"ガ"がつく読み方が7文字の言葉

"ガ"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉アウラガ遺跡
読みあうらがいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル東部のヘンティ県(Hentiy Aimag)、ケルレン川(Kherlen Gol)沿いにあるモンゴル帝国の遺跡。
鉄器生産工房跡も発見されている。

さらに詳しく


言葉アハガル台地
読みあはがるだいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルジェリア南部、南西部から北東部に広がる、平均標高900メートルの高原台地。
サハラ砂漠(Sahara Desert)の中央部に位置する。
最高峰はタハット山(Mount Tahat)(2,918メートル)。
「アハガル山脈(Ahaggar Mountains)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉アボガドロ数
読みあぼがどろすう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある物質のモルにおける分子の数(約602,250,000,000,000,000,000,000)

(2)the number of molecules in a mole of a substance (approximately 602,250,000,000,000,000,000,000)

さらに詳しく


言葉アレガニー郡
読みあれがにーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東部、バージニア州(Virginia Common-wealth)西部の郡。西部をウェストバージニア州(West Virgin-ia State)に隣接。
郡都はコビングトン(Covington)。

さらに詳しく


言葉アンガウル島
読みあんがうるとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西太平洋、パラオ諸島(Palau Islands)最南端にある隆起サンゴ島。パラオ共和国領。
北緯6.92°、東経134.15°の地。
ペリリュー島(Peleliu Island)の南西に位置する。〈面積〉
8.4平方キロメートル。〈人口〉
1980(昭和55)243人。

さらに詳しく


言葉イタボガキ目
読みいたぼがきもく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カキ目(Ostreoida)の別称。

さらに詳しく


言葉オノンダガ郡
読みおのんだがぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ニューヨーク州(New York State)中央部の郡。東部をマジソン郡(Madison County)に接する。
郡都はシラキュース(Syracuse)。〈人口〉
1980(昭和55)46万3,843人。
1990(平成 2)46万8,973人。
2000(平成12)45万8,336人。
2005(平成17)45万8,053人。

さらに詳しく


言葉カイヤホガ川
読みかいやほががわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央北東部、オハイオ州(Ohio State)北東部を北流してエリー湖(Lake Erie)に注(ソソ)ぐ川。全長130キロメートル。
工業都市アクロン(Akron)とエリー湖を結ぶ。

さらに詳しく


言葉カイヤホガ郡
読みかいやほがぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央北東部、オハイオ州(Ohio State)北東部の郡。南東部をサミット郡(Summit County)に接し、北部をエリー湖(Lake Erie)に面する。
郡都はクリーブランド(Cleveland)。

さらに詳しく


言葉カワガラス属
読みかわがらすぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スズメ目(Passeriformes)カワガラス科(Cinclidae)の一属。

さらに詳しく


言葉カンガルー便
読みかんがるーびん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)西濃運輸(セイノウウンユ)の宅配便。

さらに詳しく


言葉カンガルー島
読みかんがるーとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストラリア大陸南部、インド洋にある島。
南緯35.82°、東経137.30°の地。
大陸と北東部をバックステアーズ水路(Backstairs Passage)、北部をインベスティゲーター海峡(Investigator Strait)で隔てられている。
オーストラリア南部のサウスオーストラリア州(the State of South Australia)に属する。〈面積〉
4,373.7平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉ガイスラー管
読みがいすらーかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真空放電管の一種。
水銀柱数センチメートルないし数ミリメートルの気体を入れた冷陰極放電管で、ロー放電の実験やスペクトルの研究、真空容器の真空度測定などに用いる。
「プリュッカー管(Plucker tube)」とも呼ぶ。
また、水銀柱0.1ミリメートル以下のものは「クルックス管(Crookes tube)」と呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ガイバンダ県
読みがいばんだけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バングラデシュ北西部、ラジシャヒ州(Rajshahi Division)中北部の県。

さらに詳しく


言葉ガジェーガ号
読みがじぇーがごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コロンブスの第一回航海の旗艦サンタマリア号(La San-ta Maria)のニックネーム。
「ラ・ガジェーガ」とも呼ぶ。(ガリオン船)

