"鳴"がつく2文字の動詞

"鳴"がつく2文字の動詞の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉悲鳴
読みひめい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)突然、大きい泣き声を発する

(2)utter a sudden loud cry

(3)utter a sudden loud cry; "she cried with pain when the doctor inserted the needle"; "I yelled to her from the window but she couldn't hear me"

さらに詳しく


言葉鳴く
読みなく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)不愛想な口調で話す

(2)穏やかに、または、愛情を込めて話す

(3)ハトのように、そっと泣く

(4)がーが―という音でなく

(5)speak softly or lovingly

さらに詳しく


言葉鳴す
読みならす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)はじけるような音を出すようにする

(2)しばしば音楽の啓発目的で、(ベル)を鳴らす

(3)ある音、または、音を発する

(4)make (bells) ring, often for the purposes of musical edification; "Ring the bells"; "My uncle rings every Sunday at the local church"

さらに詳しく


言葉鳴る
読みなる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)鳴り響かせる

(2)音によって知らせる

(3)大きく朗々と鳴り響く

(4)雷が聞こえている例である

(5)鳴る

さらに詳しく


言葉鳴れ
読みなれ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「鳴る」の命令形。

さらに詳しく


言葉鳴咽
読みおえつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)発作的に泣く

(2)weep convulsively; "He was sobbing inconsolably"

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]