"切"がつく3文字の動詞

"切"がつく3文字の動詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉仕切る
読みしきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)手すりで仕切る

(2)境界または分離を作る

(3)仕切り、例えばスクリーンによる分割

(4)障壁として、間で機能する

(5)間に立つ

さらに詳しく


言葉使切る
読みつかいきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)軽率に費やす

(2)浪費する

(3)spend thoughtlessly; throw away; "He wasted his inheritance on his insincere friends"; "You squandered the opportunity to get and advanced degree"

さらに詳しく


言葉信切る
読みしんじきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)何かの善良さに関して、堅固な信念がある

(2)have a firm conviction as to the goodness of something; "John believes in oat bran"

さらに詳しく


言葉借切る
読みかりきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)リース、あるいは賃貸契約で保持する

(2)前もって得る、または準備する(自分で)

(3)契約条件によりサービスを請け負う

(4)商品とサービスの

(5)of goods and services

さらに詳しく


言葉値切る
読みねぎる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)口論する(価格、合意の条件などをめぐって)

(2)交換条件を交渉する

(3)wrangle (over a price, terms of an agreement, etc.); "Let's not haggle over a few dollars"

(4)wrangle (over a price, terms of an agreement, etc.)

(5)negotiate the terms of an exchange; "We bargained for a beautiful rug in the bazaar"

さらに詳しく


言葉切った
読みきった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「切る」の過去形。他動詞

さらに詳しく


言葉切れた
読みきれた
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「切れる」の過去形。

さらに詳しく


言葉切れば
読みきれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「切る」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉切れる
読みきれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)切断器としての機能

(2)使われるか、または終えられる

(3)切ることができる、または分離することができる

(4)切れる

(5)使い古される

さらに詳しく


言葉切れろ
読みきれろ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「切れる」の命令形。

さらに詳しく


言葉切ろう
読みきろう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「切る」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉切倒す
読みきりたおす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)切り落とす

(2)斧かなたでのように

(3)徹底的なストロークで切断する

(4)cut with sweeping strokes; as with an ax or machete

さらに詳しく


言葉切割く
読みきりさく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)破壊するまたはひどく傷つける

(2)destroy or injure severely

(3)destroy or injure severely; "The madman mutilates art work"

さらに詳しく


言葉切取る
読みきりとる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)切ることにより、あるいはまるで切るかのように、取り除く

(2)remove by or as if by cutting; "cut off the ear"; "lop off the dead branch"

さらに詳しく


言葉切回す
読みきりまわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)指示する、または制御する

(2)プロジェクト、ビジネス、等

(3)その任にある、それとして動く、あるいは処理する

(4)projects, businesses, etc.

(5)direct or control; projects, businesses, etc.; "She is running a relief operation in the Sudan"

さらに詳しく


言葉切廻す
読みきりまわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)指示する、または制御する

(2)プロジェクト、ビジネス、等

(3)その任にある、それとして動く、あるいは処理する

(4)be in charge of, act on, or dispose of

(5)projects, businesses, etc.

さらに詳しく


言葉切払う
読みきりはらう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)斧かなたでのように

(2)徹底的なストロークで切断する

(3)cut with sweeping strokes; as with an ax or machete

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉切抜く
読みきりぬく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)切り取ることにより、形成し作成する

(2)form and create by cutting out; "Picasso cut out a guitar from a piece of paper"

さらに詳しく


言葉切拓く
読みきりひらく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)調べるか、入り込むか、または掘ることによって、形成する

(2)利用可能にする

(3)make available; "This opens up new possibilities"

(4)form by probing, penetrating, or digging; "cut a hole"; "cut trenches"; "The sweat cut little rivulets into her face"

さらに詳しく


言葉切接ぎ
読みきりつぎ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)の部分を接合する、または結びつける

(2)to join or unite the pieces of

(3)to join or unite the pieces of; "patch the skirt"

さらに詳しく


言葉切換る
読みきりかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あるシステムからもう一つのまたは新らしい計画または制作へ変化する

(2)change from one system to another or to a new plan or policy; "We converted from 220 to 110 Volt"

さらに詳しく


言葉切替る
読みきりかえる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あるシステムからもう一つのまたは新らしい計画または制作へ変化する

(2)change from one system to another or to a new plan or policy

(3)change from one system to another or to a new plan or policy; "We converted from 220 to 110 Volt"

さらに詳しく


言葉切盛り
読みきりもり
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)監督または担当する

(2)その任にある、それとして動く、あるいは処理する

(3)管理能力内で取り組む

(4)work in an administrative capacity; supervise or be in charge of; "administer a program"; "she administers the funds"

さらに詳しく


言葉切継ぎ
読みきりつぎ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)の部分を接合する、または結びつける

(2)to join or unite the pieces of; "patch the skirt"

さらに詳しく


言葉切落す
読みきりおとす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)斧かなたでのように

(2)外科的に取り除く

(3)徹底的なストロークで切断する

(4)切ることにより、あるいはまるで切るかのように、取り除く

(5)全体から切り離す

さらに詳しく


言葉切裂く
読みきりさく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)破壊するまたはひどく傷つける

(2)destroy or injure severely; "The madman mutilates art work"

さらに詳しく


言葉切返す
読みきりかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)逆襲する

(2)make a counterattack

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉切開く
読みきりひらく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)調べるか、入り込むか、または掘ることによって、形成する

(2)利用可能にする

(3)form by probing, penetrating, or digging; "cut a hole"; "cut trenches"; "The sweat cut little rivulets into her face"

(4)make available; "This opens up new possibilities"

さらに詳しく


言葉区切る
読みくぎる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)障壁として、間で機能する

(2)間に立つ

(3)部分や部分に分かれる

(4)act as a barrier between

(5)separate into parts or portions; "divide the cake into three equal parts"; "The British carved up the Ottoman Empire after World War I"

さらに詳しく


言葉千切る
読みちぎる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)暴力的にあるいは力ずくで略奪する

(2)小さなかけらの形で取り除く

(3)rip off violently and forcefully; "The passing bus tore off her side mirror"

(4)remove in small bits

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]