さらに詳しく


言葉ガトリング砲
読みがとりんぐほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回転式多銃身の機関砲。
複数の銃身を手動クランクで回転させながら装填・発射させる。南北戦争後期に北軍が使用し、のち多くの改良が加えられてきた。
原理は機関銃の最初のものであるが、銃身の過熱の心配がなく速射できるため、1890(明治23)電動式やガス式などが作られ、現在も「バルカン砲(Vulcan cannon)」としてジェット戦闘機などに装備。
「ガットリング砲」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ガバーテル湾
読みがばーてるわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イランとパキスタンの国境、オマーン湾(Gulf of Oman)とアラビア海(Arabian Sea)との境となる支湾。長さ約32キロメートル、幅約16キロメートル。
「ガヴァーテル湾」,「ガタル湾(Gwatar Bay)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ガラス固化体
読みがらすこかたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)放射性廃液をガラス原料に混合・加熱してステンレス容器に封入したもの。
数万年も放射線を出し続けて高熱を発するため、地下300メートル以上の地層に埋めて廃棄する。

さらに詳しく


言葉ガリオア資金
読みがりおあしきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦後、アメリカ陸軍省が省予算(軍事予算)から支出した資金の一つ。
占領地の飢餓(キガ)・疾病(シッペイ)・社会不安などの除去し、占領行政の円滑を図る目的に、食糧・肥料・医薬品などの必需品を供給したもの。
「占領地救済資金」,「占領地域救済基金」とも訳される。
経済復興を目的とするエロア資金(Economic Rehabilitation in Occupied Area Fund)とともに「ガリオア・エロア資金」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ガルビーヤ県
読みがるびーやけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト北部の県。
県都はタンタ(Tanta)。

さらに詳しく


言葉ガワール油田
読みがわーるゆでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サウジアラビア南部、ルブアルハリ砂漠(the Rub al-Khali desert)の北方にある、世界最大の油田。
推定埋蔵量は約660億バレル。

さらに詳しく


言葉ガンダキ地方
読みがんだきちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ネパール中央部の地方(県)。
行政所在地はポカラ(Pokhara)。
「ガンダキ県」とも呼ぶ。〈6地区(郡)〉
マナン地区(Manang District)。
カスキ地区(Kaski District)。
ラムジュン地区(Lamjung District)。
ゴルカ地区(Gorkha District)。
シャンジャ地区(Syangja District)。
タナフ地区(Tanahu District)。

さらに詳しく


言葉ガーガオン県
読みがーがおんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド中北部、ハリヤナ州(Haryana State)南東部の県。西部をレワリ県(Rewari District)に接し、北部を首都ニューデリーに隣接。
県都はガーガオン。
「グルガオン県」とも呼ぶ。〈面積〉
2,766平方キロメートル。〈人口〉
1991(平成 3)114万6,090人(3月1日)。
2001(平成13)166万0,289人(3月1日)。

さらに詳しく


言葉ガーンジー島
読みがーんじーとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジャージーの北西部にあるチャンネル島

(2)ガーンジーン島産の乳牛

(3)breed of dairy cattle from the island of Guernsey

(4)a Channel Island to the northwest of Jersey

さらに詳しく


言葉クシナガル県
読みくしながるけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド中北部、ウッタル・プラデシュ州(Uttar Pradesh State)東部の県。南部をデオリア県(Deoria District)に接し、東部をビハール州に隣接。
県都はパドラウナ(Padrauna)。〈面積〉
2,909平方キロメートル。〈人口〉
2001(平成13)289万1,933人。

さらに詳しく


言葉クニンガン県
読みくにんがんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、ジャワ島西部のジャワバラト州(Propin-si Jawa Barat)東部の県。

さらに詳しく


言葉クルーガーV
読みくるーがーぶい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トヨタ自動車(株)のスポーツ用多目的車(SUV)。
海外では「ハイランダー(HIGHLANDER)」。

さらに詳しく


言葉ケリガン遺跡
読みけりがんいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン中央部、バーミヤン(Bamian)遺跡の西方約120キロメートルにある仏教寺院跡。
さらに西方約6キロメートルに王族の城砦跡のチル・ボルジ遺跡(Chil-Borji site)がある。

さらに詳しく


言葉サガイン管区
読みさがいんかんく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミャンマー(旧称ビルマ)北西部の地区。北東部をカチン州(Kachin State)、東端をシャン州(Shan State)、南東部をマンダレー管区(Mandalay Division)、南西部をマグウェ管区(Mag-way Division)、西部をチン州(Chin State)に接し、北西部をインドに隣接。
行政所在地はサガイン。最大都市はモンユワ(Monywa)。
「サガイン県」とも呼ぶ。〈面積〉
9万4,625平方キロメートル。〈人口〉
1983(昭和58)385万6,000人。
2004(平成16)576万7,100人。

さらに詳しく


言葉ジャガタラ芋
読みじゃがたらいも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)園芸野菜として広く栽培されている

(2)蔓には毒がある

(3)でんぷん質の食用の塊茎をつける地下の匍匐茎をもつ南米の一年草

(4)widely cultivated as a garden vegetable

(5)vines are poisonous

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]