lovers

さらに詳しく


言葉炊事場
読みすいじば
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)食事を用意するための部屋

(2)a room equipped for preparing meals

さらに詳しく


言葉理事会
読みりじかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運営機関として働く団体

(2)企業やその他の大きな機関の業務を運営するために選ばれた人々のグループ

(3)a group of persons chosen to govern the affairs of a corporation or other large institution

(4)a body serving in an administrative capacity; "student council"

さらに詳しく


言葉知事選
読みちじせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知事職の選挙戦

(2)a race for election to the governorship

さらに詳しく


言葉知藩事
読みちはんじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治初年、政府が各藩に置いた地方長官。
1869(明治 2. 6.17)政府は藩主の版籍奉還を許して、各旧藩主をそのまま政府の地方長官として知藩事に任命し、藩の行政にあたらせる。報酬は家禄の実収石高の十分の一。通例、藩名を冠するときは「金沢藩知事」などと呼ぶ。
同年 7. 8、「藩知事」と改称。
1871(明治 4)廃藩置県により廃止。

さらに詳しく


言葉秘め事
読みひめごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の人の存在や視野から孤立する性質

(2)特別な集団のみに知られている情報

(3)他者から隠されたままでいるもの(特に伝えられてはならない情報)

(4)the quality of being secluded from the presence or view of others

(5)something that should remain hidden from others (especially information that is not to be passed on)

さらに詳しく


言葉美事さ
読みみごとさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に素晴らしいという性質

(2)the quality of being very good indeed

(3)the quality of being very good indeed; "the inn is distinguished by the fineness of its cuisine"

さらに詳しく


言葉見事さ
読みみごとさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常に素晴らしいという性質

(2)賞賛に値する優秀さ

(3)the quality of being very good indeed; "the inn is distinguished by the fineness of its cuisine"

(4)admirable excellence

さらに詳しく


言葉見事に
読みみごとに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)非常に良い

(2)非常に知的なやりかたで

(3)器用に

(4)in an extremely intelligent way; "he solved the problem brilliantly"

(5)in an adroit manner; "he bounced it cleanly off the wall"

さらに詳しく


言葉議事堂
読みぎじどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)州議会が開かれる建物

(2)ワシントンにある庁舎で、米国の上院と下院が会合する

(3)the government building in Washington where the United States Senate and the House of Representatives meet

(4)a government building in which a state legislature meets

さらに詳しく


言葉議事録
読みぎじろく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会議で明らかになったことの書かれた報告

(2)a written account of what transpired at a meeting

さらに詳しく


言葉賭け事
読みかけごと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)勝つことを期待して賭勝負を行うこと(賞品を勝ち取る場合の価格の支払いも含めて)

(2)the act of playing for stakes in the hope of winning (including the payment of a price for a chance to win a prize); "his gambling cost him a fortune"; "there was heavy play at the blackjack table"

さらに詳しく


言葉軍事化
読みぐんじか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)戦争または他の非常時のために準備をし、集合する行為

(2)act of assembling and putting into readiness for war or other emergency: "mobilization of the troops"

さらに詳しく


言葉非軍事
読みひぐんじ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)兵士または軍隊と関連しない

(2)not associated with soldiers or the military; "unmilitary circles of government"; "fatigue duty involves nonmilitary labor"

さらに詳しく


言葉他事ない
読みたじない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)友人の特徴または、に適するさま

(2)characteristic of or befitting a friend; "friendly advice"; "a friendly neighborhood"; "the only friendly person here"; "a friendly host and hostess"

さらに詳しく


言葉他事無い
読みたじない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)友人の特徴または、に適するさま

(2)characteristic of or befitting a friend

(3)characteristic of or befitting a friend; "friendly advice"; "a friendly neighborhood"; "the only friendly person here"; "a friendly host and hostess"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉家事ハラ
読みかじはら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)家事労働を担う人びとを蔑視あるいは無視していく社会システムによる嫌がらせのこと。

さらに詳しく


61件目から79件目を表示< 前の30件
[戻る]