"白"で終わる形容詞

"白"で終わる形容詞の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉清白
読みすずしろ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)罪のない

(2)または清潔な習慣を持っていること

(3)ほこりまたは不純物を含まない

(4)(人や振舞いについて使用され)欠点がないさま

(5)(used of persons or behaviors) having no faults

さらに詳しく


言葉潔白
読みけっぱく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ほこりまたは不純物を含まない

(2)スポーツマンシップ、またはフェアプレーを見せること、あるいは求めるさま

(3)または清潔な習慣を持っていること

(4)or having clean habits

(5)free from dirt or impurities; or having clean habits; "children with clean shining faces"; "clean white shirts"; "clean dishes"; "a spotlessly clean house"; "cats are clean animals"

さらに詳しく


言葉空白
読みくうはく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(表面について)書かれていない、または印刷されていない

(2)(of a surface) not written or printed on

(3)(of a surface) not written or printed on; "blank pages"; "fill in the blank spaces"; "a clean page"; "wide white margins"

さらに詳しく


言葉純白
読みじゅんぱく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(人や振舞いについて使用され)欠点がないさま

(2)罪のない

(3)(used of persons or behaviors) having no faults; sinless; "I felt pure and sweet as a new baby"- Sylvia Plath; "pure as the driven snow"

さらに詳しく


言葉腕白
読みわんぱく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)権力に従うのは気が進まない

(2)人の

(3)of persons; "the little boy's parents think he is spirited, but his teacher finds him unruly"

(4)unwilling to submit to authority; "unruly teenagers"

さらに詳しく


言葉蒼白
読みそうはく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)淡い灰色の

(2)物理的または感情的な苦痛を示すように、異常に顔色が十分でない

(3)蝋の青白さを持つ

(4)病気または感情から貧血に見えるさま

(5)疲労または病気または不幸より活力が欠如しているさま

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]