"隊"がつく4文字の言葉

"隊"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示
言葉先遣部隊
読みせんけんぶたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸軍の先頭に立って移動する先導部隊

(2)the leading units moving at the head of an army

さらに詳しく


言葉八八艦隊
読みはちはちかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大正時代、旧日本海軍が対米戦争を想定して艦隊を拡張・整備しようとした建艦計画。
日露戦争(1904~1895)後、日米関係の悪化から計画されたもので、艦齢8年未満の戦艦8隻・巡洋戦艦8隻を主力とする。
1907(明治40)帝国国防方針制定で建艦目標となる。
1910(明治43)建艦計画が作成され、歴代海軍大臣が要求。
1920(大正 9)予算措置が講じられる。
1921(大正10)ワシントン軍縮会議の結果中止となり、実現しなかった。

さらに詳しく


言葉北洋艦隊
読みほくようかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)清朝の直隷総督兼北洋大臣李鴻章(Li Hongzhang)(リ・コウショウ)が、1888(明治21)<光緒14>創設。
本拠地は威海衛(Weihaiwei)(イカイエイ)。
日清戦争のとき、1894. 9.17(明治27)黄海で日本連合艦隊と戦い、五艦を失う。
「北洋海軍」,「北洋水師」とも呼ぶ。〈水師提督〉
丁汝昌。

(2)(Northern Fleet)ロシア海軍。 司令部はムルマンスク州(Murmanskaya Oblast)のセベロモルスク(Severomorsk)軍港。

さらに詳しく


言葉南雲艦隊
読みなぐもかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南雲忠一中将。
1941.11.23(昭和16)択捉島(エトロフトウ)単冠湾(ヒトカップワン)沖に集結。11.26出港し、太平洋の北回りでハワイに接近、12. 2日本海軍連合艦隊司令部から暗号電文「ニイタカヤマノボレヒトフタマルハチ(新高山登レ1208)」を受信。
ハワイ諸島の北230海里に達し、12. 8真珠湾を奇襲して成功。
湾内に停泊していたのは主力艦8隻・重巡洋艦2隻であったが、主力艦の5隻を撃沈。い(第六艦隊),にいたかやまのぼれ(ニイタカヤマノボレ)

さらに詳しく


言葉名誉除隊
読みめいよじょたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)賞賛に値する記録をもつ軍隊からの除隊

(2)a discharge from the armed forces with a commendable record

さらに詳しく


言葉外人部隊
読みがいじんぶたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国に奉仕する外国のボランティアから成る部隊

(2)a military unit composed of foreign volunteers who serve the state

さらに詳しく


言葉川口支隊
読みかわぐちしたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)久留米第十八師団一二四連隊の通称。
インパール作戦に参加。

さらに詳しく


言葉平和部隊
読みへいわぶたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国政府に支援された民間組織

(2)発展途上国の人々を援助する

(3)a civilian organization sponsored by the United States government; helps people in developing countries

さらに詳しく


言葉東海艦隊
読みとうかいかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国南東部の浙江省(Zhejiang Sheng)(セッコウショウ)寧波(Ningbo)に本部を置く中国海軍の艦隊。
上海基地(本拠地)・舟山基地・福建基地に編成。
略称は「ESF」。

さらに詳しく


言葉治安部隊
読みちあんぶたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)会社または産業の安全を守るために採用される、個人的に雇われているグループ

(2)a privately employed group hired to protect the security of a business or industry

さらに詳しく


言葉海兵隊員
読みかいへいたいいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国海兵隊の隊員

(2)a member of the United States Marine Corps

さらに詳しく


言葉無敵艦隊
読みむてきかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリップ2世により1588年にスペインから英国に向けて派遣された大艦隊

(2)the great fleet sent from Spain against England by Philip II in 1588

さらに詳しく


言葉砲兵部隊
読みほうへいぶたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大砲を扱う陸軍部隊

(2)an army unit that uses big guns

さらに詳しく


言葉神風隊員
読みかみかぜたいいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)訓練されて、自殺的な事故を引き起こす気持ちがあるパイロット

