"風"で始まる4文字の名詞

"風"で始まる4文字の名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉風の松原
読みかぜのまつばら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)秋田県能代市西部、日本海に面する松原。日本五大松原の一つ。

さらに詳しく


言葉風不死岳
読みふっぷしだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道西部、石狩支庁にある火山。標高1,103メートル。
南南東に樽前山(タルマエヤマ)(1,042メートル)がある。

さらに詳しく


言葉風人雷人
読みふうじんらいじん
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)お笑い芸人

さらに詳しく


言葉風俗犯罪
読みふうぞくはんざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)違法な悪徳

(2)a vice that is illegal

さらに詳しく


言葉風切り羽
読みかぜきりばね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鳥の大きな翼または尾羽

(2)any of the larger wing or tail feathers of a bird

さらに詳しく


言葉風力階級
読みふうりょくかいきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)0(平穏)から12(颶風)までの段階がある国際的な風力階級

(2)an international scale of wind force from 0 (calm air) to 12 (hurricane)

さらに詳しく


言葉風呂敷包
読みふろしきづつみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)持ち運んだり貯蔵したりするためいくつかのものを1つに縛ったもの

(2)一緒に包装されたり箱に入れられたりしている物の集まり

(3)a collection of things wrapped or boxed together

(4)a package of several things tied together for carrying or storing

さらに詳しく


言葉風変わり
読みふうがわり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)簡単には説明できない奇異さ

(2)焦点と主軸の長さとの間の距離の比

(3)奇妙な態度や習慣

(4)奇妙な、あるいは珍しい性質

(5)円すい曲線の形について説明する比率

さらに詳しく


言葉風姿花伝
読みふうしかでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)室町中期、世阿弥(ゼアミ)元清の能楽論書。
1400~1402(応永 7~応永 9)ころに成立し、「年来稽古条々」・「物学(モノマネ)条々」・「問答条々」・「神儀」・「奥義」・「花修」・「別紙口伝」の7編から成る。
能の本質の「花」・「幽玄」や歴史、父観阿弥(カンアミ)の口述した能楽論を中心に能作論・演出法述べ、また世阿弥自身の修業や思想を展開する広範囲の内容を含む。
「花伝書」,「花伝」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉風戸蘭七
読みかざとらな
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉風景画家
読みふうけいがか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)風景を描く人

(2)someone who paints landscapes

さらに詳しく


言葉風月宝鑑
読みふうげつほうかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『紅楼夢(Hongloumeng)(コウロウム)』の別称。

さらに詳しく


言葉風林火山
読みふうりんかざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国の兵法書『孫子(ソンシ)』の句「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」の略称。

(2)甲斐(カイ)の戦国大名武田信玄の軍旗(イクサバタ)の一つ「孫子の旗」の別称。 黒地に白字で(1)の句が記されていた。

さらに詳しく


言葉風澤拓実
読みふうさわたくみ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント

さらに詳しく


言葉風炉手前
読みふろてまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茶の湯で、風炉を使って茶を点(タ)てる所作。
陰暦四月初めから九月ころに行われる。
「ふろでまえ(風炉手前)」,「風炉茶」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉風立ちぬ
読みかぜたちぬ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)堀辰雄(ホリ・タツオ)の中編小説。
信州のサナトリウムに婚約者節子の看護に来ている「私」が、その愛と死の心象風景を描く。

さらに詳しく


言葉風美まい
読みかざみまい
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)ナレーター/リポーター/歌手

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉風船ガム
読みふうせんがむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)チューインガムの一種で、吹くと風船ができる

(2)a kind of chewing gum that can be blown into bubbles

さらに詳しく


言葉風船唐綿
読みふうせんとうわた
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)ガガイモ科フウセントウワタ属の植物。学名:Gomphocarpus fruticosus R. Br.

さらに詳しく


言葉風船爆弾
読みふうせんばくだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦で日本陸軍がアメリカ本土を爆撃するために開発した、気球を利用した爆弾兵器。
和紙をコンニャク糊(ノリ)で貼り合せた約10メートルの青い気球に高度維持装置とともに爆弾をつり下げ、東日本の太平洋沿岸から1944(昭和19)秋~1945(昭和20)春に約9,000個を偏西風にのせて飛ばした。三百数十個が確認され、約1割がアメリカ本土に到着したと考えられている。
高度維持装置は気圧計と連動し、気圧が上がる(高度が下がる)と歯車が1個分づつ回転板を回し、電気スイッチが入ってバラスト(砂の重り)を落とす仕掛け。
アメリカ当局はどこから飛来したか分からず、バラスとの分析から日本のものと知り非常に恐れ、マスコミに報道管制を行ったため、戦果は日本に届かず作戦は1945(昭和20)春に中止された。
当時、「ふ号作戦」と呼ばれていた。

さらに詳しく


言葉風藤松原
読みふうとうまつばら
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)漫才師

さらに詳しく


言葉風蝶草科
読みふうちょうそうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)双子葉植物フウチョウソウ目(Brassicales)の一科。
熱帯および暖帯に約30属650種がある。
一年草または多年草。多くは乾生の半高木・低木、時につる性、ごくまれに草本。
日本ではギョボク(魚木)が九州南部・沖縄に自生する。(クレオメ),けーぱー(ケーパー)(1)

さらに詳しく


言葉風見安里
読みかざみあんり
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)タレント/女優

さらに詳しく


言葉風車小屋
読みかざぐるまこや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)風を動力とする製粉機

(2)a mill that is powered by the wind

さらに詳しく


言葉風邪ひき
読みかぜひき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鼻と呼吸器(肺を除く)に炎症を起こす軽症のウィルス性疾患

(2)a mild viral infection involving the nose and respiratory passages (but not the lungs); "will they never find a cure for the common cold?"

さらに詳しく


言葉風間信彦
読みかざまのぶひこ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)声優/ナレーター

さらに詳しく


言葉風間夏実
読みかざまなつみ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

姉妹サイト紹介
言葉風間水希
読みかざまみき
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

言葉風間浦村
読みかざまうらむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称青森県下北郡風間浦村

さらに詳しく


言葉風間深志
読みかざましんじ
品詞名詞
カテゴリ人名
意味

(1)冒険家

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]