"リー"がつく読み方が6文字の言葉

"リー"がつく読み方が6文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ウスリー川
読みうすりーがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア極東のプリモルスキー地方(Primorsky Krai)と中国東北地方の黒竜江省(Heilongjiang Sheng)(コクリュウコウショウ)と国境を成す、黒竜江(Heilong Jiang)(アムール川)の支流。
興凱湖(Xinghai Hu)(ハンカ湖)に発源し、北流してハバロフスク付近で本流の黒竜江に注(ソソ)ぐ。〈支流〉

さらに詳しく


言葉エメリー郡
読みえめりーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、ユタ州(Utah State)中東部の郡。東部をグランド郡(Grand County)に接する。
郡都はキャスルデイル(Castle Dale)。〈人口〉
1980(昭和55)1万1,455人。
1990(平成 2)1万0,332人。
2000(平成12)1万0,860人。
2005(平成17)1万0,711人。

さらに詳しく


言葉エリー運河
読みえりーうんが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在ではニューヨーク州バージ運河の一部

(2)アルバニーのハドソン川とバッファローのエリー湖を結ぶ人口水路

(3)19世紀に造られた

(4)now part of the New York State Barge Canal

(5)built in the 19th century

さらに詳しく


言葉オリーブ山
読みおりーぶやま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エルサレム(Jerusalem)東方にある小山。標高804メートル。
ケデロンの谷(the Kidron Valley)を隔てて市街に接し、西麓にゲッセマネの園(the Garden of Gethsemane)がある。
イエス・キリストがエルサレム入城の際、山頂から遥かにエルサレムを望んで泣いた。また受難の前夜、ゲッセマネの園で最後の祈りをささげた。ローマ人に引き渡されて、この山頂から昇天したという。
「かんらんざん(橄欖山,朶山)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オリーブ色
読みおりーぶいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明度と彩度の低い黄緑色

(2)a yellow-green color of low brightness and saturation

さらに詳しく


言葉クリーク郡
読みくりーくぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南部、オクラホマ州(Oklahoma State)中東部の郡。南西部をリンカーン郡(Lincoln County)、北西部をペイン郡(Payne County)に接する。
郡都はサプルパ(Sapulpa)。〈人口〉
1980(昭和55)5万8,077人。
1990(平成 2)6万0,915人。
2000(平成12)6万7,367人。
2005(平成17)6万8,708人。

さらに詳しく


言葉クリーム色
読みくりーむいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)淡黄色(タンオウショク)・薄黄色(ウスキイロ)。
玉子色(タマゴイロ)よりは白い。

さらに詳しく


言葉グリーン島
読みぐりーんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア北東部、クイーンズランド州(Queens-land State)東海岸のグレートバリアリーフ(Great Barrier Reef)にある一島。リゾート地。
ケアンズ(Cairns)の沖。

さらに詳しく


言葉グリーン川
読みぐりーんがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ワイオミング州西部に源を発し、ユタ州を南へ流れ、コロラド川に注ぐ川

(2)a river that rises in western Wyoming and flows southward through Utah to become a tributary of the Colorado River

さらに詳しく


言葉グリーン郡
読みぐりーんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、ミズーリ州(Missouri State)南西部の郡。
郡都はスプリングフィールド(Springfield)。〈人口〉
1980(昭和55)18万3,653人。
1990(平成 2)20万7,949人。
2000(平成12)24万0,391人。
2005(平成17)25万0,784人。

(2)アメリカ合衆国東部、オハイオ州(Ohio State)南西部の郡。 郡都はゼニア(Xenia)。〈人口〉 1980(昭和55)12万9,904人。 1990(平成 2)13万6,731人。 2000(平成12)14万7,886人。 2005(平成17)15万1,996人。

(3)アメリカ合衆国北東部、ニューヨーク州(New York State)東部の郡。北部をオルバニー郡(Albany County)に接する。 郡都はカッツキル(Catskill)。〈人口〉 1980(昭和55)4万0,495人。 1990(平成 2)4万4,739人。 2000(平成12)4万8,195人。 2005(平成17)4万9,682人。

(4)アメリカ合衆国南東部、テネシー州(Tennessee State)北東部の郡。 郡都はグリーンビル(Greeneville)。〈人口〉 1980(昭和55)5万4,209人。 1990(平成 2)5万5,853人。 2000(平成12)6万2,909人。 2005(平成17)6万5,318人。

さらに詳しく


言葉シェリー酒
読みしぇりーしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南スペインのヘレスで生産される、あるいは別の場所で生産される類似した辛口から甘口の琥珀色のワイン

(2)たいていは食前酒として飲まれる

(3)usually drunk as an aperitif

(4)dry to sweet amber wine from the Jerez region of southern Spain or similar wines produced elsewhere