(2)a pilot trained and willing to cause a suicidal crash

さらに詳しく


言葉第七艦隊
読みだいななかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県にある横須賀(ヨコスカ)基地に拠点を置くアメリカ海軍の艦隊。
西太平洋・中国・インド洋を所管しハワイに司令部を置く、太平洋軍の太平洋艦隊に所属。
北はオホーツク海、南は南極、西はアフリカ沖インド洋、東はハワイまでを担当。
旗艦はブルーリッジ(Blue Ridge)。

さらに詳しく


言葉第五艦隊
読みだいごかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中東のバーレーンに拠点を置くアメリカ海軍の艦隊。

さらに詳しく


言葉第六艦隊
読みだいろくかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本帝国海軍の潜水艦を中心とする艦隊。
真珠湾攻撃に南雲艦隊とは別行動で参加。潜水艦は特殊潜航艇を2隻づつ積んだ伊16・伊18・伊20・伊22・伊24(艦長は花房少佐)と飛行機を積んだ伊21が編入されていた。(伊24),なぐもかんたい(南雲艦隊)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉第5艦隊
読みだいごかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中東のバーレーンに拠点を置くアメリカ海軍の艦隊。

さらに詳しく


言葉第7艦隊
読みだいななかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県にある横須賀(ヨコスカ)基地に拠点を置くアメリカ海軍の艦隊。
西太平洋・中国・インド洋を所管しハワイに司令部を置く、太平洋軍の太平洋艦隊に所属。
北はオホーツク海、南は南極、西はアフリカ沖インド洋、東はハワイまでを担当。
旗艦はブルーリッジ(Blue Ridge)。

さらに詳しく


言葉自衛隊前
読みじえいたいまえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道札幌市南区にある札幌市営南北線の駅名。

さらに詳しく


言葉軍事部隊
読みぐんじぶたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある軍隊の一部であるユニット

(2)a unit that is part of some military service

(3)a unit that is part of some military service; "he sent Caesar a force of six thousand men"

さらに詳しく


言葉鉛の兵隊
読みなまりのへいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鉛で作られた兵隊の人形。台付きで立たせることができる。
もと机上で操兵や軍事作戦の訓練に用いたもので、のちに男の子の玩具となる。

(2)『アンデルセン物語』の一話。

さらに詳しく


言葉飛行中隊
読みひこうちゅうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行大隊より小さな空軍部隊

(2)an air force unit smaller than a squadron

さらに詳しく


言葉飛行大隊
読みひこうだいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)飛行中隊より大きく、航空群より小さい米国空軍部隊

(2)an air force unit larger than a flight and smaller than a group

さらに詳しく


言葉騎馬中隊
読みきばちゅうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)歩兵中隊に相当する騎兵部隊

(2)a cavalry unit corresponding to an infantry company

さらに詳しく


言葉麦と兵隊
読みむぎとへいたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火野葦平(ヒノ・アシヘイ)の小説。
1938. 4. 7(昭和13)大本営、徐州作戦の発動を命令。
火野、徐州作戦に伍長として従軍。
1938. 5.19(昭和13)日本軍、徐州を占領。
1938. 8.(昭和13)「改造」9月号に発表。
100万部を突破。

さらに詳しく


言葉黒海艦隊
読みこっかいかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシアの艦隊。
司令部はセバストポリ(Sevastopol’)(ウクライナ)。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉1列縦隊
読み
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前後に並ぶ人や物の列

(2)a line of persons or things ranged one behind the other

さらに詳しく


言葉88艦隊
読みはちはちかんたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大正時代、旧日本海軍が対米戦争を想定して艦隊を拡張・整備しようとした建艦計画。
日露戦争(1904~1895)後、日米関係の悪化から計画されたもので、艦齢8年未満の戦艦8隻・巡洋戦艦8隻を主力とする。
1907(明治40)帝国国防方針制定で建艦目標となる。
1910(明治43)建艦計画が作成され、歴代海軍大臣が要求。
1920(大正 9)予算措置が講じられる。
1921(大正10)ワシントン軍縮会議の結果中止となり、実現しなかった。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示
[戻る]