"響"がつく読み方が8文字の言葉

"響"がつく読み方が8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉影響力
読みえいきょうりょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特に力が名声その他に基づく人または出来事に影響を及ぼす力

(2)強力な影響

(3)効果的な結果

(4)あなたがすることに影響を与える傾向がある認識的な要素

(5)a power to affect persons or events especially power based on prestige etc; "used her parents' influence to get the job"

さらに詳しく


言葉音響上
読みおんきょうじょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)音響効果に関して

(2)with respect to acoustics; "acoustically ill-equipped studios"

さらに詳しく


言葉音響器
読みおんきょううつわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)測量するための装置

(2)a device for making soundings

さらに詳しく


言葉音響効果
読みおんきょうこうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)劇の台本で必要とされる音を模倣した効果

(2)an effect that imitates a sound called for in the script of a play

さらに詳しく


言葉音響的に
読みおんきょうてきに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)音響効果に関して

(2)with respect to acoustics

(3)with respect to acoustics; "acoustically ill-equipped studios"

さらに詳しく


言葉反響させる
読みはんきょうさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)背中(表面から)を放り投げるあるいは、曲げる

(2)to throw or bend back (from a surface); "Sound is reflected well in this auditorium"

(3)to throw or bend back (from a surface)

さらに詳しく


言葉音響カプラ
読みおんきょうかぷら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電話機を介(カイ)して通信データを伝送する装置。
送信データを音声信号に変換して電話機の送話器から送信し、受信も電話機の受話器から受けた音声信号をデータ信号に変換するもの。
伝送速度は約300ボー(baud)。
一般の電話をなんら変更なく使えるため、初期のパソコン通信などで使われたが、通信データを送受話器を介さずに直接電話線に継(ツナ)ぐ高速のモデム(MODEM)が登場して使用されなくなった。
単に「カプラ」,「カプラー」とも呼ぶ。ふら(フォトカプラ)

さらに詳しく


言葉響き渡ること
読みひびきわたること
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大きく、深い音の特性を持っていること

(2)反響する特性

(3)the quality of being resonant

(4)having the character of a loud deep sound; the quality of being resonant

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]