"立"がつく5文字の形容詞

"立"がつく5文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉両立しない
読みりょうりつしない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)調和しないさま

(2)not compatible; "incompatible personalities"; "incompatible colors"

さらに詳しく


言葉切り立った
読みきりたった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)鋭く傾斜しているさま

(2)having a sharp inclination; "the steep attic stairs"; "steep cliffs"

さらに詳しく


言葉立体音響の
読みりったいおんきょうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)2つの音源から2つのチャンネルを通る音響伝送を指定する

(2)designating sound transmission from two sources through two channels

さらに詳しく


言葉立入禁止の
読みたちいりきんしの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)指定された団体への禁止された

(2)barred to a designated group

(3)barred to a designated group; "that area is off-limits"

さらに詳しく


言葉立証された
読みりっしょうされた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)疑問を越えて実証されたまたは確認された

(2)having been demonstrated or verified beyond doubt

さらに詳しく


言葉腹立たしい
読みはらだたしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)極めて苛立たせることまたは機嫌を損なうさま

(2)extremely annoying or displeasing; "his cavelier curtness of manner was exasperating"; "I've had an exasperating day"; "her infuriating indifference"; "the ceaseless tumult of the jukebox was maddening"

さらに詳しく


言葉苛立たしい
読みいらだたしい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)苛立ちまたは怒りに刺激された

(2)苛立ち、または不快感を引き起こすさま

(3)神経質で、リラックスすることができない

(4)nervous and unable to relax

(5)causing irritation or annoyance; "tapping an annoying rhythm on his glass with his fork"; "aircraft noise is particularly bothersome near the airport"; "found it galling to have to ask permission"; "an irritating delay"; "nettlesome paperwork"; "a pesky mosquito"; "swarms of pestering gnats"; "a plaguey newfangled safety catch"; "a teasing and persistent thought annoyed him"; "a vexatious child"; "it is vexing to have to admit you are wrong"

さらに詳しく


言葉苛立たしげ
読みいらだたしげ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)苛立ちまたは怒りに刺激された

(2)神経質で、リラックスすることができない

(3)nervous and unable to relax; "a constant fretful stamping of hooves"; "a restless child"

(4)aroused to impatience or anger

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]