"や"がつく10文字の言葉

"や"がつく10文字の言葉 "や"がつく10文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉キャンプ・フダイビヤ
読みきゃんぷふだいびや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム過激派のジェマア・イスラミア(JI)がミンダナオ島に開設した訓練キャンプ・軍事施設。

さらに詳しく


言葉クリップ・イヤリング
読みくりっぷいやりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)耳に穴を開けないタイプの耳飾り。

さらに詳しく


言葉サバティカル・イヤー
読みさばてぃかるいやー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ユダヤ教の安息の年。

(2)(主にアメリカで)大学教授・教員などに7年ごとに与えられる、研究・自己啓発・旅行などのための長期有給休暇。 「サバティカル・リーブ(sabbatical leave)」,「サバティカル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シウダード・グアヤナ
読みしうだーどぐあやな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ベネズエラ南東部、ボリバル州(Estado Bolivar)北東部の都市。
北緯8.37°、西経62.62°の地。
オリノコ川(Rio Orinoco)とカロニ川(Rio Caroni)の合流点。
旧称は「サントトメデグアヤナ(Santo Tom de Guayana)」。〈人口〉
1971(昭和46)14万3,540人。
1981(昭和56)31万4,497人。
1990(平成 2)45万3,047人。

さらに詳しく


言葉スタッドレス・タイヤ
読みすたっどれすたいや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鋲(ビョウ)を使用しない、滑り止め用の深い溝があるスノータイヤ(snow tire)。
冬期に通常のタイヤと交換し、雪道や凍結道路などのほか一般道でも使用するもの。

さらに詳しく


言葉ダイヤモンド・ゲーム
読みだいやもんどげーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)卓上遊戯の一種。
二つの三角形を交錯させた六つの頂点のある星状の盤面を用い、一つの角を自分の陣地として10または15個の駒(コマ)を並べ、順番に駒を進めて向い合った角の陣地に早く全ての駒を移動させるもの。
駒は原則一つ進めるが、進む先に一つ駒があるときは跳び越えることができ、跳び越えた先にまた一つ駒があると続けて跳び越えることができる。進み方はジグザグでもよく、跳び越える駒は敵・味方の区別はない。
それぞれ色の異なった駒を使って2~6人で遊ぶことができる。

さらに詳しく


言葉ダイヤモンド・ヘッド
読みだいやもんどへっど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)太平洋ハワイ諸島、オアフ島南東部のワイキキ海岸(Wai-kiki beach)の南にある岬。同島最南端の地。
「ダイアモンドヘッド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ダイヤモンド・リング
読みだいやもんどりんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皆既日食(カイキニッショク)で、太陽が月の陰(カゲ)に入りきる直前または陰から出た直後の現象。
コロナによる光の輪の一点から太陽光がダイヤモンドのように強く輝いているもの。

(2)ダイアモンドをはめ込んだ指輪(ring)。

さらに詳しく


言葉テルアビブ・ヤッファ
読みてるあびぶやっふぁ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエル西部の、地中海に臨む港湾都市。
略称として「テルアビブ」,「テル・アヴィヴ」、また「テルアビブ・ヤッフォ(Tel Aviv-Yafo)」,「テルアビブ・ヤフォ」,「テルアビブ・ジャッファ(Tel Aviv-Jaffa)」とも呼ぶ。〈人口〉
1969(昭和44)38万2,900人。
1975(昭和50)35万人。
1987(昭和62)31万9,000人。
1994(平成 6)35万7,400人。
1995(平成 7)35万5,900人(推計)。

さらに詳しく


言葉インテリヤデザイナー
読みいんてりやでざいなー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)建築物の内装と調度品の設計を専門とする人

(2)a person who specializes in designing architectural interiors and their furnishings

さらに詳しく


言葉カイヤホガフォールズ
読みかいやほがふぉーるず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央北東部、オハイオ州(Ohio State)北東部にあるサミット郡(Summit County)の都市。〈人口〉
1990(平成 2)4万8,950人。

さらに詳しく


言葉グッドイヤーウェルト
読みぐっどいやーうぇると
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)グッドイヤーウェルト(式)製法は、靴の製法の一つ。複雑で重厚な作りになっている。グットイヤーとは19世紀後半の製靴機を発明したチャールズグッドイヤーと細革(ウェルト)に由来。グッドイヤーウェルテッドとも呼ぶ。加工した中底に甲革をかぶせ、細革(ウェルト)にと共に縫い付け、表底のまわりを縫い合わせる。靴底の縁まわりに出ているソールエッジがあり(張り出ており)、縫い糸が見える。この製法は靴の完成までに非常に手間がかかるが、頑丈で安定しており、長時間歩いても疲れにくい特徴を持つ。イギリスのビスポークの靴ブランドがよく取り入れている。その他、マッケイ製法、ボローニャ製法、ハンドソーンウェルト製法、ステッチダウン製法などがある。

(2)Goodyear welt process

さらに詳しく


言葉コノハナノサクヤヒメ
読みこのはなのさくやひめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オオヤマツミノカミ(大山祇神)の娘、ニニギノミコト(瓊瓊杵尊)の妃(キサキ)。

