"リー"がつく読み方が7文字の言葉

"リー"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉シリー諸島
読みしりーしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)密輸業者と海賊のための以前の避難所

(2)英仏海峡峡の入口付近にある英国南西部の海岸沖の小島の諸島

(3)formerly a haven for smugglers and pirates

(4)an archipelago of small islands off the southwestern coast of England near the entrance to the English Channel

(5)an archipelago of small islands off the southwestern coast of England near the entrance to the English Channel; formerly a haven for smugglers and pirates

さらに詳しく


言葉ゼリー状化
読みぜりーじょうか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ゼラチン状になる

(2)become gelatinous; "the liquid jelled after we added the enzyme"

さらに詳しく


言葉謝リーマン
読みあやまりーまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)謝罪してばかりのサラリーマンのこと。

さらに詳しく


言葉オファリー県
読みおふぁりーけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイルランド東部、レンスター州(Leinster Province)西部の県。
県都はタラモア(Tullamore)。〈面積〉
1,989.81平方キロメートル。〈人口〉
2002(平成14)6万3,663人(4月28日現在)。
2006(平成18)7万0,868人(4月23日現在)。

さらに詳しく


言葉クリーム色の
読みくりーむいろの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)クリーム色について

(2)of the color of cream; "creamy translucent pebbles"

さらに詳しく


言葉スタンリー山
読みすたんりーさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンゴ民主共和国(旧ザイール)とウガンダ共和国の国境にあるルウェンゾリ山地(Ruwenzori Range)の高峰。
マルゲリタ峰(Margherita Peak)(5,109メートル)は同山地の最高峰。

さらに詳しく


言葉ストーリー郡
読みすとーりーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、アイオワ州(Iowa State)中央部の郡。南部をポーク郡(Polk County)に接する。
郡都はネバダ(Nevada)。

さらに詳しく


言葉ナリーニョ県
読みなりーにょけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コロンビア南西部の県。南部・南西部をエクアドルに隣接し、北東部・西部を太平洋に面する。
県都はパスト(Pasto)。〈面積〉
3万3,268平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)163万2,093人(6月30日現在)。
2002(平成14)169万0,354人(6月30日現在)。

さらに詳しく


言葉ハンガリー人
読みはんがりーじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハンガリーの基幹民族マジャール人(Magyar)。

(2)ハンガリー国籍を有する人。

さらに詳しく


言葉バワリー通り
読みばわりーどおり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)安ホテル街で有名で、ホームレスの多いマンハッタンの通り

(2)a street in Manhattan noted for cheap hotels frequented by homeless derelicts

さらに詳しく


言葉プリーツ加工
読みぷりーつかこう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)プリーツに折り重ねる

(2)fold into pleats,

(3)fold into pleats, "Pleat the cloth"

さらに詳しく


言葉ヘンリー二世
読みへんりーにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イングランド王(1139~1189)。リチャード一世(Richard I)の父。
1152(仁平 2)フランス王ルイ七世(Louis VII)の未亡人アリエノール・ダキテーヌ(Alienor d’Aquitaine)(1122~1204)と結婚し、フランス南西部のギエンヌ(Guyenne)を領有。

さらに詳しく


言葉ヘンリー2世
読みへんりーにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イングランド王(1139~1189)。リチャード一世(Richard I)の父。
1152(仁平 2)フランス王ルイ七世(Louis VII)の未亡人アリエノール・ダキテーヌ(Alienor d’Aquitaine)(1122~1204)と結婚し、フランス南西部のギエンヌ(Guyenne)を領有。

さらに詳しく


言葉マコーリー島
読みまこーりーとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋のケルマデック諸島(Kermadec Islands)の火山島。
南緯30.23°、西経178.43°の地。
ニージーランド領。無人島。〈面積〉
3.7平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉マドリード県
読みまどりーどけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペイン中央部の県。東部をグアダラハラ県(Provincia de Guadalajara)、北西部をセゴビア県(Provincia de Segovia)に接する。
県都はマドリード。

さらに詳しく


言葉メアリー二世
読みめありーにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのスチュアート朝(Stuart Dynasty)の女王(1662~1694)。在位:1689~1694。ジェームズ二世(James II)の長女。
プロテスタント(新教徒)として教育を受ける。
1677(延宝 5)オランダのオレンジ公ウィリアム王子(William Prince of Orange)と結婚。
名誉革命後、イギリスに帰って夫とともに即位。夫ウィリアムはイギリス王ウィリアム三世(William III)となる。

