"しし"がつく読み方が8文字の言葉

"しし"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉遺伝子疾患
読みいでんししっかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)遺伝による疾患や異常

(2)a disease or disorder that is inherited genetically

さらに詳しく


言葉遺伝子診断
読みいでんししんだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある特殊の病気に遺伝的にかかりやすいかを決定する人の集団を分析する

(2)analyzing a group of people to determine genetic susceptibility to a particular disease; "genetic screening of infants for phenylketonuria"

さらに詳しく


言葉売渡証
読みうりわたししょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)個人の財産を譲渡する譲渡証書

(2)a deed transferring personal property

さらに詳しく


言葉カラフトシシャモ
読みからふとししゃも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海鳥と海洋哺乳類と他の魚のための飼料

(2)非常に小型の北方の魚

(3)very small northern fish; forage for sea birds and marine mammals and other fishes

さらに詳しく


言葉現金支出
読みげんきんししゅつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)商品やサービスに対する支払額で容易に税控除の対象となりうるもの(設備投資と区別して)

(2)amounts paid for goods and services that may be currently tax deductible (as opposed to capital expenditures)

さらに詳しく


言葉原子質量
読みげんししつりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)原子質量単位で表される、化学元素の原子質量

(2)the mass of an atom of a chemical element expressed in atomic mass units

(3)(chemistry) the mass of an atom of a chemical element expressed in atomic mass units

さらに詳しく


言葉濃い赤紫色
読みこいせきししょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)暗い赤紫色

(2)a dark purplish-red color

さらに詳しく


言葉コトパクシ州
読みことぱくししゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エクアドル中北部の州。南東部をトゥングラウア州(Provin-cia de Tungurahua)、南西部をボリバル州(Provincia del Bol-ivar)に接する。
州都はラタクンガ(Latacunga)。

さらに詳しく


言葉サモアイシシフォ
読みさもあいししふぉ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南太平洋のサモア諸島西部を占める立憲君主国

(2)a constitutional monarchy on the western part of the islands of Samoa in the South Pacific

さらに詳しく


言葉三十四身
読みさんじゅうししん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『法華経(ホケキョウ』妙音品に説かれる、妙音(ミョウオン)菩薩(ボサツ)が衆生(シュジョウ)の経典を説き示すため現れる三十四種の変化身(ヘンゲシン)の総称。

さらに詳しく


言葉鹿折唐桑
読みししおりからくわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県気仙沼市にあるJP東日本大船渡線の駅名。

さらに詳しく


言葉鹿ヶ谷事件
読みししがたにじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平安末期の1177(安元 3. 6.)、後白河法皇近臣の俊寛僧都・藤原成親(ナリチカ)・藤原成経・僧西光(藤原師光<モロミツ>)らが、鹿ヶ谷の俊寛の山荘で平家討伐の謀議を行った事件。
多田行綱の密告によって発覚し、西光死罪、成親・俊寛らは薩摩国喜界ヶ島などに流罪となった。
「鹿ヶ谷の変」,「鹿ヶ谷の陰謀」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シシバナヘビ属
読みししばなへびぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北米の無毒の蛇を含む小さなヘビ科の蛇の属

(2)a genus of small colubrid snakes containing the North American hognose snakes

さらに詳しく


言葉歯周疾患
読みししゅうしっかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歯ぐき、骨、および歯の周辺を襲う疾患

(2)a disease that attacks the gum and bone and around the teeth

さらに詳しく


言葉シシヨツカ古墳
読みししよつかこふん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府南河内郡(ミナミカワチグン)河南町(カナンチョウ)加納(カノウ)にある、7世紀初頭の古墳。ハゲ古墳)

さらに詳しく


言葉社会福祉士
読みしゃかいふくしし
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)福祉に関する相談・指導、その他の援助業務を行う専門職の国家資格。ソーシャルワークの専門的知識や技術をもって、福祉に関する相談に応じ、助言、指導、福祉サービスを提供する専門職(国家資格)。高齢者施設や自治体福祉課、病院などに配置され、各種サービスの連絡・調整も行う。

