"無"がつく4文字の名詞

"無"がつく4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉三無事件
読みさんゆうじけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1961(昭和36)発覚した旧軍人らの内閣要人暗殺計画。
1961.12.12(昭和36)警視庁公安部、旧陸士出身者ら13人を逮捕。
首謀者は川南豊作、桜井徳太郎・小池一臣・篠田英悟ら。
1964. 5.30(昭和39)東京地方裁判所、破壊活動防止法を初めて適用して有罪判決。

さらに詳しく


言葉事実無根
読みじじつむこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実質または価値のない性質

(2)the quality of lacking substance or value

(3)the quality of lacking substance or value; "the groundlessness of their report was quickly recognized"

さらに詳しく


言葉人で無し
読みひとでなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)道徳的な気のとがめを感じない人

(2)容赦なく強欲な人

(3)a person without moral scruples

(4)a cruelly rapacious person

さらに詳しく


言葉傍若無人
読みぼうじゃくぶじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)勝手なことをする傾向がある

(2)不快で、失礼で、厚かましい行為

(3)無礼で生意気である特性

(4)目下の者に対して傲慢な態度を取ることによって明示された横柄な自尊心

(5)攻撃的な大胆さまたは純然たる厚かましさ

さらに詳しく


言葉傲慢無礼
読みごうまんぶれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)勝手なことをする傾向がある

(2)無礼で生意気である特性

(3)the trait of being rude and impertinent; inclined to take liberties

さらに詳しく


言葉公平無私
読みこうへいむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)どちらの見解や意見も公平に重視する傾向

(2)an inclination to weigh both views or opinions equally

さらに詳しく


言葉如才無さ
読みじょさいなさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社交的であり、仲間と交際するという相対的傾向、性質

(2)相手の気持ちを害することなく、人との関わりを持つ思いやり

(3)the relative tendency or disposition to be sociable or associate with one's fellows

(4)consideration in dealing with others and avoiding giving offense

さらに詳しく


言葉完全無欠
読みかんぜんむけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不具合や欠陥がない状態

(2)the state of being without a flaw or defect

さらに詳しく


言葉尾無し猿
読みおなしざる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)類人猿の俗称。

さらに詳しく


言葉底無し沼
読みそこなしぬま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)土砂や枯葉などの堆積物が長年にわたって積み重なり、どこからが底か分からないような深い沼。
一旦(イッタン)沼に落ちると、這(ハ)い出ようともがけばもがくほど沼の底の中に滑(スベ)り込んでいく。
多くは周囲が草木でうっそうとした、人が立ち入り難(ガタ)い場所にある。

(2)(転じて)経済などが、停滞して回復の兆(キザ)しが見えず、さらに悪化しそうな状態。

さらに詳しく


言葉御無沙汰
読みごぶさた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)日常よく食べていたものや、よくやっていたスポーツ・趣味、生活圏としていた場所などから遠ざかっていること。

(2)(特に)長い間、訪問や便りがないこと。

(3)「無沙汰」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉心許無さ
読みこころもとなさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)未解決の、未決定の、または偶然の

(2)心配と神経過敏の比較的永続する状態で、様々な精神障害で起こり、通常、強迫観念に取り付かれた行動またはパニックの発作を伴う

(3)being unsettled or in doubt or dependent on chance; "the uncertainty of the outcome"; "the precariousness of his income"

(4)a relatively permanent state of worry and nervousness occurring in a variety of mental disorders, usually accompanied by compulsive behavior or attacks of panic

さらに詳しく


言葉悪逆無道
読みあくぎゃくむどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃的なほど冷酷で、非人道的な性質

(2)残虐な行為

(3)the quality of being shockingly cruel and inhumane

(4)an act of atrocious cruelty

さらに詳しく


言葉意気地無
読みいくじなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)恐れや不安を表に出す人

(2)信頼が欠如していて、優柔不断で薄い人

(3)a person who shows fear or timidity

(4)a person who lacks confidence, is irresolute and wishy-washy

さらに詳しく


言葉時無大根
読みときなしだいこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダイコン(大根)の一品種。早春から晩秋まで栽培できる。
直径約3センチメートル、長さ約30センチメートル。
肉がやわらかく、漬物(ツケモノ)に向いている。
単に「ときなし(時無し,時無)」とも、「ときしらず(時知らず,時不知)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉有像無像
読みうぞうむぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形のある物で、形のない物を象徴すること。

