"く"で終わる名詞
"く"で終わる名詞の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | ク |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)『徒然草(ツレヅレグサ)』で「ゆがみ文字」。
(2)五十音図カ行第三段の音節。 後舌面を軟口蓋に接し破裂させる無声子音(k)と、後舌の狭母音(a)とから成る音節。
(3)五十音図カ行第三段の仮名文字。 平仮名「く」は「久」の草体。 片仮名「ク」は「久」の最初の二画。
言葉 | 区 |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1人の国会議員に対する選挙民を形成する英国の都市
(2)大都会の行政区画のうちの1つ
(3)行政や選挙のために分割する市や町の区域
(4)a district into which a city or town is divided for the purpose of administration and elections
(5)an English town that forms the constituency of a member of parliament
言葉 | 句 |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)3行のエピグラムのような日本の詩の形式
(2)テキストの部分
(3)文の文法的な構成要素を形成する、1つ以上の単語から成る表現
(4)特に中くらいの長さの部分
(5)a section of text
言葉 | 玖 |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 苦 |
---|---|
読み | く |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | アク |
---|---|
読み | あく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「水・液体」を表す語形成要素。
言葉 | 幄 |
---|---|
読み | あく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 灰汁 |
---|---|
読み | あく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 奥 |
---|---|
読み | おく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)通常の観察者から最も遠い何かの部分
(2)the part of something that is furthest from the normal viewer
(3)the part of something that is furthest from the normal viewer; "he stood at the back of the stage"; "it was hidden in the rear of the store"
言葉 | 尾久 |
---|---|
読み | おく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)東京都北区にあるJP東日本東北本線の駅名。
言葉 | 邑久 |
---|---|
読み | おく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)岡山県瀬戸内市にあるJP西日本赤穂線の駅名。
言葉 | 廓 |
---|---|
読み | かく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)いろまち(色街)。くるわ(廓)。ゆうかく(遊廓,遊廓)。遊里。花街。
言葉 | 核 |
---|---|
読み | かく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)DNAとRNAを含み、成長と生殖の原因である細胞の1部分
(2)ある物体の中心
(3)どうしても欠かせない人や物の小グループ
(4)何に対する注意あるいはエネルギーの集中
(5)何らかの考えや経験の中から選り抜きで、最も不可欠でまた最も重要な部分
言葉 | 格 |
---|---|
読み | かく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何らかの方法で他の語に関する名詞または代名詞または形容詞(しばしば、抑揚により特徴づけられる)
(2)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件
(3)社会的、経済的、職業的地位、もしくは評判
(4)階級化された集団の中における相対的な位置や価値の程度
(5)a principle or condition that customarily governs behavior
言葉 | 賀来 |
---|---|
読み | かく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)大分県大分市にあるJR九州久大本線の駅名。
言葉 | 郭 |
---|---|
読み | かく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(転じて)ものの外まわり。もののへり(縁)。
(2)広々としたさま。
(3)大きい城(ジョウ)(都市)の外郭(ガイカク)。二重に回(メグ)らされた城壁で、外側の城壁。 「羅城(luocheng)(ラジョウ)」とも呼ぶ。
言葉 | 隔 |
---|---|
読み | かく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)2つ数字の間の顕著なずれまたは違い
(2)似ていない性質
(3)a conspicuous disparity or difference as between two figures
(4)a conspicuous disparity or difference as between two figures; "gap between income and outgo"; "the spread between lending and borrowing costs"
(5)the quality of being unlike or dissimilar
姉妹サイト紹介
言葉 | 学 |
---|---|
読み | がく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
(1)ある問題を(特に読書によって)学び理解するために頭を使うこと
(2)学習と指導によって得られる知識
(3)徳島県吉野川市にあるJR四国徳島線の駅名。
(4)深い学術的な知識
(5)applying the mind to learning and understanding a subject (especially by reading)
言葉 | 楽 |
---|---|
読み | がく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)心配や失望から解き放たれた気持ち
(2)構造化され、かつ連続的な楽器あるいは音声から成る聴覚コミュニケーションの芸術的形態
(3)a feeling of freedom from worry or disappointment
(4)an artistic form of auditory communication incorporating instrumental or vocal tones in a structured and continuous manner
