"ル"がつく読み方が9文字の言葉

"ル"がつく読み方が9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉アルドール反応
読みあるどーるはんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルドールをもたらすアルデヒドの反応

(2)a reaction of aldehydes resulting in an aldol

さらに詳しく


言葉アレルギー反応
読みあれるぎーはんのう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定のアレルゲンに対する過敏反応

(2)特定のアレルゲンへの超過敏反応

(3)hypersensitivity reaction to a particular allergen

(4)hypersensitivity reaction to a particular allergen; symptoms can vary greatly in intensity

さらに詳しく


言葉アンティル諸島
読みあんてぃるしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西インド諸島にある群島

(2)a group of islands in the West Indies

さらに詳しく


言葉アンファル作戦
読みあんふぁるさくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1980年代後半、イラク北部のクルド人地区で行われた虐殺作戦。
1987~1988(昭和62~昭和63)化学兵器(毒ガス)により実施。
イラク戦争後、フセイン元大統領のクルド人大量虐殺容疑に関する裁判が行われた。
2007. 9. 4(平成19)アルマジド(Ali Hassan al-Majid)元国防相(別称ケミカル・アリ)らの死刑が確定。

さらに詳しく


言葉アーガイル靴下
読みあーがいるくつした
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アーガイルデザインで編まれたまたは織られた靴下

(2)a sock knitted or woven with an argyle design

(3)a sock knitted or woven with an argyle design (usually used in the plural)

さらに詳しく


言葉アールベルク峠
読みあーるべるくとうげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリア西部、チロル州(Bundesland Tirol)とフォアアールベルグ州(Bundesland Vorarlberg)との州境にある、レヒターラー・アルプス(Lechtaler Alpen)の峠。標高1,813.5メートル。
「アールベルグ峠」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イスイククル州
読みいすいくくるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジア北東部、キルギス共和国東部の州。
州都はカラコル(Karakol)。
「イシククル州」とも呼ぶ。〈面積〉
4万3,100平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)40万3,900人。
2003(平成15)44万7,100人。

さらに詳しく


言葉イスラエル王国
読みいすらえるおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘブライ王国(イスラエル)がソロモン王の死後に分裂し、北部に建設された王国(BC. 930ころ~BC. 722)。
アッシリアの攻撃で滅亡。
「北王国(Northern Kingdom)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イヌブルセラ症
読みいぬぶるせらしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブルセラ菌属(genus Brucella)のブルセラ・カニス(Bru-cella canis)(イヌ流産菌)によるイヌ(犬)の伝染性熱病。
家畜法定伝染病にはなっていない。

さらに詳しく


言葉イルクーツク州
読みいるくーつくしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦、東部シベリアの州。南部をブリヤーチア共和国(Respublika Buryatiya)に接する。
州都はイルクーツク。〈面積〉
76万7,900平方キロメートル/74万5,500平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)286万3,000人。
2000(平成12)260万4,200人。
2003(平成15)251万8,700人。

さらに詳しく


言葉インドール酢酸
読みいんどーるさくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茎や根の伸長を促す植物ホルモン

(2)a plant hormone promoting elongation of stems and roots

さらに詳しく


言葉インパール作戦
読みいんぱーるさくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本軍はインパール市・コヒマ(Kohima)市を包囲しようとしてイギリス・インド軍に大敗する。
補給線が不十分だったため食料・弾薬が欠乏し、栄養失調や病気で病死者・餓死者が多数出た。
作戦参加10万人中、死者3万人・戦傷病者4万5,000人。

さらに詳しく


言葉ウラジーミル州
読みうらじみーるしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国西部の州。西部をモスクワ州(Moskovskaya Ob-last)に接する。
州都はウラジミール(Vladimir)。〈面積〉
2万9,000平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉ウンベルト一世
読みうんべるといっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの国王(1844~1900)。在位:1878. 1. 9~1900. 7.29。

(2)サボイア家(Casa Savoia)の始祖( 970~1056)。 神聖ローマ皇帝からサボイア伯に任じられる。

さらに詳しく


言葉ウンベルト1世
読みうんべるといっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリアの国王(1844~1900)。在位:1878. 1. 9~1900. 7.29。

