最初から4文字目に"う"がくる副詞

最初から4文字目に"う"がくる副詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉異常
読みいじょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)顕著な程度または範囲に

(2)異常な方法で

(3)極度に

(4)in an abnormal manner; "they were behaving abnormally"; "his blood pressure was abnormally low"

さらに詳しく


言葉一往
読みいちおう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)一時的な方法で

(2)in a tentative manner; "we agreed tentatively on a dinner date"

さらに詳しく


言葉一応
読みいちおう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)一時的な方法で

(2)in a tentative manner

(3)in a tentative manner; "we agreed tentatively on a dinner date"

さらに詳しく


言葉いっこう
読みいっこう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)完全な程度、一杯になるまで、または全範囲

(2)to a complete degree or to the full or entire extent (`whole' is often used informally for `wholly'); "he was wholly convinced"; "entirely satisfied with the meal"; "it was completely different from what we expected"; "was completely at fault"; "a totally new situation"; "the directions were all wrong"; "it was not altogether her fault"; "an altogether new approach"; "a whole new idea"

さらに詳しく


言葉一向
読みいっこう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)異常に目立つ、または、例外的な、または、驚くべき種の(否定的には使用されない)

(2)最もわずかな程度で、または、どんな点でも

(3)完全な程度、一杯になるまで、または全範囲

(4)to a complete degree or to the full or entire extent

(5)of an unusually noticeable or exceptional or remarkable kind (not used with a negative); "her victory was quite something"; "she's quite a girl"; "quite a film"; "quite a walk"; "we've had quite an afternoon"

さらに詳しく


言葉いっそう
読みいっそう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)より大きく、またはより広く

(2)to a greater degree or extent; used with comparisons; "looked sick and felt even worse"; "an even (or still) more interesting problem"; "still another problem must be solved"; "a yet sadder tale"

さらに詳しく


言葉一層
読みいっそう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)より大きな程度または範囲に

(2)いくつかの形容詞と副詞の比較級を形成するために、使用される

(3)『much(多くの)』の比較級

(4)used to form the comparative of some adjectives and adverbs

(5)used to form the comparative of some adjectives and adverbs; "more interesting"; "more beautiful"; "more quickly"

さらに詳しく


言葉一通
読みいっつう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)特定の詳細または例外に関係なく

(2)始めから終わりまで

(3)without regard to specific details or exceptions

(4)without regard to specific details or exceptions; "he interprets the law broadly"

(5)from beginning to end; "read this book through"

さらに詳しく


言葉一等
読みいっとう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)時間、空間、または重要性が他より先の

(2)before another in time, space, or importance

(3)before another in time, space, or importance; "I was here first"; "let's do this job first"

さらに詳しく


言葉往々
読みおうおう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)多くの場合または例において

(2)いつもは

(3)通例

(4)特定の機会、あるいは特定の場合においてしかし、常にではない

(5)短い間隔で、何回も

さらに詳しく


言葉往往
読みおうおう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)短い間隔で、何回も

(2)特定の機会、あるいは特定の場合においてしかし、常にではない

(3)時々、あちこち

(4)多くの場合または例において

(5)いつもは

さらに詳しく


言葉過剰
読みかじょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)通常であるか適当な限度を上回っている

(2)to a degree exceeding normal or proper limits; "too big"

さらに詳しく


言葉貴重
読みきちょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)極めて

(2)extremely; "there is precious little time left"

さらに詳しく


言葉けっこう
読みけっこう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)適度に十分な範囲、または程度

(2)かなり(否定的には使用されない)

(3)to a moderately sufficient extent or degree

(4)to a moderately sufficient extent or degree; "pretty big"; "pretty bad"; "jolly decent of him"; "the shoes are priced reasonably"; "he is fairly clever with computers"

(5)to a degree (not used with a negative); "quite tasty"; "quite soon"; "quite ill"; "quite rich"

さらに詳しく


言葉結構
読みけっこう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)異常に目立つ、または、例外的な、または、驚くべき種の(否定的には使用されない)

(2)かなり(否定的には使用されない)

(3)ある(多い、または、少ない)程度において

(4)適度に十分な範囲、または程度

(5)強意語として使われる

さらに詳しく


言葉煌々
読みこうこう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)明るさで

(2)with brightness; "the stars shone brilliantly"; "the windows glowed jewel bright"

さらに詳しく


言葉煌煌
読みこうこう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)明るさで

(2)with brightness; "the stars shone brilliantly"; "the windows glowed jewel bright"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ご苦労
読みごくろう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)感謝で

(2)感謝している態度で

(3)りがたく思いましょう

(4)in a thankful manner; with thanks; "he accepted thankfully my apologies"

さらに詳しく


言葉最高
読みさいこう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)最高の位置へ、またはその中で

(2)心の中などで、最も重要な位置に、または最も重要な位置の中に

(3)in or into the highest position

(4)in or into the most prominent position, as in the mind; "say what comes uppermost"

さらに詳しく


言葉至急
読みしきゅう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)急速な動きで

(2)ほとんど遅れのない、あるいは全く遅れのないさま

(3)with rapid movements; "he works quickly"

(4)with little or no delay; "the rescue squad arrived promptly"; "come here, quick!"

さらに詳しく


言葉始終
読みしじゅう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)絶え間のないさま

(2)短い間隔で、何回も

(3)いつもそしてあらゆる機会に

(4)いつも、常に

(5)いずれの場合にも変化または変更のない

さらに詳しく


言葉すうすう
読みすうすう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)問題または困難なしで

(2)with no problems or difficulties

(3)with no problems or difficulties; "put the plans into effect quickly and smoothly"; "despite of some mishaps, everything went swimmingly"

さらに詳しく


言葉精巧
読みせいこう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)難しい方法で

(2)in a delicate manner; "finely shaped features"; "her fine drawn body"

さらに詳しく


言葉前方
読みぜんぽう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)前面のまたは前面で

(2)at or in the front; "I see the lights of a town ahead"; "the road ahead is foggy"; "staring straight ahead"; "we couldn't see over the heads of the people in front"; "with the cross of Jesus marching on before"

さらに詳しく


言葉早々
読みそうそう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)初期段階の間

(2)とっさに(通常、好ましくない出来事を修正する)

(3)ほとんど遅れのない、あるいは全く遅れのないさま

(4)迅速に、または急速に

(5)普段の時間、または予想した時間より前に

さらに詳しく


言葉早早
読みそうそう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ほとんど遅れのない、あるいは全く遅れのないさま

(2)とっさに(通常、好ましくない出来事を修正する)

(3)普段の時間、または予想した時間より前に

(4)迅速に、または急速に

(5)時間を厳守する態度で

さらに詳しく


言葉相当
読みそうとう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)適度に十分な範囲、または程度

(2)かなり(否定的には使用されない)

(3)かなりの範囲または程度まで

(4)ある(多い、または、少ない)程度において

(5)to a great extent or degree

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉大層
読みたいそう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)極端に

(2)好意的な、または非常に敬意を持って

(3)強意語として使われる

(4)並外れた範囲、または程度

(5)高度または広範囲に

さらに詳しく


言葉多少
読みたしょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)多少

(2)小さい程度か範囲に

(3)わずかに

(4)somewhat

(5)to a small degree; somewhat; "it's a bit warm"; "felt a little better"; "a trifle smaller"

さらに詳しく


言葉大豪
読みだいごう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)頑丈な方法で

(2)in a sturdy manner; "feet sturdily apart"

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]