"電"がつく8文字の言葉

"電"がつく8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から27件目を表示
言葉ハイブリッド発電
読みはいぶりっどはつでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)複合発電

さらに詳しく


言葉ヒキウス沼電探所
読みひきうすぬまでんたんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道根室市双沖(フタオキ)にあった旧日本海軍の電波探知機基地(レーダー・サイト)。
跡地はヒカリゴケの群生地。

さらに詳しく


言葉上関原子力発電所
読みかみのせきげんしりょくはつでんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国電力の原子力発電所。

さらに詳しく


言葉京福電鉄嵐山本線
読みけいふくでんてつあらしやまほんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京福電鉄が運行する鉄道路線。延長7.2キロメートル。
帷子ノ辻(カタビラノツジ)駅で北野線と連絡。
略称は「嵐電(ランデン)」。〈停車駅〉
四条大宮(シジョウオオミヤ)駅・西院(サイ)駅・三条口(サンジョウグチ)駅・山ノ内(ヤマノウチ)駅・蚕ノ社(カイコノヤシロ)駅・太秦(ウズマサ)駅・帷子ノ辻駅・有栖川(アリスガワ)駅・車折(クルマザキ)駅・鹿王院(ロクオウイン)駅・嵯峨駅前(サガエキマエ)駅・嵐山(アラシヤマ)駅。

さらに詳しく


言葉京福電鉄永平寺線
読みけいふくでんてつえいへいじせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京福電鉄が運行した、福井県内の東古市(ヒガシフルイチ)駅~永平寺駅間の鉄道路線。延長6.2キロメートル〈停車駅〉
東古市駅・諏訪間(スワマ)駅・京善(キョウゼン)駅・市野々(イチノノ)駅・永平寺駅。

さらに詳しく


言葉京福電鉄越前本線
読みけいふくでんてつえちぜんほんせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)京福電鉄が運行する鉄道路線。〈停車駅〉
福井(フクイ)駅・新福井(シンフクイ)駅・福井口(フクイグチ)駅・越前開発(エチゼンカイホツ)駅・越前新保(エチゼンシンボ)駅・追分口(オイワケグチ)駅・東藤島(ヒガシフジシマ)駅・越前島橋(エチゼンシマバシ)駅・観音町(カンノンマチ)駅・松岡(マツオカ)駅・志比堺(シイサカイ)駅・東古市(ヒガシフルイチ)駅・下志比(シモシイ)駅・光明寺(コウミョウジ)駅・轟(ドメキ)駅・越前野中(エチゼンノナカ)駅・山王(サンノウ)駅・越前竹原(エチゼンタケハラ)駅・小舟渡(コブナト)駅・保田(ホタ)駅・発坂(ホツサカ)駅・比島(ヒシマ)駅・勝山(カツヤマ)駅。

さらに詳しく


言葉国際電気通信連合
読みこくさいでんきつうしんれんごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国連の電気通信関係の専門機関。
本部はジュネーブ(スイス)。
略称は「ITU」。

さらに詳しく


言葉大間原子力発電所
読みおおまげんしりょくはつでんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県下北郡(シモキタグン)大間町(オオママチ)に建設が予定されているプルサーマル専用の原子力発電所。
「大間原発」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉大阪電気通信大学
読みおおさかでんきつうしんだいがく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大阪府寝屋川市に本部を置く私立大学。

さらに詳しく


言葉大飯原子力発電所
読みおおいげんげんしりょくはつでんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県大飯郡(オオイグン)おおい町(チョウ)にある、関西電力の原子力発電所。
「大飯原発」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉女川原子力発電所
読みおながわげんしりょくはつでんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県東部、牡鹿郡(オシカグン)女川町(オナガワチョウ)~石巻市東南部(旧:牡鹿町<オシカチョウ>)にある、東北電力の原子力発電所。
1号機:沸騰水型軽水炉。
2号機:沸騰水型軽水炉、出力82.5万キロワット。
3号機:沸騰水型軽水炉、出力82.5万キロワット。

さらに詳しく


言葉家電リサイクル法
読みかでんりさいくるほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特定家庭用機器再商品化法の通称。
家電の部品や素材を再利用して、循環型社会の実現・発展をはかる法律。

