最後から4文字目に"て"がくる形容詞

最後から4文字目に"て"がくる形容詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉手あらい
読みてあらい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自然の原因よりもむしろ力または怪我に影響された

(2)effected by force or injury rather than natural causes; "a violent death"

さらに詳しく


言葉手荒い
読みてあらい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)自然の原因よりもむしろ力または怪我に影響された

(2)effected by force or injury rather than natural causes; "a violent death"

さらに詳しく


言葉定格
読みていかく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)固く形式張ったさま

(2)rigidly formal; "a starchy manner"; "the letter was stiff and formal"; "his prose has a buckram quality"

さらに詳しく


言葉低質
読みていしつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)低いか劣った品質の

(2)of low or inferior quality

さらに詳しく


言葉低磁場
読みていじば
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)グラウンドの端の防御しているチームに向かって、またはそこにいる

(2)toward or in the defending team's end of the playing field; "he threw to a downfield receiver"

さらに詳しく


言葉底生
読みていせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)水体の底辺の、水体の底辺に関する、または、水体の底辺で起こる

(2)of or relating to or happening on the bottom under a body of water

さらに詳しく


言葉貞節
読みていせつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)あなたのあなたの夫、妻、彼氏または彼女以外の誰とも性的な関係を持っていないさま

(2)not having sexual relations with anyone except your husband or wife, or your boyfriend or girlfriend

(3)not having sexual relations with anyone except your husband or wife, or your boyfriend or girlfriend; "he remained faithful to his wife"

さらに詳しく


言葉低俗
読みていぞく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目だって、無味乾燥に下品な

(2)教養がない、あるいは知的な趣味のない人の特徴

(3)上品さ、教養、あるいは趣がないさま

(4)lacking refinement or cultivation or taste; "he had coarse manners but a first-rate mind"; "behavior that branded him as common"; "an untutored and uncouth human being"; "an uncouth soldier--a real tough guy"; "appealing to the vulgar taste for violence"; "the vulgar display of the newly rich"

さらに詳しく


言葉手いたい
読みていたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)身体的に、または、精神的に破壊的な

(2)physically or spiritually devastating; often used in combination; "a crushing blow"; "a crushing rejection"; "bone-crushing"

さらに詳しく


言葉手痛い
読みていたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)身体的に、または、精神的に破壊的な

(2)physically or spiritually devastating; often used in combination; "a crushing blow"; "a crushing rejection"; "bone-crushing"

さらに詳しく


言葉ていとう
読みていとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)入る、または突き抜ける力があること

(2)入り込む傾向があるさま

(3)tending to penetrate

(4)tending to penetrate; having the power of entering or piercing; "a toxic penetrative spray applied to the surface"; "a cold penetrating wind"; "a penetrating odor"

さらに詳しく


言葉丁寧
読みていねい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)警戒する、留意または注意を示すさま

(2)苦心して慎重で正確な

(3)礼儀と丁寧さを示す

(4)礼儀と丁重な良いマナーで特徴的な

(5)態度、話し方、振舞いなどにおいて、他人への敬意を示すさま

さらに詳しく


言葉叮嚀
読みていねい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)態度、話し方、振舞いなどにおいて、他人への敬意を示すさま

(2)礼儀と丁寧さを示す

(3)showing regard for others in manners, speech, behavior, etc.

(4)exhibiting courtesy and politeness; "a nice gesture"

さらに詳しく


言葉叮寧
読みていねい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)態度、話し方、振舞いなどにおいて、他人への敬意を示すさま

(2)のんびりしている、慎重である、威厳

(3)警戒する、留意または注意を示すさま

(4)苦心して慎重で正確な

(5)礼儀と丁寧さを示す

さらに詳しく


言葉低劣
読みていれつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)道徳的に非難されるべき

(2)軽蔑または軽蔑に値するさま

(3)性質が洗練されてない

(4)下品な敬意、あるいは道徳の欠落があること、あるいは示すさま

(5)morally reprehensible

さらに詳しく


言葉低廉
読みていれん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)価格が比較的低い、または安値で課金しているさま

(2)relatively low in price or charging low prices

(3)relatively low in price or charging low prices; "it would have been cheap at twice the price"; "inexpensive family restaurants"

さらに詳しく


言葉手薄い
読みてうすい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)振幅または量が不足するさま

(2)実質または重要性の欠如

(3)lacking substance or significance; "slight evidence"; "a tenuous argument"; "a thin plot"; a fragile claim to fame"