さらに詳しく


言葉メアリー2世
読みめありーにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスのスチュアート朝(Stuart Dynasty)の女王(1662~1694)。在位:1689~1694。ジェームズ二世(James II)の長女。
プロテスタント(新教徒)として教育を受ける。
1677(延宝 5)オランダのオレンジ公ウィリアム王子(William Prince of Orange)と結婚。
名誉革命後、イギリスに帰って夫とともに即位。夫ウィリアムはイギリス王ウィリアム三世(William III)となる。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉リートリム県
読みりーとりむけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイルランド共和国北西部、コノート州(Connacht Prov-ince)北東部の県。南西部をロスコモン県(Roscommon County)、北西部をスライゴ県(Sligo County)に接し、北西端を大西洋のドニゴール湾(Donegal Bay)に面し、北東部を北アイルランドに隣接。
県都はキャリックオンシャノン(Carrick on Shannon)。

さらに詳しく


言葉ロータリー車
読みろーたりーしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前頭部に回転羽根車(ロータリー)を備えた除雪用の車両。車)

さらに詳しく


言葉二点リーダー
読みにてんりーだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)和文活字の点線用符号の一種(‥)。

さらに詳しく


言葉仮想メモリー
読みかそうめもりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仮想のアドレスが実際のアドレスに割り振られている、コンピュータシステムのユーザーが利用できるアドレス可能な記憶装置のスペース

(2)追加のRAMをシミュレートするためにハードディスクを使うことによって作られるメモリ

(3)the addressable storage space available to the user of a computer system in which virtual addresses are mapped into real addresses

(4)memory created by using the hard disk to simulate additional random-access memory

(5)(computer science) memory created by using the hard disk to simulate additional random-access memory; the addressable storage space available to the user of a computer system in which virtual addresses are mapped into real addresses

さらに詳しく


言葉うけうリーマン
読みうけうりーまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)話す内容の大部分が、他からの受け売りと思われるサラリーマンのこと。

さらに詳しく


言葉ぐったリーマン
読みぐったりーまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いつも疲れているサラリーマンのこと。

さらに詳しく


言葉アイスクリーム
読みあいすくりーむ
品詞名詞
カテゴリ食物、デザート
意味

(1)クリーム・砂糖・香料を入れた冷凍デザート

(2)frozen dessert containing cream and sugar and flavoring

さらに詳しく


言葉アイビーリーグ
読みあいびーりーぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国の名門校アイビーカレッジ(ivy col-lege)8校で結成している、フットボールなどのスポーツ連盟。

(2)アイビーカレッジの俗称。または、その卒業生。

さらに詳しく


言葉アクアマリーン
読みあくあまりーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)緑の色合いのある

(2)a shade of blue tinged with green

さらに詳しく


言葉アクセスフリー
読みあくせすふりー
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)駅や道路の点字ブロック、手すり、車いす用のスロープや段差を無くすよう工夫された構造、エレベーターの設置など、公共施設で身体障害者や高齢者が安全に利用できるように配慮した設計のこと。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉アクチュアリー
読みあくちゅありー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)数字のデータを集めて分析するのに精通した人(特に統計を用いて保険料を計算する人)

(2)someone versed in the collection and interpretation of numerical data (especially someone who uses statistics to calculate insurance premiums)

さらに詳しく


言葉アクロメガリー
読みあくろめがりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳下垂体からの成長ホルモンが必要以上に分泌され、四肢の末端などが肥大する疾患。
良性の腫瘍(シュヨウ)が主な原因で、内分泌機能が亢進(コウサン)され、成人になってからもホルモンが過剰に分泌されるもの。
手足のほか、下顎(シタアゴ)・唇・鼻・耳・眼球などが肥大し、内臓肥大・脊柱湾曲・視力障害などを伴う。
「末端肥大症」,「肢端肥大症」,「尖端肥大症」,「末端巨大症」,「先端巨大症」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アグリーメント
読みあぐりーめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)語関係に基づいた文法の抑揚の決定

(2)申し合わせたこと、あるいは合意したこと

(3)約束の交換の声明(口頭または書面の)

(4)同意する言語行為

(5)the statement (oral or written) of an exchange of promises; "they had an agreement that they would not interfere in each other's business"; "there was an understanding between management and the workers"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]