"し"で終わる形容詞
"し"で終わる形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 増し |
---|---|
読み | まし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)健康上またはフィットネスで改善される
(2)changed for the better in health or fitness
(3)(comparative of `good') changed for the better in health or fitness; "her health is better now"; "I feel better"
言葉 | 無私 |
---|---|
読み | むし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 他し |
---|---|
読み | あだし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)既に述べた、または示したのと同じものではない
(2)not the same one or ones already mentioned or implied
(3)not the same one or ones already mentioned or implied; "today isn't any other day"- the White Queen; "the construction of highways and other public works"; "he asked for other employment"; "any other person would tell the truth"; "his other books are still in storage"; "then we looked at the other house"; "hearing was good in his other ear"; "the other sex"; "she lived on the other side of the street from me"; "went in the other direction"
言葉 | 醇 |
---|---|
読み | あつし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 固し |
---|---|
読み | かたし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 堅し |
---|---|
読み | かたし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 硬 |
---|---|
読み | かたし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 硬し |
---|---|
読み | かたし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 気無し |
---|---|
読み | きなし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)熱心でない
(2)の方へ配置されないか、傾いていない
(3)かかわることに躊躇する
(4)いつもの習慣には反して何かをする気が起きない
(5)not disposed or inclined toward; "an unwilling assistant"; "unwilling to face facts"
言葉 | 下司 |
---|---|
読み | くだし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)下品な敬意、あるいは道徳の欠落があること、あるいは示すさま
(2)having or showing an ignoble lack of honor or morality; "that liberal obedience without which your army would be a base rabble"- Edmund Burke; "taking a mean advantage"; "chok'd with ambition of the meaner sort"- Shakespeare; "something essentially vulgar and meanspirited in politics"
言葉 | 奢侈 |
---|---|
読み | しゃし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)質において豊富で優秀な
(2)無謀なほど無駄が多い
(3)rich and superior in quality; "a princely sum"; "gilded dining rooms"
(4)recklessly wasteful; "prodigal in their expenditures"
言葉 | 真摯 |
---|---|
読み | しんし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)遊びまたはつまらないことよりも仕事または重要な事柄に関心のある
(2)あなたの意見の正当性についての堅くユーモアのない考えによって特徴づけられる
(3)concerned with work or important matters rather than play or trivialities; "a serious student of history"; "a serious attempt to learn to ski"; "gave me a serious look"; "a serious young man"; "are you serious or joking?"; "Don't be so serious!"
(4)characterized by a firm and humorless belief in the validity of your opinions; "both sides were deeply in earnest, even passionate"; "an entirely sincere and cruel tyrant"; "a film with a solemn social message"
言葉 | 図無 |
---|---|
読み | ずなし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)通常または普通であるものをを越えて
(2)非常に珍しいか特別であるか注目に値する
(3)highly unusual or exceptional or remarkable
(4)beyond what is ordinary or usual; highly unusual or exceptional or remarkable; "extraordinary authority"; "an extraordinary achievement"; "her extraordinary beauty"; "enjoyed extraordinary popularity"; "an extraordinary capacity for work"; "an extraordinary session of the legislature"
言葉 | 図無し |
---|---|
読み | ずなし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)非常に珍しいか特別であるか注目に値する
(2)通常または普通であるものをを越えて
(3)highly unusual or exceptional or remarkable
(4)beyond what is ordinary or usual; highly unusual or exceptional or remarkable; "extraordinary authority"; "an extraordinary achievement"; "her extraordinary beauty"; "enjoyed extraordinary popularity"; "an extraordinary capacity for work"; "an extraordinary session of the legislature"
言葉 | 猛 |
---|---|
読み | たけし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)激しく動揺し、荒れ狂った
(2)violently agitated and turbulent; "boisterous winds and waves"; "the fierce thunders roar me their music"- Ezra Pound; "rough weather"; "rough seas"
言葉 | 睇視 |
---|---|
読み | だいし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 騙し |
---|---|
読み | だまし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)無責任な感覚を特徴とする
(2)characterized by a feeling of irresponsibility
(3)characterized by a feeling of irresponsibility; "a broken back is nothing to be casual about; it is no fooling matter"
姉妹サイト紹介
言葉 | 必死 |
---|---|
読み | ひっし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)特に最後の手段として自暴自棄で勇敢に行われる行動の
(2)強烈な勇気を示すさま
(3)showing extreme courage; especially of actions courageously undertaken in desperation as a last resort; "made a last desperate attempt to reach the climber"; "the desperate gallantry of our naval task forces marked the turning point in the Pacific war"- G.C.Marshall; "they took heroic measures to save his life"
言葉 | 必至 |
---|---|
読み | ひっし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)避けられるか防がれることができない
(2)不変的に起こるか、または現れる
(3)避けることまたは逃れることが不可能な
(4)invariably occurring or appearing; "the inevitable changes of the seasons"
言葉 | 明敏 |
---|---|
読み | あきとし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)鋭敏に洞察力があり、賢い
(2)精神的な機敏さと計算と臨機応変さを示すさま
(3)知覚する際の容易さと速さによって特徴づけられる
(4)特に高度に思考と理性の能力を持つ
(5)微細な区別を認識するか引き起こす能力を持っている、あるいは示すさま
言葉 | 色消 |
---|---|
読み | いろけし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)上品さ、教養、あるいは趣がないさま
(2)lacking refinement or cultivation or taste; "he had coarse manners but a first-rate mind"; "behavior that branded him as common"; "an untutored and uncouth human being"; "an uncouth soldier--a real tough guy"; "appealing to the vulgar taste for violence"; "the vulgar display of the newly rich"
言葉 | 色消し |
---|---|
読み | いろけし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)上品さ、教養、あるいは趣がないさま
(2)lacking refinement or cultivation or taste; "he had coarse manners but a first-rate mind"; "behavior that branded him as common"; "an untutored and uncouth human being"; "an uncouth soldier--a real tough guy"; "appealing to the vulgar taste for violence"; "the vulgar display of the newly rich"
言葉 | おんなし |
---|---|
読み | おんなし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 同し |
---|---|
読み | おんなし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 甲斐無し |
---|---|
読み | かいなし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)有用性または価値が欠如するさま
(2)好ましい状況または成功の可能性がないようであるので希望はない
(3)lacking in usefulness or value; "a worthless idler"
(4)without hope because there seems to be no possibility of comfort or success; "in an agony of hopeless grief"; "with a hopeless sigh he sat down"
言葉 | 事無し |
---|---|
読み | ことなし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 忠良 |
---|---|
読み | ただよし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)忠誠または任務において不動である
(2)steadfast in allegiance or duty; "loyal subjects"; "loyal friends stood by him"
姉妹サイト紹介
言葉 | 台無し |
---|---|
読み | だいなし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)物理的または道徳的に破壊される
(2)事故で破壊される
(3)destroyed physically or morally
(4)destroyed in an accident; "a wrecked ship"; "a highway full of wrecked cars"
言葉 | 艶消し |
---|---|
読み | つやけし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
言葉 | 正善 |
---|---|
読み | まさよし |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)特に法的にまたは道徳的に正しいか、適当であるか、またはふさわしいかということに使用される
(2)正義、法律または道徳と一致して
(3)道徳的な素晴らしさについて
(4)社会的に正しい
(5)in conformance with justice or law or morality
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |