"ロ"から始まる言葉

"ロ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉ロア
読みろあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ブードゥー教(voodoo)の蛇体の神。
死体に取り憑(ツ)いて生き返らせるという。
「ゾンビ(zombi,zombie)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ロイ
読みろい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)英語圏の男性名。

さらに詳しく


言葉ロウ
読みろう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自動車のギアボックスで最も低い前進ギアレシオ

(2)英国の政治漫画家(ニュージーランド生まれ)で、ブリンプ大佐のキャラクターをつくった(1891年−1963年)

(3)車を最初に動かすのに用いる

(4)British political cartoonist (born in New Zealand) who created the character Colonel Blimp (1891-1963)

(5)the lowest forward gear ratio in the gear box of a motor vehicle

さらに詳しく


言葉ロキ
読みろき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不和といたずらの神

(2)企みによりバルドルを殺害し、トールによって倒された

(3)詐欺師

(4)(Norse mythology) trickster; god of discord and mischief; contrived death of Balder and was overcome by Thor

さらに詳しく


言葉ログ
読みろぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)与えられた数を作るために要求される指数

(2)送信されまたは受領された書面による記録

(3)(普通個人的な)経験と観察の毎日書かれる記録

(4)a daily written record of (usually personal) experiences and observations

(5)a written record of messages sent or received

さらに詳しく


言葉ロコ
読みろこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「あちらへ」を表す語形成要素。

さらに詳しく


言葉ロゴ
読みろご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社章か会社の装置

(2)a company emblem or device

さらに詳しく


言葉ロス
読みろす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1831年に磁北極を見つけた

(2)アメリカ人のお針子で、ジョージ・ワシントンの依頼で最初の米国国旗を作ったと言われる(1752年−1836年)

(3)カリフォルニアで最も人口が多く、米国で2番目に大きな都市

(4)カリフォルニア南部の都市

(5)ジョン・ロス卿の甥(1800年−1862年)

さらに詳しく


言葉ロズ
読みろず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ホーランドの都市ウッジのドイツ語名。

さらに詳しく


言葉ロゼ
読みろぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤の軽い色合い

(2)a light shade of red

さらに詳しく


言葉ロト
読みろと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アブラハムの甥

(2)神はソドムとゴモラを滅ぼしたが、ロトとその家族を選んで助命し、振り返って滅亡を見たりしないで逃げるようにと告げた

(3)米国の作家で、小説で中産階級のユダヤ人の生活を描いた(1933年生まれ)

(4)(Old Testament) nephew of Abraham; God destroyed Sodom and Gomorrah but chose to spare Lot and his family who were told to flee without looking back at the destruction

さらに詳しく


言葉ロハ
読みろは
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エクアドル南西端、ロハ州東部にある州都。
南緯3.99°、西経79.21°の地。〈人口〉
1974(昭和49) 4万7,268人。
1990(平成 2) 9万4,305人。
2001(平成13)11万7,796人。

(2)無料・ただ(只)。

さらに詳しく


言葉ロバ
読みろば
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)1874年にトーマスNastによる漫画で紹介された

(2)アフリカの野生のロバを先祖に持つ荷運び用の家畜獣

(3)哺乳類。

(4)忍耐強いが、頑固な

(5)民主党のシンボル

さらに詳しく


言葉ロブ
読みろぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高いアークにおいて、何か(玉や弾丸など)を促進させる行為

(2)高いアーチを描くテニスボールの優しいリターン

(3)an easy return of a tennis ball in a high arc

(4)the act of propelling something (as a ball or shell etc.) in a high arc

さらに詳しく


言葉ロブ
読みろぶ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)高い弧に押し上げる

(2)propel in a high arc

(3)propel in a high arc; "lob the tennis ball"

さらに詳しく


言葉ロボ
読みろぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)オオカミ(狼)。

さらに詳しく


言葉ロマ
読みろま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド北西部の出身とされる少数民族。世界各地に散在し国境にとらわれずに移動(放浪)して、主に遊芸で生計する文化風習を持つ。
14世紀には西欧にも現れた。16世紀初め、イギリスに現われた時にエジプト(Egypt)から来たものと誤解され、エジプト人(Egyptian)と呼ばれたものが頭音消失して一般にジプシー([米]Gypsy,[英]gipsy)と呼ばれるようになった。
また、ボヘミア(チェコ)が故郷とも考えられたことから「ボヘミアン([英]Bohemian)」とも呼ぶ。
しかし、第二次世界大戦ではユダヤ人とともにナチスの人種撲滅(ボツクメツ)政策の対象になった。
現在、「ジプシー」は差別的名称として自称の「ロマ」が使われている。
使用言語はインド・ヨーロッパ語族に属するロマ語(Romani)。
スペイン語圏では「ヒターノ(gitanos)」、ドイツ語圏では「ジンティ(Sinti)」,「ズィンティ」,「チゴイネル(Zigeuner)」,「ツィゴイナー」。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ロム
読みろむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内容にアクセスし、それを読み込むことはできるが、書き換えができない記憶装置

(2)(computer science) memory whose contents can be accessed and read but cannot be changed

さらに詳しく


言葉ロメ
読みろめ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギニア湾の南部に位置する

(2)トーゴの首都で最大の都市

(3)capital and largest city of Togo

(4)capital and largest city of Togo; located in the south on the Gulf of Guinea

さらに詳しく


言葉ロロ
読みろろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロロ諸語

(2)a Loloish language

さらに詳しく


言葉ロワ
読みろわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)王・国王・王様。

さらに詳しく


言葉ロー
読みろー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)行政当局によって課された規則の集まり

(2)the collection of rules imposed by authority

(3)the collection of rules imposed by authority; "civilization presupposes respect for the law"; "the great problem for jurisprudence to allow freedom while enforcing order"

さらに詳しく


言葉ロイス
読みろいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカの新ヘーゲル主義者(1855~1916)。

さらに詳しく


言葉ロイズ
読みろいず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)世界的な海運保険会社。ロンドンにある個人保険業者による保険引受人の団体。
正式名称はロイズ船級協会(Lloyd’s Register of Shipping)。

さらに詳しく


言葉ロイド
読みろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)喜劇のネタとして肉体的危険を使用した(1893年−1971年)

(2)無声映画の米国の喜劇俳優

(3)he used physical danger as a source of comedy (1893-1971)

(4)United States comic actor in silent films

(5)United States comic actor in silent films; he used physical danger as a source of comedy (1893-1971)

さらに詳しく


言葉ロイベ
読みろいべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)カブ(蕪)。

さらに詳しく


言葉ロイホ
読みろいほ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)「ロイヤルホスト」のこと。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ロウマ
読みろうま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)老女好きなこと。

さらに詳しく


言葉ロウ石
読みろうせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)タルク・蛇紋石などから成るロウ(蝋)状岩石の俗称。
石筆(セキヒツ)などに使用された。

(2)脂肪状の光沢とパラフィン(石蝋)状の触感のある岩石や鉱物の総称。 主成分は含水カリ礬土(バンド)の珪酸塩。 肌理(キメ)が細(コマ)かく緻密(チミツ)で、軟(ヤワ)らかく脆(モロ)い。 パイロフィライト(葉蝋石)・滑石(カッセキ)(talc)・凍石(トウセキ)(steatite)・蛇紋石(ジャモンセキ)(serpentine)などの類。 耐火煉瓦(レンガ)・タイルなどに使用する。

さらに詳しく


言葉ロエベ
読みろえべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の作曲家(オーストリア生まれ)で、いくつかのミュージカルでラーナーと協力した(1901年−1987年)

(2)United States composer (born in Austria) who collaborated with Lerner on several musicals (1901-1987)

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]