さらに詳しく


言葉種子植物
読みしゅししょくぶつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)胞子ではなく種子で繁殖する植物

(2)plant that reproduces by means of seeds not spores

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉後志支庁
読みしりべししちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道南西部、積丹半島(シャコタンハントウ)とその基部の支庁。
支庁所在地:虻田郡(アブタグン)倶知安町(クッチャンチョウ)。
所属:余市郡(ヨイチグン)・古平郡(フルビラグン)・積丹郡(シャコタングン)・古宇郡(フルウグン)・岩内郡(イワナイグン)・虻田郡(アブタグン)・磯谷郡(イソヤグン)・寿都郡(スッツグン)・島牧郡(シママキグン)の9郡。

さらに詳しく


言葉スラウェシ州
読みすらうぇししゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南東部の地方・州。
実際にはスラウェシウタラ州(Propinsi Sulawesi Utara)・スラウェシテンガ州(Propinsi Sulawesi Tengah)・スラウェシスラタン州(Propinsi Sulawesi Selatan)・スラウェシトゥンガラ州(Propinsi Sulawesi Tenggara)・スラウェシバラト州(Propinsi Sulawesi Barat)の5州。

さらに詳しく


言葉静止質量
読みせいししつりょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)本体がその本体の本質的特性である観察者に比較して静止しているときに測られる本体の質量

(2)the mass of a body as measured when the body is at rest relative to an observer, an inherent property of the body

(3)(physics) the mass of a body as measured when the body is at rest relative to an observer, an inherent property of the body

さらに詳しく


言葉店卸し資産
読みたなおろししさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)資材や進行中の仕事や製品を含む、会社の流動資産価値

(2)店の手元にある商品

(3)the merchandise that a shop has on hand; "they carried a vast inventory of hardware"; "they stopped selling in exact sizes in order to reduce inventory"

(4)(accounting) the value of a firm's current assets including raw materials and work in progress and finished goods

さらに詳しく


言葉店卸資産
読みたなおろししさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)資材や進行中の仕事や製品を含む、会社の流動資産価値

(2)店の手元にある商品

(3)the merchandise that a shop has on hand; "they carried a vast inventory of hardware"; "they stopped selling in exact sizes in order to reduce inventory"

(4)(accounting) the value of a firm's current assets including raw materials and work in progress and finished goods

さらに詳しく


言葉棚卸し資産
読みたなおろししさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)資材や進行中の仕事や製品を含む、会社の流動資産価値

(2)店の手元にある商品

(3)the merchandise that a shop has on hand; "they carried a vast inventory of hardware"; "they stopped selling in exact sizes in order to reduce inventory"

(4)the value of a firm's current assets including raw materials and work in progress and finished goods

さらに詳しく


言葉棚卸資産
読みたなおろししさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)資材や進行中の仕事や製品を含む、会社の流動資産価値

(2)店の手元にある商品

(3)the merchandise that a shop has on hand

(4)(accounting) the value of a firm's current assets including raw materials and work in progress and finished goods

さらに詳しく


言葉デオキシシチジン
読みでおきししちじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)DNAのヌクレオシド成分

(2)シトシンとデオキシリボースから成る

(3)composed of cytosine and deoxyribose

(4)a nucleoside component of DNA; composed of cytosine and deoxyribose

さらに詳しく


言葉鳥足升麻
読みとりあししょうま
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ユキノシタ科チダケサシ属の植物。学名:Astilbe thunbergii (Sieb. et Zucc.) Miq. var. congesta H. Boiss.

さらに詳しく


言葉西白河郡
読みにししらかわぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 福島県西白河郡

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉東芝町
読みひがししばちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)千葉県銚子市(チョウシシ)の地名。

さらに詳しく


言葉東新宿
読みひがししんじゅく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東京都新宿区にある東京都営大江戸線の駅名。東京メトロ副都心線乗り入れ。

さらに詳しく


言葉東新庄
読みひがししんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)富山県富山市にある富山地方鉄道本線の駅名。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]