さらに詳しく


言葉スコットランドヤード
読みすこっとらんどやーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロンドン警視庁の刑事部

(2)the detective department of the metropolitan police force of London

さらに詳しく


言葉ダイヤモンドパイソン
読みだいやもんどぱいそん
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)有鱗目(ゆうりんもく)の蛇の一種で、東南アジアに生息。名称の由来は、背中のうろこに見事に並んだダイヤ型のマーク。

(2)diamond python

さらに詳しく


言葉テイオウムカシヤンマ
読みていおうむかしやんま
品詞名詞
カテゴリ虫・昆虫
意味

言葉ハヤチネウスユキソウ
読みはやちねうすゆきそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キク目(Asterales)キク科(Asteraceae)ウスユキソウ属(Leontopodium)の多年草。
岩手県の早池峰山、北海道の大平山(オオヒラヤマ)の高山帯の岩地に自生。
高さ10~20センチメートルで、全体に白い綿毛がある。夏に黄色の筒状花をつけ、エーデルワイスに似る。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ベストマンナエイヤル
読みべすとまんなえいやる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイスランド南岸沖の火山性群島。
ヘイマエイ(Heimaey)・スルツエイ(Surtsey)など15個の島や岩礁から成る。
「ベストマンナ群島」,「ベストマン群島」,「ウェストマン群島」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉やっと~に取り掛かる
読みやっと~にとりかかる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)時間の不足などの障害にもかかわらず、何かをする

(2)do something despite obstacles such as lack of time; "He finally got around to painting the windows"

さらに詳しく


言葉リュウキュウヤマガメ
読みりゅうきゅうやまがめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カメ目(Testudines)リクガメ上科(Testudinoidea)イシガメ科(Geoemydidae)オナガヤマガメ属(Geoemyda)のカメ。
国の天然記念物。

さらに詳しく


言葉ロイヤルダッチシェル
読みろいやるだっちしぇる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オランダとイギリスの共同出資による大手石油会社。
メジャー(国際石油資本)の一つ。
「シェル石油(Shell Oil)」,「シェル(Shell)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ロジックダイヤグラム
読みろじっくだいやぐらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)形式論理学を使ったプログラムのグラフィカルな表現

(2)a graphical representation of a program using formal logic

さらに詳しく


言葉機会をやっと見いだす
読みきかいをやっとみいだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)時間の不足などの障害にもかかわらず、何かをする

(2)do something despite obstacles such as lack of time; "He finally got around to painting the windows"

さらに詳しく


言葉クラスノヤルスク地方
読みくらすのやるすくちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国東部、シベリア中央部の地方。北西端をタイムイル自治管区(Taimyrsky Autonomous Okrug)、北東部をエベンキ自治管区(Evenksky Autonomous Okrug)に接する。
行政所在地はクラスノヤルスク。
エニセイ川(Reka Yenisei)が北流してほぼ南北に貫通。〈面積〉
310万6,000平方キロメートル。〈人口〉
1989(平成元)359万5,000人。

さらに詳しく


言葉セベルナヤゼムリヤ島
読みせべるなやぜむりやとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラ海(Karskoye More)とラプテフ海(More Laptevykh)の間にある、ロシアの北極海上の島。
タイムイル自治管区(Taimyrsky Autonomous Okrug)に属する。

さらに詳しく


言葉フリーフライヤー機構
読みふりーふらいやーきこう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(財)無人宇宙実験システム研究開発機構の通称。う(無人宇宙実験システム研究開発機構)

さらに詳しく


言葉マルハナバチヤドリ属
読みまるはなばちやどりぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マルハナバチに似ているが,花粉を集める器官と労働階級制度を持たない大型のミツバチ

(2)a large bee that resembles the bumblebee but lacks pollen-collecting apparatus and a worker caste

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉マーサズビンヤード島
読みまーさずびんやーどじま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ケープコッドから行く夏のリゾート島

(2)an island summer resort off of Cape Cod

さらに詳しく


言葉エイヤフィヤトラ氷河
読みえいやふぃやとらひょうが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アイスランド南部、ミルダルス氷河(Myrdalsjoekull)西部にある小氷河。
「エイヤフィヤトラヨークトル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉クラスノヤルスク会談
読みくらすのやるすくかいだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1997.11.(平成 9)ロシアのエリツィン大統領と橋本竜太郎首相の間にロシアのクラスノヤルスク(Krasnoyarsk)で行われた会談。
1993(平成 5)の「北方領土問題を解決して平和条約を締結する」という東京宣言に基づき、今世紀(2000年)中に日露平和条約を締結したいという合意(クラスノヤルスク合意)が得られた。
平和条約の締結目標の時期が初めて具体的に言及されたため、画期的と言われたが、1999(平成11)エリツィンが大統領を辞任して締結は困難となった。
2000. 7.(平成12)沖縄サミットの際の日露首脳会談で、プーチン大統領から年内に北方領土問題を解決したうえで日露平和条約を締結するのは困難との認識を示し、森喜朗(ヨシロウ)首相も了承し事実上は無効となった。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]