"色"がつく6文字の名詞

"色"がつく6文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉一色青海遺跡
読みいっしきあおかいいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県中島郡(ナカシマグン)平和町(ヘイワチョウ)にある弥生時代中期の集落跡。

さらに詳しく


言葉低色素性貧血
読みていしきそせいひんけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤血球ヘモグロビン濃度の減少を特徴とする貧血

(2)anemia characterized by a decrease in the concentration of corpuscular hemoglobin

さらに詳しく


言葉単色性色覚者
読みたんしょくせいしょくかくしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完全に色盲の人

(2)a person who is completely color-blind

さらに詳しく


言葉烏の濡れ羽色
読みからすのぬればいろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラスの羽が水に濡れたような、しっとりとしてつややかで、黒く青みのある色。
髪の毛の美しい形容に用いる。
単に「濡れ羽色」とも、「烏羽色(カラスバイロ)」,「烏羽」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉異常血色素症
読みいじょうけっしきそしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)血中に異常なヘモグロビンが存在する血液病

(2)a blood disease characterized by the presence of abnormal hemoglobins in the blood

さらに詳しく


言葉白色脂肪細胞
読みはくしょくしぼうさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脂肪を蓄積する脂肪細胞。

さらに詳しく


言葉色素性乾皮症
読みしきそせいかんぴしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)DNA修復プロセスが不完全であり、そのため紫外線に露出された時それらは常染色体の特性が壊れやすくがんになりやすい、癌劣性の常染色体形質として遺伝される

(2)重度の日焼けによる光線過敏症を伴い幼年期に発生し、露出した肌の発疹により特徴付けられるまれな遺伝子の状態

(3)inherited as a recessive autosomal trait in which DNA repair processes are defective so they are more likely to chromosome breaks and cancers when exposed to ultraviolet light

(4)a rare genetic condition characterized by an eruption of exposed skin occurring in childhood and photosensitivity with severe sunburn; inherited as a recessive autosomal trait in which DNA repair processes are defective so they are more likely to chromosome breaks and cancers when exposed to ultraviolet light

さらに詳しく


言葉色素沈着過剰
読みしきそちんちゃくかじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)皮膚が異常に黒ずむこと

(2)unusual darkening of the skin

さらに詳しく


言葉褐色脂肪細胞
読みかっしょくしぼうさいぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脂肪を燃焼(消費)させる脂肪細胞。

さらに詳しく


言葉赤色エレジー
読みせきしょくえれじー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(1)の映画化。
監督:あがた森魚。
出演:あがた森魚・緑魔子(ミドリ・マコ)・桃井かおり・鈴木慶一・横尾忠則など。

(2)月刊漫画「ガロ」に連載された林静一の劇画。 漫画家のタマゴ一郎とトレーサー幸子(サチコ)の東京での同棲生活を描く青春グラフィティー。

さらに詳しく


言葉黄色いリボン
読みきいろいりぼん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(アメリカで)出征(シュッセイ)した愛する人が無事に帰還(キカン)することを願うシンボル。
黄色は身を守る色と考えられていたから。

(2)(She Wore a Yellow Ribbon)1949(昭和24)アメリカ制作の西部劇映画。退役が近い騎兵隊大尉の話。 監督:ジョン・フォード(John Ford)。 出演:ジョン・ウェイン(John Wayne)、ジョーン・ドルー(Jo-anne Dru)など。

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]