"雑"がつく読み方が7文字の言葉

"雑"がつく読み方が7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉心雑音
読みこころざつおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)時々心臓弁の異常な機能の徴候

(2)心臓の異常音

(3)an abnormal sound of the heart; sometimes a sign of abnormal function of the heart valves

さらに詳しく


言葉雑食性
読みざっしょくせい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)植物と動物の両方を食べる

(2)feeding on both plants and animals

さらに詳しく


言葉雑食系
読みざっしょくけい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)草食系でも肉食系でもない、その中間の人のこと。

さらに詳しく


言葉雑餉隈
読みざっしょのくま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福岡県福岡市博多区にある西鉄天神大牟田線の駅名。

さらに詳しく


言葉女学雑誌
読みじょがくざっし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)明治中期の婦人雑誌。
「女学新誌」の後身として1885. 7.(明治18)創刊、1904. 2.(明治37)526号以後は不詳。万春堂(のちに女学雑誌社)発行。
初め月二・三回の発行であったが、1887(明治20)より週刊、1894(明治27)より月刊、1896(明治29)より月二回、1900(明治33)より発行が乱れた。初め近藤賢三が、第24号以降は巌本善治(ヨシハル)が主宰。キリスト教的な立場から女子の地位と教養を高めることをめざした。巌本善治の経営した明治女学校と表裏一体であったのが特色である。
次第に文芸的傾向が出て外国文学作品の翻訳紹介も始まる。1890,1891(明治23,明治24)ころまで石橋忍月・中島湘煙・若松賤子(シズコ)らが、1892(明治25)ころまで内田不知庵・磯貝雲峰・星野天知・若松賤子らが、1893(明治26)ころまで星野天知・北村透谷・島崎藤村・平田禿木・若松賤子らが活躍し、のちは桜井鴎村・青柳有美らが中心となった。

さらに詳しく


言葉種々雑多
読みしゅじゅざった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)異なる種類の無計画な取り合わせからなる

(2)大きな多様性または多様さを持つさま

(3)having great diversity or variety; "his various achievements are impressive"; "his vast and versatile erudition"

(4)consisting of a haphazard assortment of different kinds; "an arrangement of assorted spring flowers"; "assorted sizes"; "miscellaneous accessories"; "a mixed program of baroque and contemporary music"; "a motley crew"; "sundry sciences commonly known as social"- I.A.Richards

さらに詳しく


言葉種々雑多
読みしゅじゅざった
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)目立つ異種性

(2)noticeable heterogeneity; "a diversity of possibilities"; "the range and variety of his work is amazing"

さらに詳しく


言葉種種雑多
読みしゅじゅざった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)大きな多様性または多様さを持つさま

(2)having great diversity or variety; "his various achievements are impressive"; "his vast and versatile erudition"

さらに詳しく


言葉脂肪交雑
読みしぼうこうざつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウシ・ブタなどの食肉の筋束間に脂肪が入り混じっていること。

さらに詳しく


言葉複雑時計
読みふくざつどけい
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)時計の中に高度な技術が込められている時計。コンプリケーションともよばれる。「クロノグラフ」、「ムーンフェイズ」なども複雑時計と表現されるが、特に「トゥールビヨン」、「ミニッツリピーター」、「永久カレンダー(パーペチュアルカレンダー)」などは高い技術が求められ、超絶技術と呼ばれる。・トゥールビヨン部品を磨くだけでも職人が1ヶ月ががりで時間を費やす。その中には100前後のパーツが詰められている。これを搭載すると600万円以上に値段が跳ね上がることが多い。・ミニッツリピーター時計の側面のレバーを引くことで、鐘の音色や回数で現在時刻を知らせてくれる。・永久カレンダー(パーペチュアルカレンダー)-うるう年も計算するが、400年に3回うるう年がこない年があり、これまでも反映させる機能を作ったのがアンデルセン、フランク・ミュラー。その他、スプリットセコンド・クロノグラフ、レトログラード、パワーリザーブ・インジケーター、ムーンフェイズなども複雑時計の機構として数えられることが多い。

(2)Complicated Watch

さらに詳しく


言葉雑繰返す
読みまぜくりかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)その配置または位置を変更する

(2)change the arrangement or position of

さらに詳しく


言葉電波雑音
読みでんぱざつおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電波波長の雑音

(2)static at radio wavelengths

さらに詳しく


言葉ラジオ雑音
読みらじおざつおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電波波長の雑音

(2)static at radio wavelengths

さらに詳しく


言葉複雑にする
読みふくざつにする
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)より複雑にする

(2)make more complicated; "There was a new development that complicated the matter"

さらに詳しく


言葉雑繰り返す
読みまぜくりかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)その配置または位置を変更する

(2)change the arrangement or position of

さらに詳しく


言葉カストリ雑誌
読みかすとりざっし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦終結後の紙不足に出回った、粗悪な仙花紙(センカシ)を使用した扇情的・猟奇的な(エロ・グロ)通俗雑誌。
単に「カストリ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉雑ぜ繰り返す
読みまぜくりかえす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)その配置または位置を変更する

(2)change the arrangement or position of

さらに詳しく


1件目から18件目を表示
[戻る]