"無"がつく7文字の言葉

"無"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から25件目を表示
言葉何の変哲も無い
読みなにのへんてつもない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)酷使して馴染みすぎた

(2)簡素なさま

(3)特に質、能力、大きさまたは度合において例外的ではない

(4)念入りに仕上げていない、または仕上げられていないさま

(5)完全に普通で注意をひかない

さらに詳しく


言葉余すところ無く
読みあますところなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)量に関する

(2)最大限に、またはできる限り

(3)徹底的に

(4)完全に、または全体に

(5)to the greatest degree or extent; completely or entirely; (`full' in this sense is used as a combining form); "fully grown"; "he didn't fully understand"; "knew full well"; "full-grown"; "full-fledged"

さらに詳しく


言葉免疫無防備状態
読みめんえきむぼうびじょうたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)栄養失調、免疫不全あるいは免疫抑制療法のため、通常の免疫反応を発達することができない

(2)unable to develop a normal immune response usually because of malnutrition or immunodeficiency or immunosuppressive therapy

さらに詳しく


言葉其れとは無しに
読みそれとはなしに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)率直な方法でなく

(2)not in a forthright manner; "he answered very indirectly"

さらに詳しく


言葉南無妙法蓮華経
読みなむみょうほうれんげきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日蓮宗の三大秘法の一つ。
『妙法蓮華経(Saddharma-pundarika-sutra)』に帰依(キエ)する(namas)すること。
『妙法蓮華経(法華経<ホケキョウ>)』には釈尊(シャクソン)のすべての功徳(クドク)が収められているので、偉大な『妙法蓮華経』の徳をたたえて信仰を表し、加護を求めて、「南無妙法蓮華経」の七字(シチジ)を唱えると、真理に帰入して成仏するという。
「本門の題目」,「七字の題目」,「御題目」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉名無しの権兵衛
読みななしのごんべえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)姓名のわからない人をふざけて呼ぶ擬人名。
物に対しても使用する。
「名無しの三太郎」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉失くす・無くす
読みなくす・なくす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)保つこと、または維持することができない

(2)その人の所有物からなくなる

(3)過失、違法性または犯罪などで、(何か)を失う、または、(何か)に対する権利を失う

(4)見失う

(5)物理的または抽象的に持つことをやめる

さらに詳しく


言葉完全に無視する
読みかんぜんにむしする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)軽率に、または厳しく扱う

(2)treat inconsiderately or harshly

さらに詳しく


言葉捕らえ所の無い
読みとらえどころのない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)理解する、解決する、あるいは信じることが難しい

(2)大きな精神的な要求を行うさま

(3)making great mental demands; hard to comprehend or solve or believe; "a baffling problem"; "I faced the knotty problem of what to have for breakfast"; "a problematic situation at home"

さらに詳しく


言葉有無をいわさず
読みうむをいわさず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)選択権がなく

(2)without having a choice

さらに詳しく


言葉有無をいわせず
読みうむをいわせず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)選択権がなく

(2)without having a choice

さらに詳しく


言葉有無を言わさず
読みうむをいわさず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)選択権がなく

(2)without having a choice

さらに詳しく


言葉有無を言わせず
読みうむをいわせず
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)選択権がなく

(2)without having a choice

さらに詳しく


言葉深海無人探査機
読みしんかいむじんたんさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海上の船舶からケーブルを介し遠隔操作して、巨大な水圧のかかる深海で動き回りながら画像撮影や試料採取を行う探査機。
音響探知機・ビデオカメラ・ロボットアームなどを備えている。

さらに詳しく


言葉無くさなかった
読みなくさなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「無くす」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


言葉無価値とみなす
読みむかちとみなす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かまたは誰かの損失または無価値さ認める

(2)concede the loss or worthlessness of something or somebody; "write it off as a loss"

さらに詳しく


言葉無原罪の御宿り
読みむげんざいのごやどり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖母マリアはいかなる原罪の汚点なしに妊娠したというローマカトリック教会の教義

(2)1854年に最初に祝われたローマカトリックの聖日

(3)(Christianity) the Roman Catholic dogma that God preserved the Virgin Mary from any stain of original sin from the moment she was conceived

(4)Roman Catholic holy day first celebrated in 1854

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉無水アルコール
読みむすいあるこーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)純粋なエチルアルコール(1%の水分を含む)

(2)pure ethyl alcohol (containing no more than 1% water)

さらに詳しく


言葉無精ったらしい
読みぶしょうったらしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)遅くて無関心な

(2)仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない

(3)slow and apathetic; "she was fat and inert"; "a sluggish worker"; "a mind grown torpid in old age"

(4)disinclined to work or exertion; "faineant kings under whose rule the country languished"; "an indolent hanger-on"; "too lazy to wash the dishes"; "shiftless idle youth"; "slothful employees"; "the unemployed are not necessarily work-shy"

さらに詳しく


言葉無罪を言い渡す
読みむざいをいいわたす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)刑事告発で無罪であると申し渡す

(2)pronounce not guilty of criminal charges

(3)pronounce not guilty of criminal charges; "The suspect was cleared of the murder charges"

さらに詳しく


言葉無言劇を演じる
読みむごんげきをえんじる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)言葉なしで、しかしジェスチャーと体の動きだけで動く

(2)act out without words but with gestures and bodily movements only; "The acting students mimed eating an apple"

さらに詳しく


言葉神経性無食欲症
読みしんけいせいむしょくよくしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神的疾患の1つで、痩せ衰えているにもかかわらず太り過ぎているという身体的妄想が特徴

(2)a psychological disorder characterized by somatic delusions that you are too fat despite being emaciated

(3)(psychiatry) a psychological disorder characterized by somatic delusions that you are too fat despite being emaciated

さらに詳しく


言葉重要無形文化財
読みじゅうようむけいぶんかざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)無形文化財のうち、特に重要なものとして、文部科学大臣(旧:文部大臣)が指定したもの。また、その保持者または保持団体。
「人間国宝」,「重要無形文化財保持者」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉髱無しの投島田
読みつとなしのなげしまだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)髱(ツト,タボ)を外に出さず、髷(マゲ)を後へ倒れるように低く結った島田髷。

さらに詳しく


1件目から25件目を表示
[戻る]