"タン"がつく読み方が5文字の言葉

"タン"がつく読み方が5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉タンク車
読みたんくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大量の液体やガスを運ぶ貨物車

(2)a freight car that transports liquids or gases in bulk

さらに詳しく


言葉タンパ湾
読みたんぱわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西中部フロリダのメキシコ湾の河口

(2)an arm of the Gulf of Mexico in west central Florida

さらに詳しく


言葉チタン酸
読みちたんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二酸化チタンの水和した形の、白色の弱酸

(2)a white weak acid that is a hydrated form of titanium dioxide

さらに詳しく


言葉ボタン穴
読みぼたんあな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボタンが押される穴

(2)a hole through which buttons are pushed

さらに詳しく


言葉メタン菌
読みめたんきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)天然ガスの源

(2)動物の腸管または沈殿物または汚水のような嫌気性環境で見つかって、メタンを生じることができる始原細菌

(3)archaebacteria found in anaerobic environments such as animal intestinal tracts or sediments or sewage and capable of producing methane; a source of natural gas

さらに詳しく


言葉押ボタン
読みおしぼたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボタンを押して操作する電気のスイッチ

(2)an electrical switch operated by pressing; "the elevator was operated by push buttons"; "the push beside the bed operated a buzzer at the desk"

さらに詳しく


言葉アルマタン
読みあるまたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)12月から2月にかけて、アフリカ内陸のサハラ(Sahara)地方から大西洋岸へ吹く、乾燥して焼け付くような砂混じりの熱風。
「ハルマッタン」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アルワタン
読みあるわたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クウェートの日刊紙。

(2)ヨルダンの日刊紙。

(3)サウジアラビアの日刊紙。

さらに詳しく


言葉イワボタン
読みいわぼたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネコノメソウ属の背の低い水生草本の総称

(2)any of various low aquatic herbs of the genus Chrysosplenium

さらに詳しく


言葉イースタン
読みいーすたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東の、東向きの、東部の。

さらに詳しく


言葉ウエスタン
読みうえすたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西の、西向きの、西部の。

(2)西部劇。

さらに詳しく


言葉オクタント
読みおくたんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)八分円。
45°の弧や扇形。

(2)45°の離角・位置。 二つの天体の間の角距離。

(3)([蘭]octant)昔、天体の高度を測定した器具。 「八分儀(ハチブンギ)」とも呼ぶ。。

さらに詳しく


言葉オクタン価
読みおくたんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ガソリンのアンチノック性の測定値

(2)a measure of the antiknock properties of gasoline

さらに詳しく


言葉ガスタンク
読みがすたんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)燃料として使用するためのガスを保つ大きい気密性の球体、または筒状のタンク

(2)ガソリンを入れておき車に供給するためのタンク

(3)ある特定のパイプを通って流れるガスの量を測定する計器

(4)a meter for measuring the amount of gas flowing through a particular pipe

(5)a large gas-tight spherical or cylindrical tank for holding gas to be used as fuel

さらに詳しく


言葉キリシタン
読みきりしたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエズス会の教えあるいは慣習(しばしば詭弁と考えられる)

(2)the theology or the practices of the Jesuits (often considered to be casuistic)

さらに詳しく


言葉クアンタン
読みくあんたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マレーシアのマレー半島(Malay Peninsula)中東部、パハン州(negeri Pahang)東部にある州都。

さらに詳しく


言葉サムゲタン
読みさむげたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮料理(韓国料理)の一種。
雛鳥の中に糯米(モチゴメ)・ナツメ(棗)・朝鮮ニンジンを詰め、水炊きにしたスープ(湯)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉シャコタン
読みしゃこたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)車高を低く不法改造した乗用車。

さらに詳しく


言葉シャンタン
読みしゃんたん
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)緯(よこ)に節糸(ふしいと)、経(たて)に生糸をつかった、織物の横方向に節が不規則にあらわれた光沢感の強い平織物。

(2)表面のザラザラした、重い絹織物(または、綿のイミテーション)

(3)shantung

(4)a heavy silk fabric with a rough surface (or a cotton imitation)

さらに詳しく


言葉シュタンス
読みしゅたんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス中央部、ニトバルデン州(Kanton Nidwalden)北部にある州都。

さらに詳しく


言葉スタンガン
読みすたんがん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)致命的でない高電圧の感電を提供することによって一時犠牲者を無能にするように設計された兵器

(2)a weapon designed to disable a victim temporarily by delivering a nonlethal high-voltage electric shock

さらに詳しく


言葉スタンツァ
読みすたんつぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)部屋。

さらに詳しく


言葉スタントン
読みすたんとん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)性的不平等を永続させる慣習の改善を要求した(1815年−1902年)

(2)米国の婦人参政権論者で男女同権論者

(3)United States suffragist and feminist; called for reform of the practices that perpetuated sexual inequality (1815-1902)

さらに詳しく


言葉スタンドる
読みすたんどる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)本人の代わりに何かをすること。

さらに詳しく


言葉スタンバイ
読みすたんばい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)利用できるまたは特定の機能またはサービスの準備ができている

(2)be available or ready for a certain function or service

さらに詳しく


言葉スタンパー
読みすたんぱー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)踏みつける電動工具

(2)a power tool that stamps; "a metal stamper"

さらに詳しく


言葉スタンリー
読みすたんりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ最南部、南大西洋にあるイギリス領のフォークランド諸島(Falkland Islands)の主都。
南緯51.70°、西経57.82°の地。〈人口〉
1972(昭和47)1,081人。
1986(昭和61)1,232人。
1991(平成 3)1,557人。
1996(平成 8)1,636人。
2001(平成13)1,989人。
2006(平成18)2,115人。

(2)アメリカの生化学者(1904~1971)。

(3)アメリカの新聞記者・探検家(1841~1904)。イギリス生れ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉スパルタン
読みすぱるたん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スパルタの居住者

(2)a resident of Sparta

さらに詳しく


言葉タンクー区
読みたんくーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、河北省(Hebei Sheng)(カホクショウ)東部の天津市(Tian-jin Shi)(中央政府直轄市)南東部の区。海河(Hai He)(カイガ)河口に位置し、東部を渤海湾(Bohai Wan)(ボッカイワン)に面する。

さらに詳しく


言葉タングラム
読みたんぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定の形に合うように並べられる、正方形を7つに分けた部品からできた中国のパズル

(2)a Chinese puzzle consisting of a square divided into seven pieces that must be arranged to match particular designs

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]