(5)dry to sweet amber wine from the Jerez region of southern Spain or similar wines produced elsewhere; usually drunk as an aperitif

さらに詳しく


言葉シシリー島
読みししりーとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シチリア島([伊]Isola Sicilia)の英語名。

さらに詳しく


言葉チェリー郡
読みちぇりーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、ネブラスカ州(Nebraska State)北部の郡。北部をサウスダコタ州に隣接。
郡都はバレンタイン(Valentine)。

さらに詳しく


言葉バーリー郡
読みばーりーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北部、ノースダコタ州(North Dakota State)中南部の郡。
郡都はビスマーク(Bismarck)(州都)。〈人口〉
1980(昭和55)5万4,839人。
1990(平成 2)6万0,131人。
2000(平成12)6万9,416人。
2005(平成17)7万3,818人。

さらに詳しく


言葉フリート街
読みふりーとまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英国のジャーナリズム

(2)ロンドン中央部の新聞社が集まる通り

(3)British journalism

(4)a street in central London where newspaper offices are situated

さらに詳しく


言葉ヘンリー郡
読みへんりーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、ジョージア州(Georgia State)中北西部の郡。東部をニュートン郡(Newton County)に接する。
郡都はマクドナー(McDonough)。〈人口〉
1980(昭和55) 3万5,442人。
1990(平成 2) 5万8,741人。
2000(平成12)11万9,341人。

(2)アメリカ合衆国東部、バージニア州(Virginia Common-wealth)南部の郡。マーティンスビル市(Martinsville City)を囲み、北部をフランクリン郡(Franklin County)に接し、南部をノースカロライナ州(North Carolina State)に隣接。 郡都はコリンズビル(Collinsville)。〈人口〉 2000(平成12)5万7,930人。

さらに詳しく


言葉ユリーカ郡
読みゆりーかぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、ネバダ州(Nevada State)中央部の郡。西部をランダー郡(Lander County)に接する。
郡都はユリーカ。〈人口〉
1980(昭和55)1,183人。
1990(平成 2)1,547人。
2000(平成12)1,651人。
2005(平成17)1,428人。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ラムリー島
読みらむりーとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミャンマー西岸沖、インド洋ベンガル湾(Bay of Bengal)の島。南部にチェドバ海峡(Cheduba Strait)を介してチェドバ島(Cheduba Island)がある。
北緯19.12°、東経93.76°の地。
ラカイン州(Rakhaing State)に属する。

さらに詳しく


言葉リード楽器
読みりーどがっき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)リードを振動させて音を出す楽器

(2)a musical instrument that sounds by means of a vibrating reed

さらに詳しく


言葉リーハイ郡
読みりーはいぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ペンシルバニア州(Pennsylvania Commonwealth)東部の郡。
郡都はアレンタウン(Allentown)。〈人口〉
1980(昭和55)27万2,280人。
1990(平成 2)29万1,130人。
2000(平成12)31万2,090人。

さらに詳しく


言葉リーフデ号
読みりーふでごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダの商船。

さらに詳しく


言葉ローリー郡
読みろーりーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東中部、ウエストバージニア州(West Virgin-ia)南部の郡。北部をフェイエット郡(Fayette County)に接する。
郡都はベックリー(Beckley)。〈人口〉
2000(平成12)7万9,186人。

さらに詳しく


言葉大リーガー
読みだいりーがー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)メジャーリーグの野球チームのメンバー

(2)a member of a major-league baseball team

さらに詳しく


言葉奢リーマン
読みおごりーまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いつでも奢ってくれるサラリーマンのこと。

さらに詳しく


言葉肩コリーゼ
読みかたこりーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)肩こりに悩む女性のこと。

さらに詳しく


言葉さかリーマン
読みさかりーまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恋愛や浮気に積極的なサラリーマンのこと。

さらに詳しく


言葉アイヴォリー
読みあいヴぉりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)硬くて滑らかな象牙色の物質で、象やセイウチの牙の主成分

(2)白の色合いのもの、漂白された骨の色

(3)a shade of white the color of bleached bones

(4)a hard smooth ivory colored dentine that makes up most of the tusks of elephants and walruses

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉アウトリーチ
読みあうとりーち
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)英語で手を伸ばす、手を差し伸べるという意味で、身心の障害等により支援が必要であるが、経済的、家庭的または個人的な事情により支援を拒む人もしくは支援の手が行き届かない人に対して、行政や福祉サービスが介護の手を差し伸べていく取り組みのこと。

さらに詳しく


言葉アクセサリー
読みあくせさりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主たる衣類以外に着たり持ったりする従装具

(2)性能を向上させる補充部品

(3)clothing that is worn or carried, but not part of your main clothing

(4)a supplementary component that improves capability

さらに詳しく


言葉アシメトリー
読みあしめとりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)相称の欠如

(2)(mathematics) a lack of symmetry

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]