"太"がつく2文字の形容詞

"太"がつく2文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から5件目を表示
言葉先太
読みさきぶと
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)一端が大きくなった棍棒の形に成形された

(2)トランプのカードにおいて黒い三つ葉模様またはクローバーの葉の形に成形された

(3)shaped in the form of the black trefoil or clover leaf on some playing cards

(4)shaped in the form of a club that is larger at one end

さらに詳しく


言葉太い
読みふとい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)薄くない

(2)特定の厚みの、または、1つの表面から正反対の通常3次元の固体の比較的大きな範囲の

(3)比較的大きな直径を持っているさま

(4)因習または礼儀により抑制されない

(5)低い声、あるいは器楽用の範囲を持つか、意味するさま

さらに詳しく


言葉太平
読みたいへい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)紛争または騒動または戦争に邪魔されない

(2)not disturbed by strife or turmoil or war; "a peaceful nation"; "peaceful times"; "a far from peaceful Christmas"; "peaceful sleep"

さらに詳しく


言葉太腹
読みふとばら
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)惜しみなく与えて、共有することを望んでいる

(2)性質と心が小さくない

(3)not petty in character and mind

(4)willing to give and share unstintingly; "a generous donation"

さらに詳しく


1件目から5件目を表示
[戻る]