(4)lacking in amplitude or quantity; "a bare livelihood"; "a scanty harvest"; "a spare diet"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉手重い
読みておもい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)礼儀と丁寧さを示す

(2)非常に重大な

(3)of great consequence; "marriage is a serious matter"

(4)exhibiting courtesy and politeness; "a nice gesture"

さらに詳しく


言葉てかてか
読みてかてか
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)摩擦などによって、滑らかで明るくなった

(2)光沢または輝きを反射する

(3)made smooth and bright by or as if by rubbing; reflecting a sheen or glow; "bright silver candlesticks"; "a burnished brass knocker"; "she brushed her hair until it fell in lustrous auburn waves"; "rows of shining glasses"; "shiny black patents"

さらに詳しく


言葉手がたい
読みてがたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特にふるまいにおける変更または変化への対象ではない

(2)改訂や変化に従わない

(3)金融的に堅実で安全な

(4)not subject to revision or change; "a firm contract"; "a firm offer"

(5)not subject to change or variation especially in behavior; "a steady beat"; "a steady job"; "a steady breeze"; "a steady increase"; "a good steady ballplayer"

さらに詳しく


言葉手堅い
読みてがたい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)財政上健全な

(2)金融的に堅実で安全な

(3)特にふるまいにおける変更または変化への対象ではない

(4)改訂や変化に従わない

(5)危機または危険からかけ離れた

さらに詳しく


言葉手がるい
読みてがるい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)困難さを示さない

(2)ほとんど努力を必要としないこと

(3)posing no difficulty; requiring little effort; "an easy job"; "an easy problem"; "an easy victory"; "the house is easy to heat"; "satisfied with easy answers"; "took the easy way out of his dilemma"

さらに詳しく


言葉手軽い
読みてがるい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)困難さを示さない

(2)ほとんど努力を必要としないこと

(3)requiring little effort

(4)posing no difficulty; requiring little effort; "an easy job"; "an easy problem"; "an easy victory"; "the house is easy to heat"; "satisfied with easy answers"; "took the easy way out of his dilemma"

さらに詳しく


言葉的確
読みてきかく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目を見張るような適当さと適切さであるさま

(2)特に事実や真実に従う

(3)正確に、または、ほぼ正確に事実あるいは規格に従うか、完全な正確さで実行するさま

(4)意見または判断において正しい

(5)エラーがない

さらに詳しく


言葉適格
読みてきかく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)選択される価値のある、そのことが許されるまたはそれにふさわしい

(2)qualified for or allowed or worthy of being chosen; "eligible to run for office"; "eligible for retirement benefits"; "an eligible bachelor"

さらに詳しく


言葉適確
読みてきかく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目を見張るような適当さと適切さであるさま

(2)正確に、または、ほぼ正確に事実あるいは規格に従うか、完全な正確さで実行するさま

(3)conforming exactly or almost exactly to fact or to a standard or performing with total accuracy

(4)conforming exactly or almost exactly to fact or to a standard or performing with total accuracy; "an accurate reproduction"; "the accounting was accurate"; "accurate measurements"; "an accurate scale"

(5)being of striking appropriateness and pertinence; "the successful copywriter is a master of apposite and evocative verbal images"; "an apt reply"

さらに詳しく


言葉適した
読みてきした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)適合、公正、または適切を特徴とする

(2)状況、目的、機会または人の性格や願望にとって妥当な

(3)特定の人か場所、条件などにふさわしい

(4)タスクを満たすために必要な特性または資源を有するさま

(5)suitable for a particular person or place or condition etc; "a book not appropriate for children"; "a funeral conducted the appropriate solemnity"; "it seems that an apology is appropriate"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉適正
読みてきせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)適合、公正、または適切を特徴とする

(2)社会的に正しい

(3)過剰でないか極端ではない

(4)状況、目的、機会または人の性格や願望にとって妥当な

(5)特定の人か場所、条件などにふさわしい

さらに詳しく


言葉適切
読みてきせつ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)正確に適合していて、正しいさま

(2)過剰でないか極端ではない

(3)意見または判断において正しい

(4)要点に対してよく表現された

(5)必要な品質を持っている

さらに詳しく


言葉適当
読みてきとう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)正義、法律または道徳と一致して

(2)過剰でないか極端でない

(3)正確に適合していて、正しいさま

(4)要点に対してよく表現された

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]