"号"がつく10文字の名詞

"号"がつく10文字の名詞の一覧を表示しています。
1件目から2件目を表示
言葉ポチョムキン号の反乱
読みぽちょむきんごうのはんらん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第1次ロシア革命で、ロシア黒海艦隊所属の戦艦ポチョムキン号の水兵が起こした反乱。
1905. 1.22(明治38)(ロシア暦 1. 9)血の日曜日事件が起き、一連の革命運動の高揚(コウヨウ)に刺激されものだが、上官はウジ虫入りのスープを水兵に与え、飲まない者は銃殺すると脅(オド)したことに始まる。
同年6月14日オデッサの労働者のストライキに呼応して、水兵が反乱を起こし、赤旗を掲げて軍港オデッサに入港。
結局、他艦との合流に失敗して孤立し、水兵の多くはルーマニア、遠くはカナダ・アメリカ・ブラジルなどに亡命した。極わずかの者は帰国したが、死刑・懲役(チョウエキ)に科(カ)せられた。

さらに詳しく


1件目から2件目を表示
[戻る]