"ン"がつく7文字の形容詞

"ン"がつく7文字の形容詞の一覧を表示しています。
1件目から26件目を表示
言葉インダイレクト
読みいんだいれくと
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)方法、または、言語、または、ふるまい、または、行動において直接でない

(2)拡張された感覚

(3)not direct in manner or language or behavior or action

(4)extended senses; not direct in manner or language or behavior or action; "making indirect but legitimate inquiries"; "an indirect insult"; "doubtless they had some indirect purpose in mind"; "though his methods are indirect they are not dishonest"; "known as a shady indirect fellow"

さらに詳しく


言葉インフォーマル
読みいんふぉーまる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)暖かいか好意的で堅苦しくないの雰囲気を持っているか、助長するさま

(2)職務権限または正式認可がないさま

(3)普通の、または通常の行事に適した

(4)正式でない

(5)having or fostering a warm or friendly and informal atmosphere; "had a cozy chat"; "a relaxed informal manner"; "an intimate cocktail lounge"; "the small room was cozy and intimate"

さらに詳しく


言葉インプレッシブ
読みいんぷれっしぶ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)強い、または、鮮明な印象を与えるさま

(2)making a strong or vivid impression

(3)making a strong or vivid impression; "an impressive ceremony"

さらに詳しく


言葉インプレッシヴ
読みいんぷれっしヴ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)強い、または、鮮明な印象を与えるさま

(2)making a strong or vivid impression; "an impressive ceremony"

さらに詳しく


言葉インポッシブル
読みいんぽっしぶる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)生じることができない、達成されない、または対処されることができない

(2)not capable of occurring or being accomplished or dealt with

(3)not capable of occurring or being accomplished or dealt with; "an impossible dream"; "an impossible situation"

さらに詳しく


言葉インヴィジブル
読みいんヴぃじぶる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)目で感知できない

(2)見ることが不可能、またはほぼ不可能

(3)impossible or nearly impossible to see; imperceptible by the eye; "the invisible man"; "invisible rays"; "an invisible hinge"; "invisible mending"

さらに詳しく


言葉オーバーハンド
読みおーばーはんど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)肩よりも上の高さから前に持ってこられて、下に下ろされた手で

(2)オーバーハンドのステッチ(2つの端を通り越し引き寄せる、隣接した垂直な縫い目)と共に縫われる

(3)with hand brought forward and down from above shoulder level; "an overhand pitch"; "an overhand stroke"

(4)sewn together with overhand stitches (close vertical stitches that pass over and draw the two edges together)

さらに詳しく


言葉オールラウンド
読みおーるらうんど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)多才な

(2)many-sided; "an all-around athlete"; "a well-rounded curriculum"

さらに詳しく


言葉グレコローマン
読みぐれころーまん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)古代のギリシアとローマの文化の、古代のギリシアとローマの文化に関する、または、古代のギリシアとローマの文化に特徴的な

(2)of or pertaining to or characteristic of the ancient Greek and Roman cultures; "classical mythology"; "classical

さらに詳しく


言葉シックスナイン
読みしっくすないん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)60よりも9多い

(2)being nine more than sixty

さらに詳しく


言葉シリンドリカル
読みしりんどりかる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)シリンダーの形をしているさま

(2)having the form of a cylinder

さらに詳しく


言葉シンクロニック
読みしんくろにっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(分類群について)地質年代の同じ年代で起こる

(2)歴史的前例を考えずにある一定期間において現象(特に言語)に関心のある

(3)同時にまたは同期間、同じ段階で起こるかまたは存在する

(4)occurring or existing at the same time or having the same period or phase

(5)concerned with phenomena (especially language) at a particular period without considering historical antecedents; "synchronic linguistics"

さらに詳しく


言葉シンフォニック
読みしんふぉにっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)シンフォニーに関連があるか、独特であるか、を暗示する

(2)relating to or characteristic or suggestive of a symphony; "symphonic choir"

さらに詳しく


言葉シンメトリック
読みしんめとりっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)サイズ、形そして対応する部分の相対的位置の類似のある

(2)having similarity in size, shape, and relative position of corresponding parts

さらに詳しく


言葉センチメンタル
読みせんちめんたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)感情や感傷を与えられる、または感情や感傷が特徴

(2)大げさに、または、誠意なく感情的な

(3)effusively or insincerely emotional

(4)given to or marked by sentiment or sentimentality

(5)effusively or insincerely emotional; "a bathetic novel"; "maudlin expressions of sympathy"; "mushy effusiveness"; "a schmaltzy song"; "sentimental soap operas"; "slushy poetry"

さらに詳しく


言葉チッペンデール
読みちっぺんでーる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)優雅な輪郭、ギリシア風のモチーフと長大なロココ式の彫刻

(2)トーマス・チッペンデールよって作られた18世紀スタイルの家具の、または、トーマス・チッペンデールよって作られた18世紀スタイルの家具に関する

(3)of or relating to an 18th-century style of furniture made by Thomas Chippendale

(4)of or relating to an 18th-century style of furniture made by Thomas Chippendale; graceful outlines and Greek motifs and massive rococo carvings

さらに詳しく


言葉ディミヌエンド
読みでぃみぬえんど
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)徐々に音量を小さくするさま

(2)gradually decreasing in volume

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉ドキュメンタル
読みどきゅめんたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)文書に関する、文書から成る、または、文書に由来する

(2)relating to or consisting of or derived from documents

さらに詳しく


言葉ノンセクション
読みのんせくしょん
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)合併されない

(2)not affiliated

さらに詳しく


言葉バーミリオンの
読みばーみりおんの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)鮮やかな赤から赤みがかったオレンジ色の

(2)of a vivid red to reddish-orange color

さらに詳しく


言葉ファンタジック
読みふぁんたじっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ムードまたは本質において夢見ごごち

(2)dreamy in mood or nature; "a woolgathering moment"

さらに詳しく


言葉ペダンティック
読みぺだんてぃっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に些細なことを学ぶこと、狭い視野によって特徴づけられる

(2)marked by a narrow focus on or display of learning especially its trivial aspects

さらに詳しく


言葉ペンタトニック
読みぺんたとにっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)五音音階に関して

(2)relating to a pentatonic scale

さらに詳しく


言葉モニュメンタル
読みもにゅめんたる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)記念碑に関連があること、に属しているか、役に立つさま

(2)目立った重要さの

(3)relating or belonging to or serving as a monument; "the use of the arch in monumental architecture"; "monumental sculptures"

(4)of outstanding significance; "Einstein's monumental contributions to physics"

さらに詳しく


言葉ロマンティック
読みろまんてぃっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)芸術におけるロマン主義またはロマン主義運動に属する、または、芸術におけるロマン主義またはロマン主義運動に特徴的な

(2)理想主義的で非現実的な

(3)実用的なことにおいて分別がない

(4)idealistic and unrealistic

(5)belonging to or characteristic of Romanticism or the Romantic Movement in the arts; "romantic poetry"

さらに詳しく


1件目から26件目を表示
[戻る]