タロット
読み | たろっと |
---|---|
ローマ字 | tarotto |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)占いまたはギャンブル用のカード。 大アルカナ(major arcana)22枚、小アルカナ(minor arcana)56枚、計78枚。〈大アルカナ〉(パピュス・タロットによる) < 1>魔術師(The Magician)。 < 2>女司祭長(The High Priestess)。 < 3>女帝(The Empress)。 < 4>皇帝(The Emperor)。 < 5>司祭長(The Hierophant)。 < 6>恋人(The Lovers)。 < 7>戦車(The Chariot)。 < 8>正義(Justice)。 < 9>隠者(The Hermit)。 <10>運命の輪(Wheel of Fortune)。 <11>力(Strength)。 <12>吊し人(The Hanged Man)。 <13>死神(Death)。 <14>節制(Temperance)。 <15>悪魔(The Devil)。 <16>塔(The Tower)。 <17>星(The Star)。 <18>月(The Moon)。 <19>太陽(The Sun)。 <20>審判(Judgement)。 < 0>愚者(The Fool)。 <22>世界(The World)。〈小アルカナ〉 4組のスーツに分類される。 < 1>ワンド(Wands)。 < 2>カップ(Cups)。 < 3>スォード(Swords)。 < 4>コイン(Coins)。 さらにスーツは人物札(コート・カード)と数札に分類される。人物札はキング(King)・クイーン(Queen)・ナイト(Knight)・ペイジ(Page)、数札は1から10までであるがスーツがその数だけ描かれているだけで数字はない。
「タロット」の読み、意味、品詞、画数、同義語といった基本的な情報から、文字の持つイメージや難しさ、暗号化や語呂合わせ、ダジャレまで様々な情報を提供しています。
"タロット"の難しさ
字の分かりやすさ | 7 | |
---|---|---|
タロットの言葉というコトバは非常に簡単な常用漢字を使っています。最も難しい漢字でも「タ」、「ロ」、「ッ」、「ト」で、小学校1年生で習う漢字です。 ※苗字に使われている漢字の難易度(修学年)をもとに判定しています。 |
||
書きやすさ | 6 | |
簡単に書ける言葉です。見た目にもシンプルな印象を与えます。 ※苗字に使われている漢字の画数の多さにより判定しています。 |
||
読み易さ | 7 | |
タロットの読み方毎に難易度を判定しています。 タロットは"たろっと"と読みます。 読み方はごくごく普通であるため、非常に簡単と言えます。 ※使われている漢字とその読みが一般的かどうかで判定しています。 |
"タロット"の同音異義語
"タロット"のイメージは強い?優しい/弱い?
強い印象
どちらとも言えない
弱い印象