"く"がつく4文字の動物

"く"がつく4文字の動物 "く"がつく4文字の動物の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉イッカク
読みいっかく
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)雄は長い渦巻き状の象牙質の牙を持つ小型の北極クジラ

(2)哺乳類。

(3)small Arctic whale the male having a long spiral ivory tusk

さらに詳しく


言葉クアッガ
読みくあっが
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)哺乳類。

(2)シマウマに類似していた南アフリカの哺乳動物

(3)19世紀後半以来絶滅

(4)mammal of South Africa that resembled a zebra; extinct since late 19th century

さらに詳しく


言葉クスクス
読みくすくす
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)ニューギニア・北オーストラリア産の、羊毛で覆われたサルのような樹上で暮らす有袋動物

(2)つぶされ蒸されたセモリナの北アフリカで作られたパスタ

(3)長くて普通は物を掴むのに適した尾を持つ、毛皮で覆われたオーストラリア産の樹上性小型有袋動物

(4)肉と野菜のシチューと共に蒸されたパスタから成る

(5)哺乳類。

さらに詳しく


言葉クニマス
読みくにます
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉クマノミ
読みくまのみ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

(2)イソギンチャクと共生する

(3)live associated with sea anemones

さらに詳しく


言葉クリオネ
読みくりおね
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)軟体動物。

さらに詳しく


言葉クロダイ
読みくろだい
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉ナメクジ
読みなめくじ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)軟体動物。

(2)様々な地上性腹足類の総称で、外殻を持たず、細長くてべとべとした体を持つ

(3)any of various terrestrial gastropods having an elongated slimy body and no external shell

さらに詳しく


言葉ビクニン
読みびくにん
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉ピラルク
読みぴらるく
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)魚類。

さらに詳しく


言葉フクロウ
読みふくろう
品詞名詞
カテゴリ動物、鳥
意味

(1)鳥類。

(2)タカのようなくちばしとツメに正面を向く眼がある大きな頭を持つ夜行性の猛禽

(3)nocturnal bird of prey with hawk-like beak and claws and large head with front-facing eyes

さらに詳しく


言葉ミミズク
読みみみずく
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)鳥類。

(2)突出した羽角を持つ大型フクロウ

(3)large owls having prominent ear tufts

さらに詳しく


言葉リクガメ
読みりくがめ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)両生類。

さらに詳しく


言葉蚊食い鳥
読みかくいどり
品詞名詞
カテゴリ動物、哺乳動物
意味

(1)膜質の翼を形成するのに変化した前肢を持ち、航行用の反響定位に解剖学上適応した夜行性のネズミのような哺乳動物

(2)nocturnal mouselike mammal with forelimbs modified to form membranous wings and anatomical adaptations for echolocation by which they navigate

さらに詳しく


言葉百獣の王
読みひゃくじゅうのおう
品詞名詞
カテゴリ動物、哺乳動物
意味

(1)雄には毛深い鬣のある黄褐色の毛並みを有するアフリカとインドの大きな群生している捕食性の猫科の動物

(2)large gregarious predatory feline of Africa and India having a tawny coat with a shaggy mane in the male

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]