1文字の動物
1文字の動物の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | 兎 |
---|---|
読み | うさぎ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)長い耳と短い尾があるウサギ科の様々なせん孔動物のいずれか
(2)哺乳類。
(3)各種のウサギまたは(野生または家畜の)野ウサギの肉で、食物として食べられる
(4)アジアと北米西部の岩がちの高地の小さな短い耳をもった穴に棲む哺乳類
(5)一部はペットまたは食用に家畜化されて飼育された
言葉 | 梟 |
---|---|
読み | ふくろう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、鳥 |
(1)若いフクロウ
(2)タカのようなくちばしとツメに正面を向く眼がある大きな頭を持つ夜行性の猛禽
(3)nocturnal bird of prey with hawk-like beak and claws and large head with front-facing eyes
(4)young owl
言葉 | 烏 |
---|---|
読み | がらす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、鳥 |
言葉 | 牛 |
---|---|
読み | うし |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | 犀 |
---|---|
読み | さい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)哺乳類。
(2)鼻口部に1つか2つの角と、とても厚い皮膚を持つ東南アジアとアフリカの大きな力のある装飾の変形指をした有蹄類
(3)massive powerful herbivorous odd-toed ungulate of southeast Asia and Africa having very thick skin and one or two horns on the snout
言葉 | 犬 |
---|---|
読み | いぬ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
言葉 | 狐 |
---|---|
読み | きつね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | 狸 |
---|---|
読み | たぬき |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)哺乳類。
言葉 | 狼 |
---|---|
読み | おおかみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)通常群れをなして狩りをする、北米・ユーラシア産の様々な捕食性で肉食性のイヌ科の哺乳動物各種
(2)哺乳類。
(3)any of various predatory carnivorous canine mammals of North America and Eurasia that usually hunt in packs
言葉 | 猫 |
---|---|
読み | ねこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)通常、厚く柔らかい毛皮を持ち、吠えることのできないネコ科の哺乳類:家ネコ
(2)哺乳類。別名ぬこ。
(3)ヤマネコ
(4)wildcats
(5)feline mammal usually having thick soft fur and no ability to roar: domestic cats; wildcats
言葉 | 猿 |
---|---|
読み | さる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | 羊 |
---|---|
読み | ひつじ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
言葉 | 虎 |
---|---|
読み | とら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
(1)黒いストライプのある黄褐色の毛のアジア大部分の森に生息する大きなネコ科の動物
(2)絶滅危ぐIB類の
(3)endangered
(4)large feline of forests in most of Asia having a tawny coat with black stripes; endangered
言葉 | 蛇 |
---|---|
読み | へび |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
言葉 | 蛙 |
---|---|
読み | かえる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)跳躍するための長い後肢のある種々の尾のないぽっちゃりした体を持つ両生類の総称
(2)半水生と、陸生の種
(3)両生類。
(4)any of various tailless stout-bodied amphibians with long hind limbs for leaping
(5)semiaquatic and terrestrial species
言葉 | 蛸 |
---|---|
読み | たこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)軟体動物。
言葉 | 蜂 |
---|---|
読み | はち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、虫・昆虫 |
姉妹サイト紹介

言葉 | 蜆 |
---|---|
読み | しじみ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)軟体動物。
言葉 | 蝶 |
---|---|
読み | ちょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、虫・昆虫 |
言葉 | 蝿 |
---|---|
読み | はえ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、虫・昆虫 |
言葉 | 蟹 |
---|---|
読み | かに |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)胸郭とはさみの下に小腹が折り曲げられた、短い肉茎の上の眼と幅広く平らな甲皮を持つ十脚目の甲殻動物
(2)甲殻類。
(3)水をかき損なったり、深くかきすぎたりするオールの1かき
(4)様々なカニの食用の身の部分
(5)a stroke of the oar that either misses the water or digs too deeply; "he caught a crab and lost the race"
言葉 | 蟻 |
---|---|
読み | あり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、虫・昆虫 |
(1)虫。
(2)組織化された群に生きる社会性昆虫
(3)翅の無い不妊の雌は働きアリである
(4)特徴として、男性と多産な女王は、繁殖期の間に翼がある
(5)wingless sterile females are the workers
言葉 | 蠍 |
---|---|
読み | さそり |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)虫。
(2)毒針が先に付いた長い分節に分かれた尾を持つ暖かい乾燥地帯のクモ形類の節足動物
(3)arachnid of warm dry regions having a long segmented tail ending in a venomous stinger
言葉 | 豕 |
---|---|
読み | いのこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
言葉 | 豚 |
---|---|
読み | ぶた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
(1)家畜豚
(2)家畜の豚またはブタの肉
(3)がっしりした体に短い肢をもつ雑食性の動物
(4)stout-bodied short-legged omnivorous animals
(5)meat from a domestic hog or pig
言葉 | 象 |
---|---|
読み | ぞう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物、哺乳動物 |
言葉 | 貝 |
---|---|
読み | かい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)軟体動物。
(2)殻をもつ食用水棲無脊椎動物の肉(特に軟体動物や甲殻類)
(3)多くの動物の硬い外側の覆いを形成する物
(4)たいてい貝殻の中に包る柔らかい無節の体を持つ無脊椎動物
(5)the material that forms the hard outer covering of many animals
姉妹サイト紹介

言葉 | 雀 |
---|---|
読み | すずめ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)鳥類。
(2)種または昆虫を餌にする小さく、地味な色のなき鳥のどれか
(3)any of several small dull-colored singing birds feeding on seeds or insects
言葉 | 馬 |
---|---|
読み | うま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)哺乳類。
(2)先史時代から家畜化されている、蹄のある草食性の四肢動物
(3)solid-hoofed herbivorous quadruped domesticated since prehistoric times
言葉 | 鮎 |
---|---|
読み | あゆ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |