"や"がつく4文字の副詞

"や"がつく4文字の副詞 "や"がつく4文字の副詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉いやいや
読みいやいや
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)気の進まないさまの

(2)嫌々ながら

(3)しぶしぶの態度で

(4)with reluctance

(5)in an unwilling manner; "he had sinned against her unwillingly"

さらに詳しく


言葉ささやか
読みささやか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)乏しい程度に、または、乏しい方法で

(2)to a meager degree or in a meager manner; "these voices are meagerly represented at the conference"; "the area is slenderly endowed with natural resources"

さらに詳しく


言葉どうやら
読みどうやら
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)若干の明らかでない方法または状態で

(2)または若干の明らかでない手段で

(3)in some unspecified way or manner; or by some unspecified means; "they managed somehow"; "he expected somehow to discover a woman who would love him"; "he tried to make is someway acceptable"

さらに詳しく


言葉何処やら
読みどこやら
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)どこかに、で、またはに向かって

(2)in or at or to some place; "she must be somewhere"; (`someplace' is used informally for `somewhere')

さらに詳しく


言葉何所やら
読みどこやら
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)どこかに、で、またはに向かって

(2)in or at or to some place

(3)in or at or to some place; "she must be somewhere"; (`someplace' is used informally for `somewhere')

さらに詳しく


言葉なごやか
読みなごやか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)物柔らかな態度で

(2)in an affable manner; "`Come and visit me,' he said amiably"

さらに詳しく


言葉晴れやか
読みはれやか
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)輝く方法で

(2)in a radiant manner

(3)in a radiant manner; "the bride smiled radiantly"

さらに詳しく


言葉ひやひや
読みひやひや
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)心配または理解で

(2)心配して神経質な方法で

(3)in an anxiously nervous manner

(4)with anxiety or apprehension; "we watched anxiously"

さらに詳しく


言葉冷や冷や
読みひやひや
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)心配して神経質な方法で

(2)心配または理解で

(3)冷たい感情的でない態度で

(4)with anxiety or apprehension; "we watched anxiously"

さらに詳しく


言葉ほやほや
読みほやほや
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ごく最近

(2)very recently; "they are newly married"; "newly raised objections"; "a newly arranged hairdo"; "grass new washed by the rain"; "a freshly cleaned floor"; "we are fresh out of tomatoes"

さらに詳しく


言葉ぼやっと
読みぼやっと
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)薄暗い不明瞭なさまで

(2)漠然とした方法で

(3)in a vague way; "he looked vaguely familiar"; "he explained it somewhat mistily"

(4)in a dim indistinct manner; "we perceived the change only dimly"

さらに詳しく


言葉ぼんやり
読みぼんやり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)空虚な態度で

(2)漠然とした方法で

(3)ぼんやりした、あるいは気を取られている態度で

(4)in an absentminded or preoccupied manner

(5)in a vague way; "he looked vaguely familiar"; "he explained it somewhat mistily"

さらに詳しく


言葉むやみに
読みむやみに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)過度に

(2)to an undue degree; "she was unduly pessimistic about her future"

さらに詳しく


言葉無理遣り
読みむりやり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)状況の力によって

(2)必然によって

(3)by necessity; by force of circumstance

さらに詳しく


言葉もやもや
読みもやもや
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)漠然とした方法で

(2)in a vague way; "he looked vaguely familiar"; "he explained it somewhat mistily"

さらに詳しく


言葉やきもき
読みやきもき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)心配または理解で

(2)歯痒いさま

(3)心配して神経質な方法で

(4)イライラして

(5)with anxiety or apprehension; "we watched anxiously"

さらに詳しく


言葉やさしく
読みやさしく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)愛情を込めて

(2)with affection; "she loved him dearly"; "he treats her affectionately"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉やすやす
読みやすやす
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)多くの困難なしで

(2)容易さをもって

(3)with ease

(4)without much difficulty; "these snakes can be identified readily"

さらに詳しく


言葉やっぱし
読みやっぱし
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)等しく

(2)想像されたように、または予想通りに

(3)予想にもかかわらず

(4)変化、中断または停止なしで

(5)のような、あるいは類似したさまの

さらに詳しく


言葉やっぱり
読みやっぱり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)考慮される何かを強調する

(2)想像されたように、または予想通りに

(3)予想にもかかわらず

(4)in spite of expectations

(5)emphasizes something to be considered; "after all, she is your boss, so invite her"; "he is, after all, our president"

さらに詳しく


言葉やつれて
読みやつれて
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)やつれた方法で

(2)in a haggard manner; "she looked haggardly out of her tent"

さらに詳しく


言葉やにわに
読みやにわに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)思いがけなく起こること

(2)前もって計画することなく

(3)すぐにそして警告なしで

(4)遅れずに、あるいはただちに

(5)遅らせることなく

さらに詳しく


言葉やむなく
読みやむなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)嫌々ながら

(2)with reluctance

さらに詳しく


言葉已むなく
読みやむなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)嫌々ながら

(2)with reluctance

さらに詳しく


言葉止むなく
読みやむなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)嫌々ながら

(2)with reluctance

さらに詳しく


言葉やんわり
読みやんわり
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)柔らかい態度で

(2)感覚に好ましい方法で

(3)少しだけの重さまたは力で

(4)with little weight or force; "she kissed him lightly on the forehead"

さらに詳しく


言葉ようやく
読みようやく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)非常に長い期間の後に

(2)不特定の期間か特に長い遅れの後に

(3)after an unspecified period of time or an especially long delay

(4)after a very lengthy period of time; "she will succeed in the long run"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉わが家へ
読みわがやへ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)家か家族で、家か家族へ、あるいは家か家族の方向に

(2)at or to or in the direction of one's home or family

(3)at or to or in the direction of one's home or family; "He stays home on weekends"; "after the game the children brought friends home for supper"; "I'll be home tomorrow"; "came riding home in style"; "I hope you will come home for Christmas"; "I'll take her home"; "don't forget to write home"

さらに詳しく


言葉いち早く
読みいちはやく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ほとんど遅れのない、あるいは全く遅れのないさま

(2)時間を厳守する態度で

(3)急速な動きで

(4)with rapid movements

(5)with little or no delay; "the rescue squad arrived promptly"; "come here, quick!"

さらに詳しく


言葉穏やかに
読みおだやかに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)至福の方法で

(2)おっとりした態度で

(3)in a bland manner; "his blandly incompetent attempts"

(4)in a blissful manner; "he was blissfully unaware of the danger"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]