さらに詳しく


言葉有相無相
読みうぞうむぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世の中に大勢いるさまざまな人や沢山(タクサン)あるさまざまな物。価値のない人々。

(2)(特に、蔑称として)得体(エタイ)の知れない者共(モノドモ)。

(3)有相と無相。形を備えたものと備えないもの。

(4)(転じて)宇宙に存在する一切の物。 「うぞうむぞう(有象無象,有相無相)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉有耶無耶
読みうやむや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不十分な表現または意味において一貫性を欠いているために不明瞭な

(2)unclearness by virtue of being poorly expressed or not coherent in meaning; "the Conservative manifesto is a model of vagueness"; "these terms were used with a vagueness that suggested little or no thought about what each might convey"

さらに詳しく


言葉有象無象
読みうぞうむぞう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に普通で平凡な人や物の群れ

(2)一般市民をさげすんだ言い方

(3)disparaging terms for the common people

(4)a crowd especially of ordinary or undistinguished persons or things; "his brilliance raised him above the ruck"; "the children resembled a fairy herd"

さらに詳しく


言葉根性無し
読みこんじょうなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)気力が持続しない性質。困難などに一応対処するが、ほどなく屈してしまう性質。
また、そのような人。

さらに詳しく


言葉楽説無碍
読みぎょうせつむげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)菩薩(ボサツ)や仏(ホトケ)が実現する自在な能力、四無碍(シムゲ)の一つ。
義務感や悲壮感からではなく、自発的に喜んで法を説きひろめること。
「楽説」,「楽説無礙解(ムゲゲ)」,「楽説無碍解(ムゲゲ)」,「楽説無礙弁(ムゲベン)」,「楽説無碍弁(ムゲベン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉楽説無礙
読みぎょうせつむげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)菩薩(ボサツ)や仏(ホトケ)が実現する自在な能力、四無碍(シムゲ)の一つ。
義務感や悲壮感からではなく、自発的に喜んで法を説きひろめること。
「楽説」,「楽説無礙解(ムゲゲ)」,「楽説無碍解(ムゲゲ)」,「楽説無礙弁(ムゲベン)」,「楽説無碍弁(ムゲベン)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉止事無し
読みやんごとなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)侮(アナド)り難(ガタ)い。ひと通りでない。特別である。

(2)粗末(ソマツ)には扱えず、貴重である。恐れ多い。

(3)そのままにして置けない。捨てて置かれない。のっぴきならない。よんどころない。

(4)(家柄・身分・地位などが)きわめて尊い。重々しい。高貴だ。

さらに詳しく


言葉水無昭善
読みみずなししょうぜん
品詞名詞
カテゴリ人名

言葉水無瀬川
読みみなせがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府北東部、三島郡(ミシマグン)島本町(シマモトチョウ)を流れる、淀川(ヨドガワ)の支流。
島本町広瀬で淀川に注ぐ。

さらに詳しく


言葉無人地帯
読みむじんちたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)敵対する両軍の最前線の間の占拠されていない地域

(2)an unoccupied area between the front lines of opposing armies

さらに詳しく


言葉無伏角線
読みむふっかくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)磁針の伏角がない、赤道と平行の架空の線

(2)an imaginary line paralleling the equator where a magnetic needle has no dip

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉無体資産
読みむたいしさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有形でない或いは物質的でないが売買が出きる資産

(2)assets that are saleable though not material or physical

さらに詳しく


言葉無作法さ
読みぶさほうさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無礼で侮辱的な態度

(2)a manner that is rude and insulting

さらに詳しく


言葉無作為化
読みむさくいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)偶然を真似るように、実験対象を故意にでたらめに組み合わせること

(2)a deliberately haphazard arrangement of observations so as to simulate chance

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]