公明正大
読み | こうめいせいだい |
---|---|
ローマ字 | koumeiseidai |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)characterized by honesty and fairness; "straight dealing"; "a square deal"
(2)正直さと公正さによって特徴づけられる
(3)of moral excellence; "a genuinely good person"; "a just cause"; "an upright and respectable man"
(4)道徳的な素晴らしさについて
(5)used especially of what is legally or ethically right or proper or fitting; "a just and lasting peace"- A.Lincoln; "a kind and just man"; "a just reward"; "his just inheritance"
(6)特に法的にまたは道徳的に正しいか、適当であるか、またはふさわしいかということに使用される
(7)fair to all parties as dictated by reason and conscience; "equitable treatment of all citizens"; "an equitable distribution of gifts among the children"
(8)理由と自制心により全ての党に公平である
(9)without evasion or compromise; "a square contradiction"; "he is not being as straightforward as it appears"
(10)回避や妥協なしに
(11)showing lack of favoritism; "the cold neutrality of an impartial judge"
(12)えこひいきをしていない
(13)without concealment or deception; honest; "their business was open and aboveboard"; "straightforward in all his business affairs"
(14)隠し事または虚偽がなくて
(15)公正な
(16)free from favoritism or self-interest or bias or deception; conforming with established standards or rules; "a fair referee"; "fair deal"; "on a fair footing"; "a fair fight"; "by fair means or foul"
(17)偏愛、利己心、偏り、詐欺とは無縁の
(18)確立した規格か規則に従うこと
「公明正大」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"公明正大"の難しさ
字の分かりやすさ | 7 | |
---|---|---|
公明正大という言葉は非常に簡単な漢字しか使われていない言葉です。一番難しい漢字でも「公」、「明」で、小学校1年生で習う常用漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 4 | |
それほど画数が多くなく比較的書きやすい言葉です。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 4 | |
公明正大の読み方毎に難易度を判定しています。 公明正大は"こうめいせいだい"と読みます。 読み方がそれほど普通ではないため、誰にでも簡単とは言えません。パソコンでも変換されないかもしれません。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"公明正大"の同音異義語
"公明正大"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象