(2)サボイア家(Casa Savoia)の始祖( 970~1056)。 神聖ローマ皇帝からサボイア伯に任じられる。

さらに詳しく


言葉エナメル芽細胞
読みえなめるがさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯のエナメルが発達する細胞

(2)a cell from which tooth enamel develops

さらに詳しく


言葉エネルギー準位
読みえねるぎーじゅんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)物理的システムが有することのできる一定の安定したエネルギー

(2)特に原子または分子の電子の状態に用いられる、

(3)a definite stable energy that a physical system can have

(4)a definite stable energy that a physical system can have; used especially of the state of electrons in atoms or molecules; "according to quantum theory only certain energy levels are possible"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉エネルギー白書
読みえねるぎーはくしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通産省、1973. 9. 7(昭和48)初の白書を発表。同年10月、原油が30%値上げされオイル・ショックが始まり、ガソリン・スタンドの日曜・祝日の閉鎖が実施される。

さらに詳しく


言葉エルサレム王国
読みえるされむおうこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第1回十字軍がエルサレムに建国した王国(1099~1187)。
1187(文治 3)エジプトのアイユーブ朝サラディン(Saladin)により滅亡。

さらに詳しく


言葉オプバルデン州
読みおぷばるでんしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス中央部の州。西部をニトバルデン州(Kanton Nid-walden)、南部をベルヌ州(Berne canton)に接する。
州都はザルネン(Sarnen)。
主言語はドイツ語。
「オプヴァルデン州」,「オブワルデン州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オルトリン酸塩
読みおるとりんさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リン酸塩

(2)a salt of phosphoric acid

さらに詳しく


言葉オレンブルグ州
読みおれんぶるぐしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦西部、ロシア共和国南東部の州。ウラル山脈の南西部で、南部をカザフスタン共和国に接する。
州都はオレンブルグ。〈面積〉
12万4,000平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)222万3,800人。
2002(平成14)218万8,000人。

さらに詳しく


言葉カルナータカ州
読みかるなーたかしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド南部、デカン高原南部の州。北部をマハラシュトラ州(Maharashtra State)、東部をアンドラ・プラデシュ州(Andhra Pradesh State)、南東部をタミルナドゥ州(Tamil Nadu State)、南西部をケララ州(Kerala State)に接し、西部をアラビア海(Arabian Sea)に面する。
州都はベンガルール(Bengalooru)。
「カルナタカ州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カルマルの会盟
読みかるまるのかいめい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)デンマーク・スウェーデン・ノルウェーによる連合王国・同君連合(personal union)。
1397(応永 4)3国の有力貴族がスウェーデンの海港カルマルに集まって締結。
1523(大永 3)スウェーデンが分離・独立して解体。
「カルマル同盟」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カルラエの戦い
読みかるらえのたたかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)BC.  53、メソポタミアのカルラエで行われた古代ローマのクラッスス(Marcus Licinius Crassus)が率いる4万の軍とパルティア王国軍との戦い。
 5. 9、開戦。
 5.10、クラッススが部下に暗殺され、ローマ軍は敗北。

さらに詳しく


言葉カルロビバリ州
読みかるろびばりしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チェコ西部、ボヘミア地方北西部の州。南部をプルゼニュ州(Plzensky kraj)に接し、北部・西部をドイツに隣接。
県都はカルロビバリ(Karlovy Vary)。
「カルロヴィヴァリ県」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クズルオルダ州
読みくずるおるだしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カザフスタン南部の州。南部をウズベキスタンに隣接し、西部にアラル海がある。
州都はクズルオルダ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉グローバル企業
読みぐろーばるきぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多国籍企業、超国籍企業、超国家企業

さらに詳しく


言葉グローバル社会
読みぐろーばるしゃかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球社会、全世界

さらに詳しく


言葉グローバル経済
読みぐろーばるけいざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地球経済、世界経済

さらに詳しく


91件目から120件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]