さらに詳しく


言葉島根原子力発電所
読みしまねげんしりょくはつでんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県八束郡(ヤツカグン)鹿島町(カシマチョウ)にある、中国電力の原子力発電所。
1号機:沸騰水型軽水炉、46万キロワット。
2号機:沸騰水型、82万キロワット。
3号機:改良沸騰水型、137万3,000キロワット。計画中。

さらに詳しく


言葉川内原子力発電所
読みせんだいげんしりょくはつでんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県薩摩川内市(サツマセンダイシ)にある、九州電力の原子力発電所。
略称は「川内原発」。

さらに詳しく


言葉敦賀原子力発電所
読みつるがげんしりょくはつでんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県敦賀市にある日本原子力発電(原電)の原子力発電所。
出力電力は関西電力5・中部電力4・北陸電力1の割合で受電。
「敦賀原発」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉日本電信電話公社
読みにほんでんしんでんわこうしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本電信電話株式会社(NTT)の前身。
略称は「電電公社」。式会社)

さらに詳しく


言葉月城原子力発電所
読みげつじょうげんしりょくはつでんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)朝鮮半島南東部、慶尚北道(Kyongsang-buk-do)(ケイショウホクドウ)南東部の慶州市(Kyongju Si)(ケイシュウシ)にある、韓国電力公社(KEPCO)の原子力発電所。
日本海沿い、蔚山(Ulsan)(ウルサン)の北方に位置する。
「ウォルソン(月城)原子力発電所」とも呼ぶ。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉東通原子力発電所
読みひがしどおりげんしりょくはつでんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青森県下北郡(シモキタグン)東通村にある、東京電力の原子力発電所。(1)に隣接。
「東通原発」とも呼ぶ。

(2)青森県下北郡(シモキタグン)東通村にある、東北電力の原子力発電所。(2)に隣接。 「東通原発」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉浜岡原子力発電所
読みはまおかげんしりょくはつでんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)静岡県御前崎市にある、中部電力の原子力発電所。
東海地震の想定震源域に立地している。
略称は「浜岡原発」。

さらに詳しく


言葉玄海原子力発電所
読みげんかいげんしりょくはつでんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県東松浦郡(ヒガシマツウラグン)玄海町(ゲンカイチョウ)にある、九州電力の原子力発電所。
「玄海原発」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉簡易型電動車いす
読みかんいがたでんどうくるまいす
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)手動車いすのフレームをそのまま利用し、左右後輪をモーター組み込み型の車輪に交換して電動車いすとして使えるようにしたもののことです。

さらに詳しく


言葉釜石広域風力発電
読みかまいしこういきふうりょくはつでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トーメンパワー釜石が岩手県中央部の高原で行っている風力発電。
釜石市(カマイシシ)・遠野市(トオノシ)・上閉伊郡(カミヘイグン)大槌町(オオツチチョウ)・盛岡市(モリオカシ)にまたがる。
風車43基、出力4万2,900キロワット。

さらに詳しく


言葉電子データベース
読みでんしでーたべーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータによってアクセス可能なデータベース

(2)a database that can be accessed by computers

(3)(computer science) a database that can be accessed by computers

さらに詳しく


言葉電気ショック療法
読みでんきしょっくりょうほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳を通過して痙攣および昏睡状態を引き起こす強い電流をかけること

(2)the administration of a strong electric current that passes through the brain to induce convulsions and coma

さらに詳しく


言葉電話ファクシミリ
読みでんわふぁくしみり
品詞名詞
カテゴリコンピューター、アイコン
意味

(1)電信や無線を使ってコピーを送信する複写機

(2)duplicator that transmits the copy by wire or radio

さらに詳しく


言葉高浜原子力発電所
読みたかはまげんしりょくはつでんしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福井県大飯郡(オオイグン)高浜町(タカハマチョウ)にある関西電力の原子力発電所。
2号機:加圧水型、出力82万6,000キロワット。
3号機:加圧水型。
4号機:加圧水型、出力87万キロワット。

さらに詳しく


1件目から27件目を表示
姉妹サイト紹介
[戻る]