"ょ"で終わる形容詞

"ょ"で終わる形容詞 "ょ"で終わる形容詞の一覧を表示しています。
1件目から13件目を表示
言葉謙虚
読みけんきょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)横柄でないまたは傲慢でない

(2)柔和さまたは謙虚さによって特徴付けられる

(3)尊大でないかあるいは推定しないさま

(4)not arrogant or presuming; "unassuming to a fault, skeptical about the value of his work"; "a shy retiring girl"

さらに詳しく


言葉顕著
読みけんちょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に目立つ

(2)注目に値する

(3)人目をひきやすい

(4)それ押して注意を呼びこむ特性を持つ

(5)worthy of notice; "a noteworthy fact is that her students rarely complain"; "a remarkable achievement"

さらに詳しく


言葉徐々
読みじょじょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)小さな場面で進む

(2)proceeding in small stages

(3)proceeding in small stages; "a gradual increase in prices"

さらに詳しく


言葉短慮
読みたんりょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)容易にいらだつまたはいらいらさせられる

(2)他の態度、感情または状況に影響されやすいさま

(3)easily irritated or annoyed; "an incorrigibly fractious young man"; "not the least nettlesome of his countrymen"

(4)being susceptible to the attitudes, feelings, or circumstances of others; "sensitive to the local community and its needs"

さらに詳しく


言葉無思慮
読みむしりょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)思慮分別のある自制心を欠く

(2)熟考の欠乏の提示

(3)他人への注意や配慮なしに

(4)showing lack of careful thought

(5)lacking wise self-restraint; "an imprudent remark"

さらに詳しく


言葉無遠慮
読みぶえんりょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(人々について)気品や優雅さがないさま

(2)無関心な軽蔑で特徴付けられる

(3)自由にまたはしつこく自己を表現する傾向がある

(4)因習または礼儀により抑制されない

(5)社会的に誤った行動

さらに詳しく


言葉ぶきっちょ
読みぶきっちょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)方法または運動またはパフォーマンスの優美さまたは技術が欠如しているさま

(2)表現が上品でない、または優雅ではない

(3)技術または適性の欠如を示すさま

(4)一般に役に立たなくて無駄な

(5)showing lack of skill or aptitude; "a bungling workman"; "did a clumsy job"; "his fumbling attempt to put up a shelf"

さらに詳しく


言葉無器用
読みぶきっちょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(ラケットのストロークについて)手をストロークの方向に向けたまま体を交差させる

(2)身体的な運動技術、特に手の技術が欠如している、

(3)方法または運動またはパフォーマンスの優美さまたは技術が欠如しているさま

(4)技術または適性の欠如を示すさま

(5)回りくどいか、またはあいまいである

さらに詳しく


言葉無秩序
読みむちつじょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)乱脈を極めて

(2)節操がなく、手に負えない

(3)完全に統率がなく、予測できず、困惑させる

(4)undisciplined and unruly; "disorderly youths"; "disorderly conduct"

さらに詳しく


言葉ぐしょぐしょ
読みぐしょぐしょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(土壌について)柔らかく水っぽい

(2)(of soil) soft and watery; "the ground was boggy under foot"; "a marshy coastline"; "miry roads"; "wet mucky lowland"; "muddy barnyard"; "quaggy terrain"; "the sloughy edge of the pond"; "swampy bayous"

さらに詳しく


言葉ぐちょぐちょ
読みぐちょぐちょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)びしょぬれである

(2)ずぶぬれである

(3)(土壌について)柔らかく水っぽい

(4)冠水する

(5)wet through and through; thoroughly wet; "stood at the door drenched (or soaked) by the rain"; "the speaker's sodden collar"; "soppy clothes"

さらに詳しく


言葉びしょびしょ
読みびしょびしょ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)水のような液体を被る、または濡れる

(2)ずぶぬれである

(3)びしょぬれである

(4)covered or soaked with a liquid such as water; "a wet bathing suit"; "wet sidewalks"; "wet weather"

さらに詳しく


1件目から13件目を表示
[戻る]