言葉 | 萼 |
---|---|
読み | がく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カップの形の植物の器官
(2)成長するつぼみを包み、それを支える花被の外側の植物胞または層をまとめて形成する花のがく片の輪生体
(3)通常緑色
(4)(botany) the whorl of sepals of a flower collectively forming the outer floral envelope or layer of the perianth enclosing and supporting the developing bud; usually green
(5)cup-shaped plant organ
言葉 | 額 |
---|---|
読み | がく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)何かが大きさを持ち、定数または変数で数学的表現によって表現できる考え
(2)数値的に表されるお金の総額
(3)貨幣量
(4)頭蓋の前の部分を形成している大きな頭蓋骨:軌道の上部の部分を含む
(5)顔の眼の上の部分
言葉 | きく |
---|---|
読み | きく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日本の、自動ランデブー・ドッキング技術用人工衛星。
言葉 | キク |
---|---|
読み | きく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キクの花
(2)多数の多年生の旧世界の草本で、目立つ明るい色のついた頭状花があるシュンギク属、アルギランテムム属、キク属、エゾヨモギギク属の総称
(3)広く栽培されている
(4)any of numerous perennial Old World herbs having showy brightly colored flower heads of the genera Chrysanthemum, Argyranthemum, Dendranthema, Tanacetum
(5)any of numerous perennial Old World herbs having showy brightly colored flower heads of the genera Chrysanthemum, Argyranthemum, Dendranthema, Tanacetum; widely cultivated
言葉 | 危懼 |
---|---|
読み | きく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)心配な気持ち
(2)an anxious feeling
(3)an anxious feeling; "care had aged him"; "they hushed it up out of fear of public reaction"
言葉 | 椈 |
---|---|
読み | きく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)丸い広がる樹冠となめらかな灰色の樹皮といがに囲まれた小さな甘い食用に適する三角形の堅果を持つ、いくつかの大きな落葉性の高木の総称
(2)北の温暖な地域
(3)any of several large deciduous trees with rounded spreading crowns and smooth grey bark and small sweet edible triangular nuts enclosed in burs
(4)any of several large deciduous trees with rounded spreading crowns and smooth grey bark and small sweet edible triangular nuts enclosed in burs; north temperate regions
言葉 | 菊 |
---|---|
読み | きく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 規矩 |
---|---|
読み | きく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)他のものとの評価をするための参考
(2)慣習的に行動を支配する原則あるいは条件
(3)比較の基準
(4)直線を引き、長さを測定するために使用する、縁がまっすぐの木、金属またはプラスチック片から成る測定用の棒
(5)行為または行動に対する規定された指針
姉妹サイト紹介
言葉 | 疑懼 |
---|---|
読み | ぎく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 九九 |
---|---|
読み | くく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1から9までの各数の掛け算の81通りを一覧にした表。また、その読み方・記憶法。
読み方を暗唱して記憶する。
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │1│2│3│4│5│6│7│8│9│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│1│ 1│ 2│ 3│ 4│ 5│ 6│ 7│ 8│ 9│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│2│ 2│ 4│ 6│ 8│10│12│14│16│18│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│3│ 3│ 6│ 9│12│15│18│21│24│27│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│4│ 4│ 8│12│16│20│24│28│32│36│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│5│ 5│10│15│20│25│30│37│40│45│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│6│ 6│12│18│24│30│36│42│48│54│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│7│ 7│14│21│28│35│42│49│56│63│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│8│ 8│16│24│32│40│48│56│64│72│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│9│ 9│18│27│36│45│54│63│72│81│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
(2)割り算・開平・開立に対応した表。また、その読み方・記憶法。
言葉 | こく |
---|---|
読み | こく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)風味のある薬味が口中へ入れられたときの舌の感覚
(2)the taste experience when a savoury condiment is taken into the mouth
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |