"正"がつく4文字の形容詞

"正"がつく4文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉公明正大
読みこうめいせいだい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)理由と自制心により全ての党に公平である

(2)特に法的にまたは道徳的に正しいか、適当であるか、またはふさわしいかということに使用される

(3)正直さと公正さによって特徴づけられる

(4)公正な

(5)回避や妥協なしに

さらに詳しく


言葉正反対の
読みせいはんたいの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)不一致で

(2)in disagreement; "the figures are at odds with our findings"; "contradictory attributes of unjust justice and loving vindictiveness"- John Morley

さらに詳しく


言葉正装した
読みせいそうした
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特にすばらしい衣服で、服を着ている、または服装を装う

(2)dressed or clothed especially in fine attire; often used in combination; "the elegantly attired gentleman"; "neatly dressed workers"; "monks garbed in hooded robes"; "went about oddly garmented"; "professors robed in crimson"; "tuxedo-attired gentlemen"; "crimson-robed Harvard professors"

さらに詳しく


言葉歯科矯正
読みしかきょうせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)歯列矯正の、歯列矯正に関する、歯列矯正にかかわる、または、歯列矯正を実践する

(2)of or relating to or involving or practicing orthodontics; "orthodontic braces"

さらに詳しく


言葉真っ正直
読みまっしょうじき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)回避や妥協なしに

(2)without evasion or compromise; "a square contradiction"; "he is not being as straightforward as it appears"

さらに詳しく


言葉規則正い
読みきそくせいい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)便秘しなかった

(2)順序と計画によって特徴づけられる

(3)一定の命令または手順または原則に従って

(4)characterized by order and planning

(5)not constipated

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]